お知らせ

2023年08月22日

中小機構と矢野経済研究所の共同企画『顧客課題の発見に向けた男女差視点の活用策』11/13開催のご案内

顧客課題の発見に向けた男女差視点の活用策
~ジェンダード・イノベーションという新潮流に着目して~

世の中の多くの製品・サービスは、無意識も含めて男性目線で作られており、女性もそれが当たり前の環境として受け入れていることは数多くあります。
男女差に着目すると「顧客の課題」も変わり、そこには製品・サービスの開発・改善のヒントが存在します。本講座では、売上向上に向けて製品・サービスの開発・改善を考える際に「男女差」という視点を取り入れることにより、どのように顧客課題を発見でき、顧客に新しい価値を提供できるのかを考えます。
それにより、男女差から生じる顧客課題について新たな気づきを得て、今後の製品・サービスの開発・改善に活かしていけるようになることを目的とします。
本講座では、男女差に着目した研究・技術・商品開発をする「ジェンダード・イノベーション」という概念を中心に解説します。
 

研修の特色

  • 最新のジェンダード・イノベーション動向について学ぶことができます。「ジェンダード・イノベーションって何?」「ジェンダード・イノベーション発想をどんなふうに事業に落とし込めばいい?」「日本市場ではどんな可能性があるの?」などの疑問に答えます。
  • ジェンダード・イノベーション発想のもとに開発された製品・サービス事例について、発想プロセスから紹介しますので、新しい価値観への気づきが得られます。
  • 参加者同士で演習(ワーク)を行い、開発や改善、マーケティングに生かせる実践的内容を盛り込みます。

開催概要

日時
2023年11月13日(月)13時45分~17時

対象者

新たな顧客課題を発見するための視点を学びたい
新規事業や既存事業改善に向けたタネを探している
フェムテック市場への参入を検討している

受講料
3,000円(税込)

定員
20名(先着順)

内容

講義
なぜジェンダード・イノベーション発想が必要なのか
 ジェンダード・イノベーションを取り巻く市場環境
 ジェンダード・イノベーションの基礎知識

製品・サービス事例
 カテゴリーごとの事例紹介
 具体的な開発プロセス事例の紹介

演習
 ワークショップ
 参加者間のアイデア共有
 講師との意見交換 などを予定

講師
株式会社矢野経済研究所
コンシューマーマーケティングユニット ブランディング・イノベーションサービスグループ
主席研究員 清水 由起
上級研究員 矢野 初美

お申し込み・詳細はこちら
本研修ではWEBセミナープラットフォーム「Deliveru」を使用します。初めてご利用いただく方は、新規会員登録をお願いします。
本研修は、独立行政法人中小企業基盤整備機構と株式会社矢野経済研究所、株式会社ファシオの共催となっております。

お問い合わせ

独立行政法人中小企業基盤整備機構
人材支援部 web研修課 担当: 記野
Mail:jinzai-web@smrj.go.jp(@を半角に変更してください)