セミナーのご案内
vol.213
【オンライン】
障害者の世界と取り巻く事業
~当事者のリアルな声が社会を変える:障害者と健常者が共に生きる未来を創造する~
障害者の世界と取り巻く事業
~当事者のリアルな声が社会を変える:障害者と健常者が共に生きる未来を創造する~
2025年4月23日(水)16:00~17:00
セミナー概要
-
16:00~16:50障害者の世界と取り巻く事業
~当事者のリアルな声が社会を変える:障害者と健常者が共に生きる未来を創造する~株式会社アクティベートラボは、障害者当事者である代表が、「障害」というフィルターを通して社会を見つめ、事業創造と社会変革に挑む企業です。
本セミナーでは、代表自身の経験に基づき、障害者を取り巻く現状や課題、そしてそこから生まれるビジネスチャンスについて、具体的な事例を交えながら語ります。
・障害者当事者だからこそ見える、社会のバリアとは?
・社会に新たな価値を生み出すビジネスとは?
・テクノロジーを活用し、障害者の可能性を最大限に引き出すための取り組み
・障害者と健常者が共に働き、共に生きる、インクルーシブな社会の実現に向けて
アクティベートラボが目指すのは、障害者と健常者が互いに理解し、尊重し合い、共に豊かな社会を築くことです。本セミナーでは、その実現に向けた熱い想いと具体的な戦略をお伝えします。1.障害者とはなにか
2.例 増本の「精神障害」とは
3.障害者雇用事業とは
4.なぜ障害者雇用なのか
5.アクティベートラボが企業内で取組んでいること
6.アクティベートラボ ⇒ アクティベートキャリア
7.世の中の動向
8.障害者視点で、「ダイバーシティ&インクルージョン」の推進を行う長崎県出身
2009年、36歳で脳出血を発症(右半身麻痺、高次脳機能障害、失語症)。身体障害者2級。
4年間のリハビリを経て、パシフィックコンサルタンツ株式会社に障害者アルバイトとして就職。
2015年7月、株式会社アクティベートラボを起業。2020年9月、SNS「OpenGate」をローンチ。
株式会社フジクラ、株式会社AGSコンサルティングが株主。資本金は5,090万円。<職歴>
ダイア建設株式会社
株式会社リクルート(JCM)
デモ・ドットコム株式会社
モバイルインターネットサービス株式会社
株式会社USEN
パシフィックコンサルタンツ株式会社<受賞歴>
2018年 ビジコンなかの 最優秀賞
2019年 中野ICTCOスタートアップ支援プログラム成果発表会 優秀賞
2019年 かわさき起業家オーディション優秀賞
2019年 アントレプレナー大賞ソーシャルビジネス部門賞
2019年 INCF ビジネス・アクセラレーション・プログラム 2019最優秀賞
2022年 SmartHR Work Design Award -
16:50~17:00質疑応答
セミナー要綱
開催日時
2025年4月23日(水)16:00~17:00
会場
オンラインライブ配信
ライブ配信は、株式会社ファシオのイベント配信プラットフォーム「Deliveru」を利用します。
受講料
5,500円(税込) 本体価格 5,000円
参加方法
お申し込み受付後、視聴IDを開催日前日にご連絡いたします。
・ライブ配信は、株式会社ファシオのイベント配信プラットフォーム「Deliveru」を利用します。
・推奨環境はこちら
・テスト動画視聴ページはこちら
・よくあるご質問はこちら
お申し込み
お申し込み
※申込締切 2025年4月22日(火)17時
お願い
お申し込み後、請求書を郵送でお送り致します。
受講料は、開催日前日まで、または請求書到着後1週間以内にお振り込みください。
受講料振込後の申し込み取り消しはお受けいたしかねます。
業種、業務内容等により参加をご遠慮頂く場合がございます。
キャンセルポリシー
セミナー開催日の前営業日15時以降のキャンセルのご連絡、またはご連絡なく当日キャンセルされた場合には、お振込み如何に関わらず受講料を請求させていただきます。
お問い合わせ