2014 社会インフラにおけるグローバルICT需要の中長期予測 ~スマートシティ、交通、水関連、エネルギー、ヘルスケア~
世界の社会インフラ/公共サービス投資(インフラ開発)におけるICT事業及び、主要国におけるインフラ開発事業の構造把握を目的とする。
調査資料詳細データ
調査目的:ワールドワイドでの社会インフラ・公共サービスの実態調査・文献調査をもとに、インフラ開発におけるICT需要と2025年を目処とした中長期需要予測(シミュレーション)を行う。
調査対象国・エリア:ワールドワイド(インフラ投資が旺盛な国・地域を重点的に調査)。詳細調査は24ケ国、簡易調査は約20ケ国で実施
調査方法:文献調査を基本として、一部で直接面接調査(国内)及びアンケート調査・電話調査(国内、海外)なども併用
調査期間:2014年5月~2014年9月
- ワールドワイドでのインフラ投資規模を算定。そこでの国別、分野別の構成、さらにはICT投資規模をシミュレーション(シナリオライティング)として提示
- 国・地域別のインフラ開発動向、分野別の主要プレーヤー一覧、主要カテゴリーの事業構造などを明らかにする
- テーマ研究として世界のスマートシティ事例研究を実施
- 調査対象分野:社会インフラ:交通インフラ(道路、鉄道、橋梁、トンネル、港湾、空港など)、エネルギー関連(電気、ガス、再生可能エネルギーなど)、資源開発(石油・天然ガス、鉱物資源、資源輸送インフラ整備など)、公共サービス:水関連(上下水道、排水処理など)、通信、自然・環境、インフラ建物(学校、病院、図書館、公共住宅、ダム、堤防などの公共基盤)
※医療・ヘルスケアは別途掲載とした - 調査対象国・エリア:ワールドワイド(インフラ投資が旺盛な国・地域を重点的に調査)、詳細調査24ケ国/簡易調査約20ケ国
第Ⅰ章 世界の社会インフラ/公共サービス概要
第Ⅱ章 国別のインフラ開発動向
■掲載内容
~調査結果のポイント~
1.市場動向
(1)世界の社会インフラ/公共サービスの全体動向
(図表)世界インフラ投資の国・地域別内訳(2013年度)
(図表)世界インフラ投資の分野別内訳(2013年度)
(図表)世界のインフラ投資規模予測の内訳(2010~2025年)
(2)世界インフラ投資におけるICT投資シミュレーション
(図表)世界インフラ投資におけるICT投資シミュレーション(2010~2025年)
(図表)インフラ開発でICTが注目される背景
2.地域ごとの動向
3.カテゴリー別の現状と展望
第Ⅰ章 世界の社会インフラ/公共サービス概要
1.世界の社会インフラ/公共サービスの概況
(1)社会インフラ/公共サービスが注目される背景
(図表)日本の公共事業費の推移(1998~2013年度)
(図表)主要国での総固定資本形成伸び率(2014/2013比)
(2)社会インフラ/公共サービスでICTが注目される背景
(図表)インフラ開発でICTが注目される背景
(図表)インフラビジネスにおけるICTのスタンス①
(図表)インフラビジネスにおけるICTのスタンス②
(3)インフラ関連ビジネスでの日本の取り組み
(図表)日本のインフラ関連情報
(4)主要国でのインフラ関連基礎データ
①交通インフラ/インフラ構造物
(図表)橋梁・高速道路・鉄道・トンネル数(2012年)
②エネルギー関連
(図表)総世帯・総事業所・総発電量(2012年)
③自然・環境
(図表)火山・河川・森林火災件数・森林面積(2012年)
④ヘルスケア・医療
(図表)肥満人口・在宅患者・高齢者・総世帯(2012年)
<高齢者見守りサービス>
(5)世界の主なインフラ関連事業者一覧
①総合インフラ関連
②建設・ゼネコン
③水関連
④鉄道関連
⑤道路関連
⑥海運・空港関連
⑦エネルギー関連
⑧通信
⑨資源開発
⑩開発・不動産関連
(6)再編進む重電業界の動向
(図表)重電業界での連携関係
①独シーメンス
(図表)シーメンスの事業体制(2014年10月以降)
②米GE
③スイスABB
④日本の有力重電メーカー
日立製作所、東芝、三菱重工業
2.世界の社会インフラ/公共サービス投資規模/ICT投資規模シミュレーション
(1)世界の社会インフラ/公共サービス投資規模予測(2010~2025年)
(図表)世界のインフラ投資規模予測(投資額ベース:2010~2025年)
(図表)世界のインフラ投資規模予測の内訳(投資額ベース:2010~2025年)
(2)世界の社会インフラ/公共サービス投資の国・地域別内訳
(図表)世界インフラ投資の国・地域別内訳(2013年)
(3)世界の社会インフラ/公共サービス投資の分野別内訳
(図表)世界インフラ投資の分野別内訳(2013年度)
①水関連ビジネス
(図表)世界3大水メジャーの概要
(図表)世界の主要水関連ビジネス事業者
(図表)日本商社の水関連ビジネスへの取り組み
・海水淡水化ビジネス
・有力メーカーの水関連ビジネス展開
②高速鉄道
③空港
・空港運営ビジネスへの参入企業
・主な空港オペレータの運営事例
④再生可能エネルギー
・風力発電
・集光型太陽熱発電
(4)世界インフラ投資におけるICT投資規模シミュレーション(2010~2025年)
(図表)世界インフラ投資におけるICT投資規模シミュレーション(2010~2050年)
(図表)世界インフラ投資におけるICT投資規模シミュレーション(中位推移)
(5)インフラ投資に関する各種定量情報
(図表)インフラ投資関連情報
(6)ヘルスケア・医療関連動向
3.地域/国別のインフラ投資動向
(1)アジア
(図表)アジアでの主なインフラプロジェクト投資規模
(2)中東・アフリカ
(図表)中東・アフリカでの主なインフラプロジェクト投資規模
(3)米州・オセアニア
(図表)米州・オセアニアでの主なインフラプロジェクト投資規模
(4)欧州
(図表)欧州での主なインフラプロジェクト投資規模
4.世界のスマートシティ/スマートコミュニティプロジェクト
(1)欧州
<ドイツ:E-Energyプロジェクト>
<ドイツ:T-CITYプロジェクト>
<フランス:リヨン/グランドリヨンスマートコミュニティプログラム>
<イギリス:マンチェスター・スマートコミュニティ・プロジェクト>
<イギリス(グラスゴー):Future Cities Demonstratorプロジェクト>
<スペイン:マラガ・スマートコミュニティプロジェクト>
<オランダ:アムステルダムスマートシティ・プロジェクト>
<ポルトガル:プラニットバレープロジェクト>
<デンマーク:EDISON/EcoGrid EUプロジェクト>
<スウェーデン:ストックホルム・ロイヤルシーポートプロジェクト>
<地中海周辺地域/北アフリカ:テザーテックプロジェクト>
(2)その他地域
<UAE:マスダールシティプロジェクト>
<インド:デリー・ムンバイ産業大動脈構想>
<中国:(中国・シンガポール)天津エコシティプロジェクト>
<中国:中新広州知識城(広州ナレッジシティ)プロジェクト>
5.インフラ開発へのICT導入での問題点・課題
第Ⅱ章 国別のインフラ開発動向
1.アジア地域
中国、タイ、マレーシア、インドネシア、フィリピン、ベトナム、ラオス、カンボジア、
ミャンマー、バングラディッシュ、インド
2.中東・アフリカ地域
サウジアラビア、アラブ首長国連邦(UAE)、エジプト、南アフリカ
3.米州・オセアニア地域
アメリカ、カナダ、ブラジル、オーストラリア、ニュージーランド
4.欧州地域
ドイツ、フランス、イギリス、イタリア
このレポートの関連情報やさらに詳しい情報についての調査を検討したい
矢野経済研究所では、
個別のクライアント様からの調査も承っております
マーケティングや経営課題の抽出、リサーチの企画設計・実施、調査結果に基づく具体的な戦略立案・実行支援に至るまで、課題解決に向けた全ての段階において、クライアント企業をトータルでサポート致します。