注目ショッピングセンターの利用実態と来店客評価調査 VOL.4
定期刊行物「ヤノニュース」で掲載したショッピングセンターの来店客調査を1冊にまとめた第4弾です。
ショッピングセンターは流通小売市場において専門店が出店する最大のチャネルです。今後は人口減少がより実感できるようになり、ショッピングセンターの競争が激化していきます。
本調査レポートでは、SCデベロッパー、専門店、流通小売にかかわる多くの方々に注目されているショッピングセンターの利用実態を分析、レポートしました。
※紙媒体で資料をご利用される場合は、書籍版とのセット購入をご検討ください。書籍版が無い【PDF商品のみ】取り扱いの調査資料もございますので、何卒ご了承ください。
調査資料詳細データ
調査目的:主要ショッピングセンターの来店客評価調査を行い、調査事例を通じて国内におけるショッピングセンターの現状を把握することを目的とした。
調査対象:調査対象とした16ショッピングセンターの利用経験のある地域生活者(20~40 代女性)
調査方法:WEB調査法
- 都市立地と郊外型の利用特性がわかる
- 利用客評価の高いショッピングセンターの特性がわかる
- ショッピングセンター利用客で不満が多い要素、項目
- 利用されている専門店、テナントがわかる など
2016年ショッピングセンターの開業状況
注目16SCの利用実態と来店客評価調査
16SCの調査結果
調査内容
■掲載内容
調査結果のポイント
2016年ショッピングセンターの開業状況
注目16SCの利用実態と来店客評価調査
1.注目ショッピングセンターの利用実態と評価調査まとめ
2.来店客調査に見るSCの利用特性
16SCの調査結果
①テラスモール湘南
②イオンモール船橋
③あべのキューズモール
④シァル鶴見
⑤CELEO八王子 北館
⑥イオンモールつくば
⑦KITTE
⑧マークイズみなとみらい
⑨グンゼタウンセンターつかしん
⑩ニトリモール相模原
⑪イオンモール幕張新都心
⑫グランツリー武蔵小杉
⑬湘南T-SITE
⑭イオンモール沖縄ライカム
⑮ららぽーとEXPOCITY
⑯イオンモール常滑
調査内容
①来店手段
②来店までにかかる時間
③来店時間帯
④施設への同行者
⑤来店の目的
⑥当該施設で利用する売場・専門店名
⑦利用金額
⑧当該施設の他に利用する施設・専門店名
⑨当該施設の開業によって利用しなくなった施設・専門店の有無
⑩当該施設に関する全体評価
a.立地評価 b.品揃え・店舗構成の充実性評価 c.駐車場に関する評価
d.施設内案内の分かりやすさに関する評価 e.施設内のトイレに関する評価
⑪施設内の商品、専門店に関する不満点、改善点、満足している点
⑫施設内の設備面についての不満店、改善点、満足している点
⑬当該施設以外で最近利用した商業施設、専門店で満足しまた利用したいと思った施設の有無
このレポートの関連情報やさらに詳しい情報についての調査を検討したい
矢野経済研究所では、
個別のクライアント様からの調査も承っております
マーケティングや経営課題の抽出、リサーチの企画設計・実施、調査結果に基づく具体的な戦略立案・実行支援に至るまで、課題解決に向けた全ての段階において、クライアント企業をトータルでサポート致します。