閲覧室/資料の閲覧
会員専用の閲覧室は、東京、大阪、名古屋にあり、ご契約の閲覧室をご利用いただけます。
閲覧室では、発刊より2ヶ月(一部 12ヶ月)を経過した矢野経済研究所発刊の調査資料が閲覧可能です。
閲覧室ご利用案内
YDB閲覧室のご利用は事前予約制でございます。ご利用の際は下記ご参照のうえ、WEBサイトよりご予約いただきご来館くださいますようお願い申し上げます。
閲覧室開館日時
- 開館時間 9:00~16:00(月~金曜日)※開館時間の変更
- 休館日 土日・祝祭日
※12:00~13:00は館内整備のため、終日ご利用の場合も12時で一旦ご退出いただき13時より再入館をお願いいたします。
※GW、夏季休暇、年末年始の休業日に関しては、閲覧室カレンダーまたはYDB TOPページの「YDBお知らせ」にて、適宜お知らせいたします。
閲覧室のご利用について
- 東京、大阪、名古屋に閲覧室があります。ご契約いただいた閲覧室をご利用いただけます。
- 閲覧室のご利用は、ご契約事業所に所属する社員の方であれば、利用回数、冊数の制限はございません。但し、一度にご来館いただける人数およびご利用時間については一部制限をさせていだいております。ご了承ください。
- PCのお持込は可能です。各机に電源を用意してございます。(PCの貸出は行っておりません)
- 資料をタイピング及び書き写していただくことは可能です。
閲覧希望資料が予め決まっている場合、資料をお取り置きすることが可能です。お問合せ下さい。 - カウンターにて、コピーサービスを承っております。また、資料についてのレファレンスサービスも行っております。 ※閲覧室の予約方法やサービスの詳細についてはこちら
閲覧室での禁止事項等
閲覧室では、利用規程 第8条により、以下の行為を禁止しております。ご理解、ご協力をお願いいたします。
- 閲覧室内での写真・動画等の撮影
スキャナー・カメラ・携帯端末・その他機器での複写及び撮影行為は禁止とさせていただきます。
(ご持参されたPCへの入力及び、筆記用具を用いての書写は可能です) - 資料の持出し
調査資料等の資料は閲覧室外への持出しはできません。貸出しも行っておりません。 - 携帯電話等の通話
着信音を消音にして、閲覧室外でご利用ください。 - 飲食
閲覧席でのご飲食はご遠慮ください。 - 喫煙
閲覧室は禁煙です。喫煙所は設けておりません。ご了承ください。
その他詳細は、利用規程をご確認ください。