日本の商用車コネクテッド(2021年9、10、11、12月、2022年1月調査)
発刊日
2022/05/16
体裁
B5 / 53頁
資料コード
R64200302
PDFサイズ
2.4MB
PDFの基本仕様
Adobe Reader 7.0以上/印刷不可・編集・加工不可/検索・テキスト・図(グラフ)の抽出等可/しおり機能無し 詳細はこちら
※紙媒体で資料をご利用される場合は、書籍版とのセット購入をご検討ください。書籍版が無い【PDF商品のみ】取り扱いの調査資料もございますので、何卒ご了承ください。
※紙媒体で資料をご利用される場合は、書籍版とのセット購入をご検討ください。書籍版が無い【PDF商品のみ】取り扱いの調査資料もございますので、何卒ご了承ください。
カテゴリ
調査資料詳細データ
リサーチ内容
日本の商用車コネクテッド(1)
~商用車の運行管理は通信とクラウドで進化し、多くの事業者に受け入れられてきた~
1.自動運転に対する期待
2.商用車の運行管理(トラッキング)の3つの装置
(1)運行記録計(タコグラフ)
①タコグラフの特徴
【図1.運行記録計(タコグラフ)】
【表1.車両区分】
②タコグラフの製品例・メーカー
【表2.デジタル式運行記録計(国土交通大臣が認定した機器一覧)】
(2)業務用ドライブレコーダー
①業務用ドライブレコーダーの特徴
②業務用ドライブレコーダーの製品例、メーカー
【表3.ドライブレコーダー(国土交通大臣が認定した機器一覧)】
(3)デジタル式運行記録計・ドライブレコーダー一体型
①デジタル式運行記録計・ドライブレコーダー一体型の特徴
②デジタル式運行記録計・ドライブレコーダー一体型の製品例・メーカー
【表4.デジタル式運行記録計・ドライブレコーダー一体型
(国土交通大臣が認定した機器一覧)】
(4)運行管理機器メーカーの参入状況
【表5.運行管理機器メーカーの取り扱い装置種類】
日本の商用車コネクテッド(2)
~運行管理機器はトラック物流の深刻な課題を解決する手段になるか~
1.商用車市場の概要
1-1.対象となる商用車の区分
【図1.タクシー/ハイヤー・リース・カーシェア・レンタカー】
【表1.トラックの種類】
【表2.トラックの大きさ(重量)による区分】
【表3.バスの種類】
1-2.国内の商用車(営業車)の割合
【表4.国内自動車所有台数(2021年2月末現在)】
【図2.国内自動車所有台数(2021年2月末現在)】
1-3.トラック物流の現状
【図3.物流事業者の概要】
1-4.トラック物流の事業規模と課題
【図4.トラック運送の概要(数量:2018年実績)】
2.国からの提言など
2-1.事業用自動車総合安全プラン2025
2-2.スマート物流サービスの取組み
【表5.スマート物流サービスの取組み】
日本の商用車コネクテッド(3)
~物流の課題解決の提言は様々だが、全体最適にはほど遠い?~
1.日本の商用車コネクテッド(2)のまとめ
2.総合物流施策大綱
【表1-1.今後の物流施策の方向性とKPI】
【表1-2.今後の物流施策の方向性とKPI】
【表1-3.今後の物流施策の方向性とKPI】
3.トラック物流に関連した具体的な動き
【表2-1.物流に関連する新たなサービスITソリューションの事例
(ラストワンマイル)】
【表2-2.物流に関連する新たなサービスITソリューションの事例(シェアリング)】
【表2-3.物流に関連する新たなサービスITソリューションの事例(共同物流)】
【表2-4.物流に関連する新たなサービスITソリューションの事例
(IoT/AI(AI画像認識活用システム)】
【表2-5.物流に関連する新たなサービスITソリューションの事例
(ECプラットフォーム/ラストワンマイル)】
【表2-6.物流に関連する新たなサービスITソリューションの事例(IoT/AI
(自動運転)関連)】
【表2-7.物流に関連する新たなサービスITソリューションの事例
(倉庫自動化関連)】
【表2-8.物流に関連する新たなサービスITソリューションの事例(自動化関連)】
日本の商用車コネクテッド(4)
~物流の課題解決の提言は様々だが、全体最適にはほど遠い?~
1.日本の商用車コネクテッド(3)のまとめ
2.モビリティからの情報収集
2-1.物流の課題解決の整理
【図1.SIPによる課題解決のフロー(案)】
【図2.物流ソリューションの概要(物流関連市場の取り組み(例))】
2-2.モビリティからの情報収集
【図3.物流大綱やSIPのモビリティ情報の収集イメージ】
2-3.1F、2Fの議論
【表1.1Fと2Fの区分】
3.物流のモビリティサービス・プラットフォーム(物流MSPF)
3-1.商用車のコネクテッドカー
【図4.物流の課題と物流MSPFの関係】
3-2.コネクテッドと商用車MSPFで何が変わるか
【表2.コネクテッドと商用車MSPFで所得できる情報】
4.商用車コネクテッドカーの市場規模推移
【表3.商用車のトラッキング・コネクテッド車両の市場規模推移
(台数:2021-2030年予測)】
【図5.商用車のトラッキング・コネクテッド車両の市場規模推移】
日本の商用車コネクテッド(補)
~商用車のトラッキングツールとコネクテッド化機能の詳細解説~
1.商用車のトラッキングツールとコネクテッド化機能
1-1.商用車のトラッキング機能
【表1.コネクテッドと商用車MSPFで取得できる情報】
(1)現状のトラッキング機能
【表2.現状のトラッキング情報の利用】
(2)商用車コネクテッドカーのトラッキング機能
【表3.商用車コネクテッドカーのトラッキング情報の利用】
1-2.荷主(大手物流事業者)と中小物流事業者が必要とする情報
【表4.コネクテッドカー・サービスで必要とされる機能】
【表5.各サービスで必要とされた機能の重さ付け】
関連リンク
このレポートの関連情報やさらに詳しい情報についての調査を検討したい
矢野経済研究所では、
個別のクライアント様からの調査も承っております
マーケティングや経営課題の抽出、リサーチの企画設計・実施、調査結果に基づく具体的な戦略立案・実行支援に至るまで、課題解決に向けた全ての段階において、クライアント企業をトータルでサポート致します。
この資料を見た人は、こんな資料も見ています
資料コード
資 料 名
C63131400
C62128800
C63127400
R64200202
C63122500