WHATSセミナー 定額視聴サービス
配信中
日本の暮らしの新しいインフラへ~家事代行サービス産業の幕開け~
視聴時間: 48分
収録日: 2018/08/08
コード: E60100602
講師プロフィール
株式会社ベアーズ 取締役副社長 高橋 ゆき氏
株式会社ベアーズが創業以来、日本社会へ提唱している「利用者への新しい暮らし方」「従事者としての日本の新しい雇用創造」には、高橋ゆき氏自身の原体験が大きく影響している。
香港で体験したメイドサービスを、新しく日本に創り、産業とするため、夫と共に、自宅兼オフィスの小さな清掃業からスタート。現在は従業員数385名、登録スタッフ5200名。
家事代行サービスを“日本の暮らしの新しいインフラとする”を合言葉に、リーディングカンパニーとして、家事代行サービス業界の成長と発展に貢献。
社内では主にブランディング、マーケティング、新サービス開発、人財育成担当。
個人としても各種ビジネスコンテストの審査員や日本能率協会「経営・マーケティング戦略コース」のコメンテーターを務めるほか、家事研究家、日本の暮らし方研究家としても、テレビ・雑誌などで幅広働く活躍中。2015年 に世界初の家事大学設立、学長として新たな挑戦を開始。2016年のTBSドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」でも家事監修を担当した。
セミナー要綱
収録日 | 2018/08/08 |
---|---|
視聴時間 | 48分 |
推奨環境 |
動画配信は、株式会社ファシオのイベント配信プラットフォーム「Deliveru」を利用いたします。 推奨環境はこちら https://shop.deliveru.jp/supportedenv |