2011年版 パチンコホール企業の財務戦略と経営指標
ホール市場は成長拡大から縮小均衡へ。市場関係者の見方が変化する中、ホール企業は従来までの他人資本依存型の財務戦略からの転換を迫られています。財務基盤の強化、急激な外部環境変化への適応、安定した資金調達のためには、財務の透明性を高め、市場関係者からの信頼、評価を高めることが重要となります。明確な財務戦略に基づく営業戦略の立案、社内体制の整備、コンプライアンス対応は市場評価を高めるための喫緊の課題であり、本調査レポートではホール財務の最新分析に基づき、今後の経営指針となるデータを掲載いたしました。
※紙媒体で資料をご利用される場合は、書籍版とのセット購入をご検討ください。書籍版が無い【PDF商品のみ】取り扱いの調査資料もございますので、何卒ご了承ください。
調査資料詳細データ
■本資料のポイント
- 第1編
当社独自調査データと最新版「レジャー白書」から、ホール業界のマクロトレンドを掴む。 - 第2編
①本年3月の東日本大震災がホール経営・財務に与えた影響、今後の売上・利益見通し、財務戦略の変化など、ホール経営者、財務担当者による最新アンケート結果を掲載。
②議論が高まる「消費税増税問題」に注目。消費税増税の背景、増税時に想定されるリスク、増税時のホール業界の対応など、業界に与えるインパクトとホール財務担当者の意識変化を解説。 - 第3編
①不況に強いと見られてきたホール産業。しかし競争の激化、売上の急減、設備投資の失敗、多角化の失敗、取引先金融機関の破綻など、様々な理由により倒産に至る企業は少なくない。金融機関から見たホール産業を取り巻くリスク、ホール財務のディスクローズの必要性に迫る。
②ホール金融環境が激変する中、大きなキーワードとなる「資金調達」。金融機関、ホール企業の直接取材から見えたホール資金調達の実態と、ホール企業に対する与信判断のポイントを探る。 - 第4編
①苦戦が続く4円パチンコ市場。ART機登場で勢いづくパチスロ市場。全国8千店舗を超えた低貸玉市場。市場停滞期における遊技機の投資効率、経費分配率の見直しは財務改善の大きなテーマに。今後の遊技機投資に対するホール戦略の変化と課題を解説。
②ホール出店戦略は、規模の拡大から「投資効率の向上」に大きく変化。出店形態の変化し、ローコスト、M&Aなど、多様化するホール出店戦略と最新動向を掴む。 - 第5編
ホール企業の会計処理の特徴、平成23年度の税改正に関するポイントを解説。 - 第6編
①全国ホール152社の過去3ヵ年の損益計算書、貸借対照表をもとに、ホール企業規模別の財務トレンドを徹底分析。大手・準大手・中堅・小規模企業の分類ごとの損益計算書、貸借対照表、キャッシュフロー計算書の各項目の平均値を算出。
②上記4つの企業規模分類ごとに、収益性、効率性、安全性、生産性の4つの財務指標を算出。ホール財務の最新トレンドと重要なホール経営指標を掲載。
- 第2編、第4編については、弊社発刊資料「2011年版有力パチンコホール経営企業の動向と経営戦略」より一部抜粋しております。
■本資料の概要
第1編 ホール企業を取り巻く環境
第2編 環境の変化が及ぼすホール経営への影響
第3編 ホール企業の財務戦略
第4編 ホール企業の経営戦略
第5編 税法・会計基準
第6編 ホール企業の財務内容と特性
巻末資料
■掲載内容
第1編 ホール企業を取り巻く環境
第1章 パチンコ産業の市場概況
1.パチンコ産業の市場規模推移
2.余暇市場に占めるパチンコ市場
3.「レジャー白書」にみるパチンコ市場
(1)レジャー白書に見るパチンコ産業の実態
(2)パチンコの性別・年代別参加率
(3)パチンコの地域別参加率
第2章 パチンコホール業界の数的規模
1.パチンコ経営企業・店舗数の推移
(1)全体推移
(2)エリア別推移
2.パチンコ経営企業の経営規模
3.遊技機設置台数の推移
(1)総設置台数
(2)平均設置台数
(3)店舗あたり遊技機設置比率
4.全国都道府県別ホール設置シェアランキング
第3章 パチンコホール経営の実態
1.厳しさを増すホールの経営環境
(1)サービス産業におけるパチンコホール経営企業
(2)パチンコホール経営企業の倒産件数
(3)パチンコホール経営企業の倒産記事一覧
2.2010年度売上高ランキング
第2編 環境の変化が及ぼすホール経営への影響
第1章 東日本大震災による影響
1.2011年度パチンコホール企業の経営動向
(1)東日本大震災後の営業環境変化
(2)東日本大震災後の営業動向
2.ホール経営・財務動向に関するアンケート
(1)震災による直接的な被害状況
(2)ホール営業への影響度
(3)外部関係者への相談状況
(4)金融機関への相談内容
(5)輪番休業による影響
(6)財務方針の変化
(7)今後の業績見通し
第2章 パチンコ業界を取り巻く社会情勢
1.消費税増税
(1)消費税増税議論の背景
(2)消費税制度の問題点
(3)消費税増税時のホール対応
2.広告・宣伝の規制強化
(1)広告・宣伝規制の範囲拡大
(2)ホール営業への影響
3.改正貸金業法の施行
(1)改正貸金業法のポイント
(2)改正貸金業法による影響
4.パチンコ業界法設立の動き
5.カジノ法案の動向
6.健康増進法
7.改正省エネ法
(1)改正省エネ法のポイント
(2)ホール企業の省エネ活動
第3編 ホール企業の財務戦略
第1章 ホール企業のディスクローズ活動
1.市場関係者の見方
(1)ホール業界が抱えるリスク
(2)将来的なリスク
2.ディスクローズの必要性
(1)ホール企業のディスクローズの取り組み
(2)財務情報のディスクローズ
第2章 ホール企業の資金調達
1.ホール企業の財務動向
(1)ホール企業の財務体質
(2)財務戦略の方向性
2.金融機関の融資姿勢
(1)ホール企業向け融資の魅力
(2)融資姿勢の変化
(3)銀行融資
(4)リース会社・ノンバンク融資
3.金融機関の与信判断
(1)融資判断の重要ポイント
(2)融資判断のチェックポイント
(3)金融機関の債務者区分
4.資金調達の手法
(1)直接金融(社債・私募債)
(2)シンジケートローン
(3)多様化する資金調達手法
第3章 ホール企業の株式公開
1.株式公開の可能性
(1)株式公開とは
(2)証券市場の上場審査基準
2.パチンコホール経営企業が上場できない理由
(1)景品換金問題
(2)社会的悪影響
(3)反社会的勢力への資金流出の可能性
3.パチンコホール経営企業上場に関する動向
第4編 ホール企業の経営戦略
1.遊技機予算の動向
2.パチンコ営業
(1)機械回転数の推移
(2)タイプ別の設置傾向
(3)シリーズ別の設置シェア推移
(4)カテゴリーの変化
(5)パチンコ機の購入傾向
(6)パチンコ営業の課題
3.パチスロ営業
(1)機械回転数の推移
(2)タイプ別の設置傾向
(3)パチスロ機の購入傾向
(4)パチスロ営業の課題
4.低貸玉営業
(1)市場動向
(2)地域別の導入状況
(3)低貸玉営業の動向
(4)今後の動向と課題
5.新規出店
(1)2010年度の新規出店傾向
(2)新規出店の形態
(3)出店戦略の変化
(4)ホール企業のM&A戦略
(5)有力・注目ホール企業の新規出店動向
第5編 税法・会計基準
第1章 ホール企業の会計基準
1.会計処理基準不存在の問題
2.ホール企業の会計処理の特徴
(1)売上高
(2)売上原価
(3)プリペイドカード
(4)貯玉/貯メダル・再プレーシステム
(5)販売費及び一般管理費
第2章 税制改正のポイント
1.平成23年税制改正のポイント
(1)中小法人軽減税率の引き下げ
(2)雇用促進税制の創設
(3)グリーン投資減税の創設
(4)事業者免税点制度の見直し
(5)仕入税額控除における課税売上割合の見直し
2.固定資産の減損に係る会計基準
(1)減損会計の概要
(2)減損会計導入時の留意点
第6編 ホール企業の財務内容と特性
第1章 有力企業の財務指標
1.有力企業の財務指標について
(1)損益計算書分析
(2)貸借対照表分析
(3)キャッシュフロー分析
2.企業規模別比較
(1)損益計算書分析
(2)貸借対照表分析
3.大手企業
(1)損益計算書分析
(2)貸借対照表分析
(3)キャッシュフロー分析
4.凖大手企業
(1)損益計算書分析
(2)貸借対照表分析
(3)キャッシュフロー分析
5.中堅企業
(1)損益計算書分析
(2)貸借対照表分析
(3)キャッシュフロー分析
6.小規模企業
(1)損益計算書分析
(2)貸借対照表分析
(3)キャッシュフロー分析
第2章 財務指標の規模別比較
1.有力企業の財務指標(時系列比較)
(1)有力企業の財務指標一覧(時系列比較)
(2)収益性
(3)効率性
(4)安全性
(5)生産性
2.有力企業の財務指標(規模別比較)
(1)有力企業の財務指標一覧(規模別比較)
(2)収益性
(3)効率性
(4)安全性
(5)生産性
3.大手企業の財務指標
(1)大手企業の財務指標一覧(規模別比較)
(2)収益性
(3)効率性
(4)安全性
(5)生産性
4.準大手企業の財務指標
(1)準大手企業の財務指標一覧(規模別比較)
(2)収益性
(3)効率性
(4)安全性
(5)生産性
5.中堅企業の財務指標
(1)中堅企業の財務指標一覧(規模別比較)
(2)収益性
(3)効率性
(4)安全性
(5)生産性
6.小規模企業の財務指標
(1)小規模企業の財務指標一覧(規模別比較)
(2)収益性
(3)効率性
(4)安全性
(5)生産性
第3章 ホール企業の経営指標
1.企業の基本方針を表す指標
2.財務体質の健全度を表す指標
3.借入金の返済能力と安全性を表す指標
(1)営業キャッシュフローの金額と対前年の伸び率の関係
(2)借入金利と総借入金額の関係
(3)返済可能年数と総借入金額の関係
(4)借入金対月商比と総借入金額の関係
4.将来の収益性を表す指標
(1)売上高と粗利額の伸び率の関係
(2)売上高と販管費の伸び率の関係
5.利益水準の適正さを表す指標
6.資本効率性の改善度合いを表す指標
巻末資料
重要な財務指標の説明
「中小企業の会計に関する指針」(全文)
「中小企業の会計に関する指針」の適用に関するチェックリスト
このレポートの関連情報やさらに詳しい情報についての調査を検討したい
矢野経済研究所では、
個別のクライアント様からの調査も承っております
マーケティングや経営課題の抽出、リサーチの企画設計・実施、調査結果に基づく具体的な戦略立案・実行支援に至るまで、課題解決に向けた全ての段階において、クライアント企業をトータルでサポート致します。