2011年版 住宅トレンドの徹底分析
本調査レポートでは注力すべき重要な基礎データの徹底把握と住宅需要の将来を分析。今後の住宅(戸建て・マンション)の方向性及び関連業界の最新動向を展望いたしました。また、本年版では、東日本大震災による住宅業界への影響として、需要動向や商品開発に関する方向性をさぐりました。
※紙媒体で資料をご利用される場合は、書籍版とのセット購入をご検討ください。書籍版が無い【PDF商品のみ】取り扱いの調査資料もございますので、何卒ご了承ください。
調査資料詳細データ
■本資料のポイント
- 注力すべき重要な基礎データの徹底把握と住宅需要の将来を分析
- 今後の戸建住宅やマンションなどの方向性及び関連業界の最新動向を探る
- 今後注目すべき住宅(高齢者住宅やエコ・省エネ住宅など)の最新動向及び将来分析を掲載
■本資料の概要
総論
第1章 住宅のトレンド及び今後の需要予測
第2章 住宅市場を取り巻く環境の変化
第3章 工法別・形態別の住宅トレンド
第4章 ハウスメーカー・デベロッパーの事業戦略
第5章 今後注目すべき住宅市場
第6章 各種データにみる住宅トレンド
第7章 参考資料
■掲載内容
総論
住宅市場の将来像
住宅史における主な施策
新設住宅着工数と床面積のトレンド
各種住宅供給のトレンド
新設住宅の構造分析
住宅の国際比較
戸建て住宅と分譲マンションの供給比較
持家住宅の需要構造
人口動態、社会環境の変化による住宅需要
住宅需要世代別での人口増減予測
商品企画の方向性
高齢者住宅事業化のポイントと差別化戦略
ハウスビルダーの商品戦略
マンションデベロッパーの事業戦略
住宅需要の方向性
住宅市場の展望と課題
第1章 住宅のトレンド及び今後の需要予測
1.住宅投資の動向
2.住宅着工フローのトレンド
(1)建築着工推移の動向
(2)新設住宅着工推移の動向
3.住宅ストック市場の分析
(1)総住宅数と総世帯数との関係
(2)種類別・築年数別住宅ストック
(3)地域別・築年数別住宅ストック
(4)都道府県別住宅ストック
(5)中古マンションのストック
(6)空き家のストック
4.住宅価格のトレンド
(1)建築工事費の推移
(2)住宅価格と所得の乖離
(3)取得能力の国際比較
5.住宅需要の方向性
(1)ポスト団塊ジュニア世代の住宅ニーズ
(2)30代の親同居が増加
(3)団塊世代の住み替えニーズが再び注目
(4)高齢者の住宅需要
(5)単身世帯の増加、1次取得層の減少
(6)住宅形態の多様化
6.住宅市場の中期予測
(1)新設住宅着工戸数の供給見通し
(2)今後の住宅市場の課題と展望
第2章 住宅市場を取り巻く環境の変化
1.住宅市場の新しい動き
(1)政府補助制度の概要
(2)住生活基本計画変更案
(3)「高齢者住まい法」の改正案が成立
(4)既存・リフォーム瑕疵保険普及への現状と課題
(5)住宅用火災警報器の普及状況
(6)住宅の耐震化
2.東日本大震災による住宅業界への影響
(1)建設業界への影響
(2)東日本大震災による住宅被害と影響
(3)仮設住宅の供給状況
(4)住宅購入者の意識の変化
(5)東日本大震災が住宅市場に与える影響
3.人口構造の変化による住宅市場の方向性
(1)将来人口の推計
(2)今後の世帯構成の変化
(3)団塊ジュニア・団塊世代による需要の方向性
(4)人口・世帯構造の変化に対する対応
4.住宅地地価の動向
(1)地価水準の推移
(2)宅地供給量の推移
5.住宅関連業界の成長分野
(1)「ホームインスペクション」の普及
(2)「スマートハウス」の動向
(3)住宅業界向けクラウドサービス
(4)住設メーカーの注力分野
第3章 工法別・形態別の住宅トレンド
1.工法の特徴とシェア
2.プレハブ住宅
(1)市場概要
(2)市場規模推移
(3)メーカーシェア、ランキング推移
(4)商品企画の傾向
(5)流通・販売動向
(6)営業戦略
(7)今後の市場展望
3.木造住宅
(1)市場概要
(2)市場規模推移
(3)用材需要量の推移
(4)メーカーシェア、ランキング推移
(5)ハウスメーカーの木造住宅での取り組み
(6)営業戦略
(7)工務店業界の方向性
4.ツーバイフォー住宅
(1)市場概要
(2)市場規模推移
(3)メーカーシェア、ランキング推移
(4)商品戦略
(5)営業戦略
(6)木造3階建て住宅の動向
(7)今後の市場展望
5.分譲マンション
(1)市場概要
(2)分譲マンションの供給トレンド
(3)メーカーシェア、ランキング推移
(4)分譲マンションストックの推移
(5)分譲マンションの価格動向
(6)超高層マンションの市場動向
(7)今後の市場展望
第4章 ハウスメーカー・デベロッパーの事業戦略
1.主要メーカーの商品開発戦略
(1)大手ハウスメーカーの商品概要
(2)主要各社の新商品動向
(3)「環境配慮」が商品開発のトレンド
(4)注目される「エコマンション」
(5)都市部の建替えを狙った新商品
(6)女性目線の仕様を提案
(7)高齢者住宅への取り組み
(8)ハウスメーカーが注力するロープライス住宅
2.主要メーカーの営業・販売戦略
(1)大手ハウスメーカーの業績動向と見通し
(2)大手デベロッパーの業績動向と見通し
(3)ハウスメーカーの事業戦略
(4)ハウスメーカーの海外進出
(5)宅地開発による住宅販売の強化
(6)ハウスメーカーの資材調達戦略
(7)住宅用蓄電システムの開発
第5章 今後注目すべき住宅市場
1.高齢者住宅
(1)高齢者住宅の市場動向
(2)家族類型別高齢世帯数の将来予測
(3)高齢者住宅の商品企画
(4)参入企業の事業展開の特徴
(5)主要企業の事業戦略
(6)高齢者向け住宅リフォームの視点
(7)高齢者住宅の展望と課題
(8)今後の市場見通し
2.エコ・省エネ住宅
(1)エコ住宅の市場動向
(2)エコ住宅の位置づけ
(3)次世代省エネルギー住宅
(4)主要各社のエコ住宅及びエコリフォーム事業戦略
(5)エコ賃貸住宅の市場動向
(6)環境共生住宅の市場動向
(7)エコ住宅の方向性
(8)エコ住宅の課題と提言
3.賃貸住宅(アパート、賃貸マンション)
(1)賃貸住宅市場の動向
(2)ストックからみた賃貸住宅市場規模
(3)賃貸住宅の商品トレンド
(4)戸建て賃貸住宅の動向
(5)賃貸住宅の家賃動向
(6)賃貸住宅建設市場の動向
(7)賃貸仲介市場の動向
(8)賃貸管理市場の動向
4.住宅ネットワーク
(1)住宅ネットワークの市場動向
(2)住宅ネットワークの位置付けとシェア
(3)住宅ネットワークの分類
(4)商品企画の方向性
(5)主要参入企業の動向と戦略
(6)工務店業界の方向性
(7)住宅ネットワークの課題
(8)今後の住宅ネットワークの方向性
5.中古住宅
(1)中古住宅の市場動向
(2)中古住宅の需要動向
(3)中古住宅の築年数別価格動向
(4)既存住宅流通量の推移
(5)大手ハウスメーカーの中古住宅再生事業
(6)中古住宅流通市場の課題
(7)中古住宅市場の方向性
(8)中古住宅市場の展望
6.住宅リフォーム
(1)住宅リフォームの市場動向
(2)住宅リフォーム事業の業界構造
(3)住宅リフォームの市場規模推移
(4)経年的にみた住宅リフォームの実態
(5)主要企業のリフォーム事業戦略
(6)マンションリフォームの動向
(7)リフォーム市場の方向性
第6章 各種データにみる住宅トレンド
1.「住宅市場動向調査」の分析
(1)調査の概要
(2)居住人数
(3)世帯主の年齢及び65歳以上の居住者のいる世帯
(4)世帯年収
(5)住宅価格と自己資金
(6)住宅の建築・購入にあたり影響を受けたこと
(7)従前住宅の持家率
(8)延べ床面積の変化
(9)高齢者等対応設備の整備状況
(10)省エネ設備の整備状況
(11)住宅性能表示制度の認知度と利用率
2.「戸建注文住宅の顧客実態調査」の分析
(1)調査の全体概要
(2)戸建注文住宅の平均顧客像
(3)都市圏別にみた平均顧客像
(4)戸建て注文住宅の世帯主年齢区分
(5)建築費と土地代の構成比
(6)建て替え率の推移と建て替えにおける従前住宅の築年数
(7)住宅取得費と借入金額の年収倍率
(8)贈与に係る特例制度の適用
(9)住宅ローンの金利タイプ
(10)長期優良住宅
(11)減税制度の効果
(12)住宅性能表示の採用状況
3.フラット35利用者の住宅需要分析
(1)年齢
(2)家族数
(3)世帯年収
(4)注文住宅の戸当たり床面積
(5)注文住宅の戸当たり建設費
(6)マンションの戸当たり床面積
(7)マンションの戸当たり住宅価格(購入価格)
(8)中古住宅の経過年数
4.「住宅の長寿命化と流通に関する調査」の分析
(1)耐震診断結果
(2)新耐震基準前後の耐震診断
(3)平均築年数及び平均工事金額の推移
5.「住宅用地完成面積調査」の分析
(1)住宅用地完成面積
(2)工事件数
(3)工事1件当たりの完成面積
(4)地域別完成面積
6.「総合住宅展示場来場者アンケート調査」の分析
(1)住宅展示場来場者の特徴
(2)住宅計画の理由
(3)住意識に対する見解
(4)住宅取得の情報源、各種制度への関心
第7章 参考資料
1.新設住宅の地域(市区)別・建て方別着工戸数
2.新設住宅の地域(市区)別・利用関係別着工戸数
3.新設住宅の地域(市区)別・建て方別・利用関係別着工戸数
このレポートの関連情報やさらに詳しい情報についての調査を検討したい
矢野経済研究所では、
個別のクライアント様からの調査も承っております
マーケティングや経営課題の抽出、リサーチの企画設計・実施、調査結果に基づく具体的な戦略立案・実行支援に至るまで、課題解決に向けた全ての段階において、クライアント企業をトータルでサポート致します。