プレスリリース
No.2058
2019/01/16
文具・事務用品市場に関する調査を実施(2018年)

2017年度の文具・事務用品市場規模は2014年度以来のマイナス成長

株式会社矢野経済研究所(代表取締役社長:水越孝)は、国内文具・事務用品市場を調査し、商品別の動向、参入企業動向、将来展望を明らかにした。

図1. 国内文具・事務用品市場規模推移
図1. 国内文具・事務用品市場規模推移

1.市場概況

2017年度の国内文具・事務用品市場規模は、メーカー出荷金額ベースで前年度比1.1%減の4,642億円となり、2014年度以来のマイナス成長であった。

文具・事務用品市場は、景気後退期に法人需要を中心に大きく落ち込み、その後しばらく低迷したが、ここ数年は個人需要のヒット商品が創出された筆記具が牽引し、文具・事務用品市場全体を底上げしていた。ただ、2017年度は成長を続けてきた筆記具が前年度割れで推移したほか、紙製品は減少を継続、事務用品類も大半の品目が横ばいから減少となったことから、市場全体も縮小した。

2017年度を分野別に見ると、筆記具が前年度比0.3%減の979億円、紙製品が同1.8%減の1,587億円、事務用品が同0.9%減の2,076億円であった。

2.注目トピック

嗜好をこらしたアレンジ、コレクション用途への個人需要の高まり

文具・事務用品を自分好みにアレンジすることや、コレクション(収集)用途といった個人需要が高まりをみせている。これを波及させているのは、Twitter(ツイッター)、Instagram(インスタグラム)といったSNSであり、スマートフォンの普及によるインターネット環境の一般化の影響も大きい。これらの需要は、特に女性層を中心に活発化しており「女子文具」といったカテゴリーを創造し、市場における存在感を急速に高めている。

​これらの商品では、その性格上、小ロット・多品種化となる傾向が強く、今後における文具・事務用品の商品トレンドもこの傾向を一定程度強めていくことも想定され、これに対応する生産体制などの工夫も求められるものと考える。

3.将来展望

文具・事務用品市場は、国内においては成熟市場であり、今後も人口減少を背景とする構造的な需要減少は不可避の状況にある。このような環境下、多くの文具・事務用品メーカーは、個人需要に対応した高機能・付加価値商品の投入による需要活性化施策を推進するとともに、海外マーケットの開拓を追求している。

オリジナル情報が掲載された ショートレポート を1,000円でご利用いただけます!

【ショートレポートに掲載されているオリジナル情報】
Aパターン
  • セグメント別の動向
  •  筆記具市場
     紙製品市場
     事務用品市場
  • 注目トピックの追加情報
  • 将来展望の追加情報

  • 以下の 利用方法を確認する ボタン↓から詳細をご確認ください

    調査要綱

    1.調査期間: 2018年10月~12月
    2.調査対象: 文具・事務用品関連事業者等
    3.調査方法: 当社専門研究員による直接面談、電話・e-mailによるヒアリング、ならびに文献調査併用

    <文具・事務用品市場とは>

    本調査における文具・事務用品とは、筆記具(鉛筆、万年筆、油性ボールペン、水性ボールペン、シャープペンシル、油性マーカー、水性マーカー)、紙製品(ノート、学習帳、手帳類、封筒、アルバム、ルーズリーフ、レポート用紙)、事務用品(ファイル類、粘着テープ、印章類、ラベル類、事務用のり、黒板類、修正用品、カッター、ステープラー、消しゴム、文具はさみ、電子文具〔ラベルライター他〕、電子辞書)の3分野27品目を対象とする。なお、水性ボールペンにはゲルインキボールペンを含む。

    <市場に含まれる商品・サービス>

    鉛筆、万年筆、油性ボールペン、水性ボールペン、シャープペンシル、油性マーカー、水性マーカー、ノート、学習帳、手帳類、封筒、アルバム、ルーズリーフ、レポート用紙、ファイル類、粘着テープ、印章類、ラベル類、事務用のり、黒板類、修正用品、カッター、ステープラー、消しゴム、文具はさみ、電子文具〔ラベルライター他〕、電子辞書

    出典資料について

    資料名
    発刊日
    2018年12月21日
    体裁
    A4判 494頁
    価格(税込)
    121,000円 (本体価格 110,000円)

    お問い合わせ先

    部署
    マーケティング本部 広報チーム
    住所
    〒164-8620 東京都中野区本町2-46-2
    電話番号
    03-5371-6912
    メールアドレス
    press@yano.co.jp
    ©2019 Yano Research Institute Ltd. All Rights Reserved.
      本資料における著作権やその他本資料にかかる一切の権利は、株式会社矢野経済研究所に帰属します。
      報道目的以外での引用・転載については上記広報チームまでお問い合わせください。
      利用目的によっては事前に文章内容を確認させていただく場合がございます。