募集中 MaaS交通弱者向け行動支援機器調査

企画趣旨

日本では2018年以降、国土交通省主導でMaaSへの取り組みを推進してきた。公共交通機関や自動車分野では様々な取り組みが行われている。その中で「ラストワンマイル」と言われる自宅から公共交通機関を利用する迄のプロセスには様々な課題が存在し、特に交通弱者とされる高齢者や障害者の移動手段の確保についてはこれまで様々な検討が行われてきた。
これまでシニア向けには「電動車椅子」が普及していたが、近年では「小型モビリティ」をベースとした「電動シニアカー」などより手軽に利用出来る製品が登場し始めているが、移動出来る場所は比較的平坦で路面がスムーズな環境に限定されてきた。また導入コストが高いといった問題を抱えている。
最近では歩行支援・補助を目的とした能動的に高齢者、障害者の行動を積極的にサポートするウェアラブル機器の開発も行われ始めているが、使用者の事情・ニーズと開発された機器とのマッチングに課題を抱えている。
当調査では「交通弱者」の支援・補助を目的としたソリューションについて調査し、各業界に於ける取り組みや将来の普及に向けた展望・課題を明らかにし、アクションプラン策定に向けた基礎資料となることを目的とする。
※主なターゲット:MaaSビジネス、交通安全事業、高齢者・障害者の自立支援に関心を持つ行政、企業、業界団体、学術機関、自動車関連企業様

主な調査対象

・①歩行支援機器
 A:高齢者 B:障害者 C:その他全般
 ・歩行支援機器 ・歩行支援ロボット ・介護歩行器 ・その他
・参考:交通弱者向け移動車輛(電動車椅子・シニアカー)  
 A:第一種原動機付自転車(ミニカー) B:移動用小型車(電動車椅子等) C:その他

報告書内容予定

1. 交通弱者向けソリューション市場まとめ
・カテゴリ別製品リスト作成・対象市場 ・ビジネスモデル(販売、リース、サブスクリプション含む)
・市場規模・使用実態、課題・MaaSマッチングへの取り組み
2. 交通弱者向けソリューション
A:高齢者
・アシスト機器・アシストスーツ(ウェアラブル機器)カテゴリ別製品リスト作成 ・対象市場 ・ビジネスモデル(販売、リース、サブスクリプション含む) ・開発状況 ・ハードウェア面に於ける課題 ・普及に向けた取り組み、課題 ・MaaSマッチングへの取り組み
B:障害者
・アシスト機器・アシストスーツ(ウェアラブル機器)カテゴリ別製品リスト作成 ・対象市場 ・ビジネスモデル(販売、リース、サブスクリプション含む)・開発状況 ・ハードウェア面に於ける課題 ・普及に向けた取り組み、課題 ・MaaSマッチングへの取り組み
C:その他全般
​ ・アシスト機器・アシストスーツ(ウェアラブル機器) ・開発状況 ・ハードウェア面に於ける課題 ・普及に向けた取り組み、課題 ・MaaSマッチングへの取り組み

調査方法・調査期間

●調査方法:文献調査 企業ヒアリング調査(10社前後)
●調査期間:2024年9月~12月

募集要項概要

調査参加費用(1社あたり):要問合せ
募集件数:5~10件
参加企業募集期間:2024年7月~9月
報告書体裁予定:A4判 200ページ程度
報告予定日:2024年12月末日頃
詳細・お申込みはホームページよりお問い合わせください。

注1)調査企画名、参加募集期限は変更する場合がございます。
注2)調査報告書納品予定は募集状況、調査状況その他により遅れる場合がございます。