診療所の将来

発刊日
2003/01/29
※納期はお問合せください。
体裁
A4 / 190頁
資料コード
C44111900
PDFサイズ
PDFの基本仕様
「Adobe Reader 7.0以上」、「印刷不可」・「検索不可」、「編集・加工及びテキスト・図(グラフ)の抽出等不可」、「しおり機能無し」。
※紙媒体で資料をご利用される場合は、書籍版とのセット購入をご検討ください。書籍版が無い【PDF商品のみ】取り扱いの調査資料もございますので、何卒ご了承ください。
カテゴリ

本資料はPDFにて販売いたします。但し、ご注文いただいてからご提供までに数日いただいております。予めご了承ください。

YDB会員の皆様へ
2010年7月以前に発刊した資料はYDBサービス対象外です。2010年8月以降に発刊した資料のご利用をご検討ください。

購入商品の価格を選択し「購入のお申込み」をクリックしてください。

商品形態
商品種類
ご利用範囲
価格(税込)
下段:本体価格
PDFプレミアム(法人グループ内共同利用版)
         お問い合わせください
  • マーケットレポートの販売規約はこちら
  • マーケットレポート購入についてのFAQはこちら
購入商品の提供・発送のタイミングについてはこちら

(準備中)の「内容見本をダウンロード」は、資料発刊後のご提供になります。
オンライン試読サービスとは 詳細はこちら

調査資料詳細データ

リサーチ内容

第1章 21世紀の医療提供体制の担い手である診療所の将来

競争激化する診療所
  • 増加する新規参入、その一方で倒産も増加傾向
  • 診療報酬マイナス改定でダメージを受ける診療所
  • 中小病院との競争激化する診療所
  • 目立つ病院のサテライトクリニックの創設
    • 事実上の病院依存主義社会の継続
    • 病院のサテライトクリニックは制度の歪が生み出した産物
    • サテライトクリニックは一過性の現象か
多様化する診療所
  • 病診連携をいかにして自院の強みとして発揮できるか
  • 増加する病院から診療所へのダウンサイジング
  • バブル崩壊で多様化する資金調達
  • 独自色を求められる診療所
  • 治験実施施設業務は診療所の新規事業となり得るのか
強い診療所の条件
  • 漫然と存在する診療所に将来はない
  • マーケティング重視の診療所経営
「病院で生まれて、病院で死ぬ」時代から、「病院で生まれ、自宅で死ぬ」時代への転換


第2章 21世紀の診療所経営の課題

日本の医療における診療所の役割
医療に対する患者の満足度を高めるための診療所の役割
「死にたい場所」提供するために診療所が果たす役割
緩和医療で診療所が果たす役割

診療所が行う在宅医療の実際
  • 在宅医療普及のための推進力
    • 在宅医療に対する訪問診療の整備
    • 訪問看護ステーション等との連携
    • 専門分野以外の対応
    • 在宅療養管理料の充実
  • 在宅医療中心の診療所の運営
    • 在宅医療中心の診療所の開業
    • 診療所のマーケティング戦略
    • 診療所を運営する上での問題点

在宅医療をより魅力あるものにするために
  • 医学部教育の充実
  • 診療所間連携の充実
  • 訪問看護ステーションの充実

第3章 これからの診療所点数取得と改善のあるべき方向性とは


無床診療所の大競争時代がやってくる
  • 医療機関の推移
2002年改定が診療所経営に与えた衝撃
  • 日本医師会の緊急レセプト調査
  • 外総診廃止の影響を探る2次調査
現在の診療所経営の問題点
  • 問題点のスクリーニング
    • 時間に関する問題点はないか
    • 患者対応について
    • アメニティ(快適さ)について
    • 無駄はないか
診療所の対策
  • 時間の対策
  • 診察までの待ち時間対策
  • クレーム対策
  • 経費節減対策
アメリカの開業医に学ぶこと
  • ハワイの開業医を視察
  • アジャスト(調整)されるドクターフィー
  • 日帰り手術専門クリニック
これからの診療所経営における重要な経営キーワード
  • 内科系診療所の経営キーワード
  • 外科系診療所の経営キーワード
  • 専門性を打ち出す
  • 病院等との連携を強化
  • 業務改善マインドを持つ

第4章 MS法人の新たな形態を模索するエムイーネット


エムイーネット名称の由来
会社設立の経緯
在宅医療の流れ
エムイーネットの必要性
  • 政府の政策誘導
  • 2002年4月の診療報酬改定と在宅医療点数の推移
  • 誘導点数事例
  • 在宅主治医が増えない理由
インフラ整備
  • 開業希望の医師の増加
エムイーネットのサービス内容の一例
エムイーネットの今後と在宅医療の将来予想
データベースの開発
エムイーネットの沿革


第5章 今、診療所が悩んでいること


経営根幹のコンサルが増えている
事例1:医療収益(売上)が減少している
事例2:医療の内容で迷っている
事例3:医療と介護の関係で悩んでいる
事例4:医療の質向上をどうしたらよいか
事例5:患者への説明に自信がない
事例6:広告をどうするか
事例7:患者への接遇が低下したような気がす
事例8:電子カルテをどのように検討したらよいか
事例9:職員が身勝手な言動をしている
事例10:仕事の無駄があるような気がする
事例11:職員間の業務分担が不明確である
事例12:銀行融資を円滑に受けられない
事例13:借入金利の引き上げを要請された
事例14:外部委託業者との関係をどう考えるか

第6章 診療所における医薬品の取扱いについて

  • 医薬分業の動向
  • 病診連携と医薬分業
  • 在宅医療と医薬分業
  • 医療過誤と医薬分業
  • 薬局・薬剤師会との連携
  • 受診回数と投薬
  • 後発品使用について

第7章 診療所関連データ

購入商品の価格を選択し「購入のお申込み」をクリックしてください。

商品形態
商品種類
ご利用範囲
価格(税込)
下段:本体価格
PDFプレミアム(法人グループ内共同利用版)
         お問い合わせください
  • マーケットレポートの販売規約はこちら
  • マーケットレポート購入についてのFAQはこちら
購入商品の提供・発送のタイミングについてはこちら

このレポートの関連情報やさらに詳しい情報についての調査を検討したい

矢野経済研究所では、
個別のクライアント様からの調査も承っております

マーケティングや経営課題の抽出、リサーチの企画設計・実施、調査結果に基づく具体的な戦略立案・実行支援に至るまで、課題解決に向けた全ての段階において、クライアント企業をトータルでサポート致します。