セミナーのご案内
【オンラインイベント】
なぜ植物肉が求められるのか? 新時代の観光・外食
なぜ植物肉が求められるのか? 新時代の観光・外食
2022年7月8日(金)13:00~17:00
セミナー概要
第1部 13:00~15:00
-
【食のSDGsは社会課題を解決し、ブランド価値を上げる】
「SDGs」をゴールとしたESG経営で「食」の基準や指標は? 料理人は具体的に何をすれば良いのか? サスティナブル・SDGs実現に向けて、国内外の先進事例から、今できる最善策についてご紹介します。ラムバサダー(オーストラリア産ラム肉PR大使)
東京都農林水産振興財団 販路開拓ナビゲータ
一般社団法人司厨士協会埼玉県本部広報企画部長 他 -
【食の多様性と飲食の潮流】
・未来に向けて伝えたいこと
・日本一の観光地 台東区(浅草、上野、谷中)食の多様性対応について
・環境に優しい新しい食材「植物肉」で SDGs への取り組みを
・ベジJASマーク(3月からスタート)で何が変わるのか? -
【外食産業のSDGs対応について】
外食企業のSDGs対応について、環境問題への対応に焦点をあて、基本的な考え方や業界の取り組みの状況、今後の取り組みのあるべき姿を解説します。日本フードサービス学会/日本観光研究学会/日本観光ホスピタリティ教育学会 所属 -
【ESG認証は感動体験を作る持続可能なシステム】
「SDGs」をゴールとした企業体の日々の取り組みをESGといいます。ポストコロナ時代における宿泊施設の新たな運営軸としてSDGsは欠かすことができなくなってきました。国際基準団体GSTCの認証を受けた日本の「サクラクオリティAn ESG Practice」認証基準と先行事例より、感動体験を生む持続可能なシステムの効果を解説します。株式会社サクラクオリティマネジメント 代表取締役
休憩 15:00~15:30
第2部 15:30~17:00
-
【基調講演】代替タンパク質の拡大と注目を集める植物由来肉
講師:株式会社矢野経済研究所 フードサイエンスユニット 研究員 廣瀬 愛
-
【パネルディスカッション】
モデレーター:フードビジネスプロデューサー 石川 史子氏
パネリスト :第1部登壇者
セミナー要綱
開催日時
2022年7月8日(金)13:00~17:00
会場
受講料
5,500円(税込) 本体価格 5,000円
参加方法
ライブ配信は、株式会社ファシオのイベント配信プラットフォーム「Deliveru」(https://deliveru.jp/)を利用します。
お申込み受付後、参加者IDを開催日前日にご連絡いたします。
推奨環境・ご質問は下記URLをご参照ください。
よくあるご質問:https://deliveru.jp/faq/
お申し込み
お申し込み
※申込締切 2022年7月7日(木)17時
お願い
お申し込み後、請求書を郵送でお送り致します。
受講料は、開催日前日まで、または請求書到着後1週間以内にお振り込みください。
受講料振込後の申し込み取り消しはお受けいたしかねます。
業種、業務内容等により参加をご遠慮頂く場合がございます。
お問い合わせ