2015 ERP/業務ソフトウェアの導入実態 -会計、人事、販売、SCM、CRM-

「財務・会計システム」「人事・給与システム」「販売管理システム」「生産管理システム・SCM」「CRM・SFA」の5分野について、ユーザ企業へのアンケート調査からシステムの導入実態を調査した。「システム導入は10年に一度の大イベント」「重厚長大」といったイメージも残るERP・基幹システムだが、経営環境の変化が加速する中、自社開発からパッケージへの切り替え、カスタマイズの軽減、グローバル化への対応、クラウドの利用などが求められるようになり、スピーディに変化に対応できるシステム導入が求められるようにもなっている。本調査レポートでは、各分野ごとにシステム導入形態、導入しているパッケージ名、システム導入時期、更新計画の有無、SaaSの利用意欲、パッケージの評価などを調査し、基幹システム導入の実態と今後の動向を分析している。また、2012年にも同様のユーザ調査を行っており、データの比較により経年変化を捉えている。

発刊日
2015/03/10
体裁
A4 / 220頁
資料コード
C57103900
PDFサイズ
1.7MB
PDFの基本仕様
Adobe Reader 7.0以上/印刷不可・編集・加工不可/検索・テキスト・図(グラフ)の抽出等可/しおり機能無し 詳細はこちら
※紙媒体で資料をご利用される場合は、書籍版とのセット購入をご検討ください。書籍版が無い【PDF商品のみ】取り扱いの調査資料もございますので、何卒ご了承ください。
カテゴリ

購入商品の価格を選択し「購入のお申込み」をクリックしてください。

商品形態
商品種類
ご利用範囲
価格(税込)
下段:本体価格
書 籍
A4 / 220頁
セット
PDF書籍
PDFプレミアム(法人グループ内共同利用版)
         お問い合わせください

※セット価格は、同一購入者の方が書籍とPDFの両方を同時にご購入いただく場合の特別価格です。

  • マーケットレポートの販売規約はこちら
  • マーケットレポート購入についてのFAQはこちら
書籍のみをご注文される方は、FAXまたはメールにてご注文頂けます。
申込書はこちら
購入商品の提供・発送のタイミングについてはこちら

(準備中)の「内容見本をダウンロード」は、資料発刊後のご提供になります。
オンライン試読サービスとは 詳細はこちら

調査資料詳細データ

調査概要
Close

調査目的:日本企業におけるERP及び業務ソフトウェアの導入実態とトレンドを把握し、関連業界における事業戦略策定に資することを目的としている。
調査対象:日本国内の民間企業及び自治体
調査方法:記名式郵送アンケート調査。文献調査(各種公的資料、弊社既存調査データなど)。
調査期間:2014年7月~2014年10月

資料ポイント
Close

  • 日本国内の617社の企業・団体にアンケート調査を実施
  • 「財務・会計システム」「人事・給与システム」「販売管理システム」「生産管理システム・SCM」「CRM・SFA」の分野ごとに、業種、企業規模、導入形態等の観点で詳細にデータを集計
  • 「パッケージ導入の有無」「導入形態(パッケージ、自社開発、SaaS)」「導入しているパッケージ名(全体、中堅中小企業、大企業)」「導入時期」「更新計画の有無」「次回予定する導入形態(パッケージ、自社開発、SaaS)」「導入しているパッケージの評価コメント」等、網羅的に導入実態を把握
  • 2012年調査と2014年調査とのデータの比較を掲載
  • ERP・基幹システム担当研究員が、今後の変化とトレンド(パッケージ化、クラウド化など)を分析

資料概要
Close

Ⅰ ERP/業務ソフトウェアの導入実態
Ⅱ データ編

リサーチ内容

■掲載内容

調査のポイント

図表1 システム導入率及びパッケージ導入率
図表2 財務会計システムとして導入されているERP トップ10
図表3 人事給与システムとして導入されているERP トップ10
図表4 販売管理システムとして導入されているERP トップ5
図表5 生産管理システムとして導入されているERP トップ5
図表6 CRM・SFAシステムとして導入されているパッケージ トップ5
図表7 主要ベンダーの特徴

Ⅰ ERP/業務ソフトウェアの導入実態

1.ERP/業務ソフトウェアの導入実態
  1.1.ERP/業務ソフトウェアの導入実態
    図表8 システム導入率及びパッケージ導入率(再掲)
    図表9 パッケージ利用率と次回システム更新時のパッケージ導入予定
    図表10 自社開発システム利用率と次回システム更新時の自社開発システム導入予定
    図表11 ASP/SaaSの利用率と次回システム更新時のASP/SaaS導入予定
    図表12 ソフト投資額とパッケージ/スクラッチ内訳
  1.2.今後システム導入予定の動向
    図表13 今後システム導入予定がある比率
    図表14 ERPパッケージライセンス売上高推移(エンドユーザ渡し価格ベース)
  1.3.今後3年間でIT投資が増加するソフトウェア
    図表15 今後3年間でIT投資が増加するソフトウェア
    図表16 今後3年間におけるIT投資の目的の推移(複数回答)
  1.4.クラウド利用の見通し
    図表17 ハイブリッドクラウドの概念
2.ERP/業務ソフトウェアの導入時期
    図表18 業務システムの導入時期
3.分野別のシステム導入実態
  3.1.財務・会計システム
    3.1.1.導入形態と導入時期
    図表19 財務会計システムの導入形態
    図表20 財務会計システムの導入時期
    3.1.2.システム更新計画
    図表21 財務・会計システムの新規導入・更新計画有無
    図表22 財務・会計システムの次回導入形態
  3.2.人事・給与システム
    3.2.1.導入形態と導入時期
    図表23 人事・給与システムの導入形態
    図表24 人事・給与システムの導入時期
    3.2.2.システム更新計画
    図表25 人事・給与システムの新規導入・更新予定有無
    図表26 人事・給与システムの時期導入形態
  3.3.販売管理システム
    3.3.1.導入形態と導入時期
    図表27 販売管理システムの導入形態
    図表28 販売管理システムの導入時期
    3.3.2.システム更新計画
    図表29 販売管理システムの新規導入・更新予定有無
  3.4.生産管理システム・SCM
    3.4.1.導入形態と導入時期
    図表30 生産管理システム・SCMの導入形態(未導入を除く)
    図表31 生産管理システム・SCMの導入時期
    3.4.2.システム更新計画
    図表32 生産管理システム・SCMの新規導入・更新計画有無
    図表33 生産管理システム・SCMの次回導入形態
  3.5.CRM・SFA
    3.5.1.導入形態と導入時期
    図表34 CRM・SFAの導入形態
    図表35 2013年ベンダー別CRMライセンス売上高シェア(エンドユーザ渡し価格ベース)
    図表36 CRM・SFAの導入時期
    3.5.2.システム更新計画
    図表37 CRM・SFAの新規導入・更新計画有無
    図表38 CRM・SFAの次回導入形態
4.導入している製品
    図表39 財務会計システムとして導入されているERP トップ10
    図表40 財務会計システムとして導入されている専用業務パッケージ トップ5
    図表41 中堅中小企業(年商500億円未満)で財務会計システムとして導入されているERPパッケージ トップ5
    図表42 大手企業(年商500億円以上)で財務会計システムとして導入されているERPパッケージ トップ5
    図表43 人事給与システムとして導入されているERP トップ10
    図表44 人事給与システムとして導入されている専用業務パッケージ トップ5
    図表45 中堅中小企業(年商500億円未満)で人事給与システムとして導入されているERPパッケージ トップ5
    図表46 大手企業(年商500億円以上)で人事給与システムとして導入されているERPパッケージ トップ5
    図表47 販売管理システムとして導入されているERP トップ5
    図表48 生産管理システムとして導入されているERP トップ5
    図表49 CRM・SFAシステムとして導入されているパッケージ トップ5

Ⅱ データ編

5.回答企業のプロフィール
  図表50 業種
  図表51 業種 売上高規模別
  図表52 業種 従業員数別
  図表53 売上高規模
  図表54 売上高規模 業種別
  図表55 売上高規模 従業員数別
  図表56 従業員数
  図表57 従業員数 業種別
6.業務ソフトウェアの導入実態
  図表58 財務・会計システムの導入形態
  図表59 財務・会計システムの導入形態 業種別
  図表60 財務・会計システムの導入形態 売上高規模別
  図表61 財務・会計システムの導入形態 従業員数別
  図表62 財務・会計システムの導入場所
  図表63 財務・会計システムの導入場所 業種別
  図表64 財務・会計システムの導入場所 売上高規模別
  図表65 財務・会計システムの導入場所 従業員数別
  図表66 財務・会計システムの導入場所 導入形態別
  図表67 財務・会計システムの導入時期 業種別
  図表68 財務・会計システムの導入時期 売上高規模別
  図表69 財務・会計システムの導入時期 従業員数別
  図表70 財務・会計システムの導入時期 システム導入形態別
  図表71 財務・会計システムの新規導入・更新計画有無
  図表72 財務・会計システムの新規導入・更新計画有無 業種別
  図表73 財務・会計システムの新規導入・更新計画の有無 売上高規模別
  図表74 財務・会計システムの新規導入・更新計画の有無 従業員数別
  図表75 財務・会計システムの新規導入・更新計画の有無 導入形態別
  図表76 財務・会計システムの次回導入形態
  図表77 財務・会計システムの次回導入形態 業種別
  図表78 財務・会計システムの次回導入形態 売上高規模別
  図表79 財務・会計システムの次回導入形態 従業員数別
  図表80 財務・会計システムの次回導入形態 導入形態別
  図表81 人事・給与システムの導入形態
  図表82 人事・給与システムの導入形態 業種別
  図表83 人事・給与システムの導入形態 売上高規模別
  図表84 人事・給与システムの導入形態 従業員数別
  図表85 人事・給与システムの導入場所
  図表86 人事・給与システムの導入場所 業種別
  図表87 人事・給与システムの導入場所 売上高規模別
  図表88 人事・給与システムの導入場所 従業員数別
  図表89 人事・給与システムの導入場所 導入形態別
  図表90 人事・給与システムの導入時期 業種別
  図表91 人事・給与システムの導入時期 売上高規模別
  図表92 人事・給与システムの導入時期 従業員数別
  図表93 人事・給与システムの導入時期 システム導入形態別
  図表94 人事・給与システムの新規導入・更新計画有無
  図表95 人事・給与システムの新規導入・更新計画有無 業種別
  図表96 人事・給与システムの新規導入・更新計画の有無 売上高規模別
  図表97 人事・給与システムの新規導入・更新計画の有無 従業員数別
  図表98 人事・給与システムの新規導入・更新計画の有無 導入形態別
  図表99 人事・給与システムの次回導入形態
  図表100 人事・給与システムの次回導入形態 業種別
  図表101 人事・給与システムの次回導入形態 売上高規模別
  図表102 人事・給与システムの次回導入形態 従業員数別
  図表103 人事・給与システムの次回導入形態 導入形態別
  図表104 販売管理システムの導入形態
  図表105 販売管理システムの導入形態 業種別
  図表106 販売管理システムの導入形態 売上高規模別
  図表107 販売管理システムの導入形態 従業員数別
  図表108 販売管理システムの導入場所
  図表109 販売管理システムの導入場所 業種別
  図表110 販売管理システムの導入場所 売上高規模別
  図表111 販売管理システムの導入場所 従業員数別
  図表112 販売管理システムの導入場所 導入形態別
  図表113 販売管理システムの導入時期 業種別
  図表114 販売管理システムの導入時期 売上高規模別
  図表115 販売管理システムの導入時期 従業員数別
  図表116 販売管理システムの導入時期 システム導入形態別
  図表117 販売管理システムの新規導入・更新計画有無
  図表118 販売管理システムの新規導入・更新計画有無 業種別
  図表119 販売管理システムの新規導入・更新計画の有無 売上高規模別
  図表120 販売管理システムの新規導入・更新計画の有無 従業員数別
  図表121 販売管理システムの新規導入・更新計画の有無 導入形態別
  図表122 販売管理システムの次回導入形態
  図表123 販売管理システムの次回導入形態 業種別
  図表124 販売管理システムの次回導入形態 売上高規模別
  図表125 販売管理システムの次回導入形態 従業員数別
  図表126 販売管理システムの次回導入形態 導入形態別
  図表127 生産管理システム・SCMの導入形態
  図表128 生産管理システム・SCMの導入形態 業種別
  図表129 生産管理システム・SCMの導入形態 売上高規模別
  図表130 生産管理システム・SCMの導入形態 従業員数別
  図表131 生産管理システム・SCMの導入場所
  図表132 生産管理システム・SCMの導入場所 業種別
  図表133 生産管理システム・SCMの導入場所 売上高規模別
  図表134 生産管理システム・SCMの導入場所 従業員数別
  図表135 生産管理システム・SCMの導入場所 導入形態別
  図表136 生産管理システム・SCMの導入時期 業種別
  図表137 生産管理システム・SCMの導入時期 売上高規模別
  図表138 生産管理システム・SCMの導入時期 従業員数別
  図表139 生産管理システム・SCMの導入時期 システム導入形態別
  図表140 生産管理システム・SCMの新規導入・更新計画有無
  図表141 生産管理システム・SCMの新規導入・更新計画有無 業種別
  図表142 生産管理システム・SCMの新規導入・更新計画の有無 売上高規模別
  図表143 生産管理システム・SCMの新規導入・更新計画の有無 従業員数別
  図表144 生産管理システム・SCMの新規導入・更新計画の有無 導入形態別
  図表145 生産管理システム・SCMの次回導入形態
  図表146 生産管理システム・SCMの次回導入形態 業種別
  図表147 生産管理システム・SCMの次回導入形態 売上高規模別
  図表148 生産管理システム・SCMの次回導入形態 従業員数別
  図表149 生産管理システム・SCMの次回導入形態 導入形態別
  図表150 CRM・SFAの導入形態
  図表151 CRM・SFAの導入形態 業種別
  図表152 CRM・SFAの導入形態 売上高規模別
  図表153 CRM・SFAの導入形態 従業員数別
  図表154 CRM・SFAの導入場所
  図表155 CRM・SFAの導入場所 業種別
  図表156 CRM・SFAの導入場所 売上高規模別
  図表157 CRM・SFAの導入場所 従業員数別
  図表158 CRM・SFAの導入場所 導入形態別
  図表159 CRM・SFAの導入時期 業種別
  図表160 CRM・SFAの導入時期 売上高規模別
  図表161 CRM・SFAの導入時期 従業員数別
  図表162 CRM・SFAの導入時期 システム導入形態別
  図表163 CRM・SFAの新規導入・更新計画有無
  図表164 CRM・SFAの新規導入・更新計画有無 業種別
  図表165 CRM・SFAの新規導入・更新計画の有無 売上高規模別
  図表166 CRM・SFAの新規導入・更新計画の有無 従業員数別
  図表167 CRM・SFAの新規導入・更新計画の有無 導入形態別
  図表168 CRM・SFAの次回導入形態
  図表169 CRM・SFAの次回導入形態 業種別
  図表170 CRM・SFAの次回導入形態 売上高規模別
  図表171 CRM・SFAの次回導入形態 従業員数別
  図表172 CRM・SFAの次回導入形態 導入形態別
7.導入しているパッケージ
  図表173 財務・会計システムとして導入している製品名 ERP
  図表174 財務・会計システムとして導入している製品名 専用業務パッケージ
  図表175 中堅・中小企業(年商500億円未満)で財務・会計システムとして導入している製品名 ERP
  図表176 大手企業(年商500億円以上)で財務・会計システムとして導入している製品名 ERP
  図表177 人事・給与システムとして導入している製品名 ERP
  図表178 人事・給与システムとして導入している製品名 専用業務パッケージ
  図表179 中堅・中小企業(年商500億円未満)で人事・給与システムとして導入している製品名 ERP
  図表180 大手企業(年商500億円以上)で財務・会計システムとして導入している製品名 ERP
  図表181 販売管理システムとして導入している製品名 ERP
  図表182 販売管理システムとして導入している製品名 専用業務パッケージ
  図表183 中堅・中小企業(年商500億円未満)で販売管理システムとして導入している製品名 ERP
  図表184 大手企業(年商500億円以上)で販売管理システムとして導入している製品名 ERP
  図表185 生産管理システム・SCMとして導入している製品名 ERP
  図表186 生産管理システム・SCMとして導入している製品名 専用業務パッケージ
  図表187 中堅・中小企業(年商500億円未満)で生産管理システム・SCMとして導入している製品名 ERP
  図表188 大手企業(年商500億円以上)で生産管理システム・SCMとして導入している製品名 ERP
  図表189 CRM・SFAとして導入している製品名
8.パッケージに対するコメント(フリーアンサー)
  図表190 財務・会計システムとして導入している製品に対するコメント ERP
  図表191 財務・会計システムとして導入している製品に対するコメント 専用業務パッケージ
  図表192 人事・給与システムとして導入している製品に対するコメント ERP
  図表193 人事・給与システムとして導入している製品に対するコメント 専用業務パッケージ
  図表194 販売管理システムとして導入している製品に対するコメント ERP
  図表195 販売管理システムとして導入している製品に対するコメント 専用業務パッケージ
  図表196 生産管理システム・SCMとして導入している製品に対するコメント ERP
  図表197 生産管理システム・SCMとして導入している製品に対するコメント 専用業務パッケージ
  図表198 SFA・CRMとして導入している製品に対するコメント
  【調査票】

購入商品の価格を選択し「購入のお申込み」をクリックしてください。

商品形態
商品種類
ご利用範囲
価格(税込)
下段:本体価格
書 籍
A4 / 220頁
セット
PDF書籍
PDFプレミアム(法人グループ内共同利用版)
         お問い合わせください

※セット価格は、同一購入者の方が書籍とPDFの両方を同時にご購入いただく場合の特別価格です。

  • マーケットレポートの販売規約はこちら
  • マーケットレポート購入についてのFAQはこちら
書籍のみをご注文される方は、FAXまたはメールにてご注文頂けます。
申込書はこちら
購入商品の提供・発送のタイミングについてはこちら

このレポートの関連情報やさらに詳しい情報についての調査を検討したい

矢野経済研究所では、
個別のクライアント様からの調査も承っております

マーケティングや経営課題の抽出、リサーチの企画設計・実施、調査結果に基づく具体的な戦略立案・実行支援に至るまで、課題解決に向けた全ての段階において、クライアント企業をトータルでサポート致します。

この資料を見た人は、こんな資料も見ています

S