2009年版 自動車アフターサービスの現状と展望
本資料のPDF商品の納期は、お申込み後 2週間程度お時間を頂戴します。
ディーラー、整備工場、カー用品店、ガソリンスタンドなどにおける、車検・点検・修理など自動車のメンテナンスに関するサービスについて市場調査を実施した。
※納期はお問合せください。
※紙媒体で資料をご利用される場合は、書籍版とのセット購入をご検討ください。書籍版が無い【PDF商品のみ】取り扱いの調査資料もございますので、何卒ご了承ください。
本資料はPDFにて販売いたします。但し、ご注文いただいてからご提供までに数日いただいております。予めご了承ください。
YDB会員の皆様へ
2010年7月以前に発刊した資料はYDBサービス対象外です。2010年8月以降に発刊した資料のご利用をご検討ください。
調査資料詳細データ
本資料のPDF商品の納期は、お申込み後 2週間程度お時間を頂戴します。
調査対象:自動車アフターサービスに関連する事業を展開する企業、団体、行政、消費者など
調査方法:面接取材、アンケート調査、電話取材など/官公庁、業界団体などの統計資料の収集・分析
当社蓄積情報の収集・分析
調査期間:2008年7月1日~2008年12月5日
Ⅰ.アフターサービスの現状と課題(総論)
1.アフターサービスの業界構造と将来予測
(1)アフターサービスの流通構造と市場規模
(2)保有台数の減少に伴い縮小するアフターサービス
【図表】補修部品卸売の推移と将来予測
2.アフターサービスの車種の変化
(1)低年式車が増加するがアフターサービスの需要拡大にはつながらない
(2)コンパクトカーの増加でアフターサービスの単価が低下
(3)輸入車の増加で収益性が高い輸入車用部品が増加
3.アフターサービスの事業環境の変化
(1)故障診断の必要性が高まり、アフターサービスの業態が変化する
(2)環境保全は投資効果が課題、カーメーカーが主導して進展するか
4.アフターサービスの部品の変化
(1)優良部品との競合性が高まる第二純正部品
(2)定着が進むリサイクル部品
5.アフターサービスの業態の変化
(1)ディーラーの入庫台数が増加
【図表】整備業の事業規模
ディーラー整備工場の入庫台数
(2)ディーラーとカー用品店の車検獲得が増加
【図表】業態別車検入庫台数
6.販売店の課題
7.部品商の課題
8.整備工場の課題
9.部品メーカーの課題
Ⅱ.自動車需要の変化
1.減少に向かう自動車保有台数
(1)保有台数の将来予測
【図表】自動車保有台数の将来予測
(2)将来予測の方法
【図表】自動車指標と経済指標の関連性
人口の予測変数
家計消費支出の予測変数
実質GDPの予測変数
保有台数と販売台数の予測
2.増加する低年式車
【図表】年式別保有台数
車種別の平均車齢推移
車種別の平均使用年数推移
3.増加するコンパクトカー
【図表】軽自動車の保有台数
1300ccクラスの保有台数
4.増加する輸入車
【図表】輸入車の保有台数
Ⅲ.部品市場の変化
1.補修部品の流通構造と市場規模
【図表】補修用部品・国内出荷
自動車メーカー12社の補修部品・用品売上高
補修部品・卸売額推定
部品原価率の算出方法
自動車機械工具販売実績
2.保有台数に連動して減少に向かう補修部品
(1)保有台数に連動して推移する補修部品
【図表】補修部品と自動車・消費指標の関連性
補修部品の将来予測
3.業態別販売構成の変化
(1)アフターサービス事業規模の推移
【図表】整備業の事業規模
(2)アフターサービス事業者の販売実績
【図表】整備業・形態別売上高
整備業・形態別事業所数
(3)集客力が高まるディーラー
【図表】ディーラー・整備工場の入庫台数
(4)業態別車検獲得台数
【図表】業態別車検入庫台数
(5)増加する指定工場車検
【図表】分野別継続検査(車検)台数
4.業態別アフターサービスの違い
(1)業態別アフターサービス事業展開の経緯
(2)業態別アフターサービス事業の特徴
(3)業態別アフターサービス事業の課題
(4)業態別今後の展開
5.拡大する第二純正部品
【図表】第二純正部品出荷量
第二純正部品の特徴
第二純正部品・展開品種
6.リサイクル部品
(1)増加しているリサイクル部品
【図表】「リサイクル部品」に関連する部品の名称に関する定義
リサイクル部品出荷量
扱い部品の変化(地域部品商295社のアンケート調査)
(2)中古部品の動向
【図表】中古部品の区分
分野別中古部品出荷量
中古部品の流通
(3)リビルト部品の動向
【図表】リビルト部品の流通
リサイクル部品流通ネットワークおけるリビルト取扱状況 58
分野別リビルト部品出荷量
(4)リサイクル部品の展望
Ⅳ.アフターサービスの事業環境の変化
1.故障診断の必要性の高まり
(1)故障診断の高まりはディーラーへの需要シフトに繋がる
【図表】2000年以降の登録車の保有台数
故障診断の導入状況(整備工場400社のアンケート調査)
整備業の形態別事業規模
(2)行政の動き
(3)部品メーカーの普及策
(4)故障診断の導入による業態変化
2.環境保全の必要性の高まり
(1)アフターサービスにおける環境保全の方向性
【図表】塗装機器販売実績
(2)アフターサービスにおける環境保全の施策
①VOC排出規制
②PRTR法
③自動車NOx・PM法
④1都3県条例
Ⅴ.アフターサービス事業の現状と課題
1.優良部品メーカーの現状と課題
(1)優良部品メーカーの現状と課題
(2)フィルターメーカーの現状と課題
【図表】オイルフィルター・メーカー別出荷量 79
エアフィルター・メーカー別出荷量 79
(3)ベルトメーカーの現状と課題
(4)ブレーキパッドメーカーの現状と課題
(5)ワイパーメーカーの現状と課題
【図表】ワイパーブレード・メーカー別出荷量 82
(6)バッテリーメーカーノ現状ト課題 83
【図表】バッテリー・メーカー別出荷量 84
(7)足回り部品メーカーの現状と課題
(8)タイヤメーカーの現状と課題
【図表】タイヤメーカー系列・店舗数 86
乗用車用夏タイヤ・メーカー別出荷量 87
乗用車用冬タイヤ・メーカー別出荷量 87
2.卸売業者の現状と課題
(1)部品卸売業の事業環境の変化
(2)広域部品商(一次店)の現状と課題
【図表】主要広域部品商の展開エリア
(3)地域部品商(二次店)の現状と課題
【図表】地域別主要部品卸売業者
(4)部販・共販の現状と課題
【図表】主要メーカー系列部販の売上高
3.販売店の現状と課題
(1)整備工場の現状と課題
【図表】整備工場の主要チェーン
チェーン等の業容拡大事例
(2)ディーラーの現状と課題
【図表】主要メーカーのメンテナンスパック
(3)カー用品店の現状と課題
【図表】主要カー用品の店舗数
主要カー用品店の車検入庫台数
(4)ガソリンスタンドの現状と課題
【図表】揮発油・軽油販売量、給油所数
ガソリンスタンドの系列別店舗数
主要ガソリンスタンドの業態開発
石油元売企業のカー用品店
主要ガソリンスタンドの車検入庫台数
(5)車検チェーンの現状と課題
【図表】主要車検チェーンの加盟数
主要車検チェーンの車検入庫台数
Ⅵ.アフターサービス事業者の事業内容
1.メーカー(43社)
2.広域部品商(一次店)(36社)
3.地域部品商(二次店)(140社)
4.整備業(52社)
このレポートの関連情報やさらに詳しい情報についての調査を検討したい
矢野経済研究所では、
個別のクライアント様からの調査も承っております
マーケティングや経営課題の抽出、リサーチの企画設計・実施、調査結果に基づく具体的な戦略立案・実行支援に至るまで、課題解決に向けた全ての段階において、クライアント企業をトータルでサポート致します。