2012年版 印刷企業の徹底分析
本調査レポートでは、各分野の有力印刷企業への調査を通じて、印刷市場の取り巻く問題点を分析し、印刷産業の将来あるべき姿を検討しております。また、一般印刷分野から特殊印刷分野まで各印刷需要分野別の市場動向を掲載しており、印刷市場を網羅的に捉えることにも適した資料となっております。そのほか事業動向、今後の戦略などをまとめた各社の詳細レポート、印刷企業に関するデータを広く収集し、各種ランキングも作成しております。
※紙媒体で資料をご利用される場合は、書籍版とのセット購入をご検討ください。書籍版が無い【PDF商品のみ】取り扱いの調査資料もございますので、何卒ご了承ください。
調査資料詳細データ
調査目的:国内の有力印刷企業の現状と今後の方向性を調査することによって、印刷市場を取り巻く現状と問題点を分析する。当該調査によって、印刷業界をはじめ関連業界各位の経営戦略に寄与することを目的とする。
調査対象:印刷企業およびその他関連企業
調査方法:直接面接取材及び電話取材
調査期間:2012年4月~2012年6月
■本資料のポイント
- 最大市場である平版オフセット印刷市場を中心に、近年の市場動向や今後の展望をレポート
- 印刷需要分野別の市場動向をレポート
- 特集として電子書籍市場、軟包装印刷市場の動向を掲載
※電子出版市場については弊社発刊資料「2012年版電子出版コンテンツ市場の展望と戦略」より一部抜粋
※軟包装印刷市場については弊社発刊資料「2012年版グラビア印刷市場の展望と戦略」より一部抜粋 - 有力印刷企業の事業動向を調査(業績動向、営業組織、生産体制、事業別の動向、今後の成長戦略、等)
- 調査対象企業の詳細個表を掲載
(業績、印刷分野別の売上高、紙インキ仕入れ状況、主要顧客、受注ルート比率、工程別外部委託比率、
印刷設備の詳細、等) - 調査対象企業の資材仕入れメーカー、機器、設備動向一覧を掲載
- 全国の印刷企業の売上高約1,500社ランキング(2011年)
■本資料の概要
第1章 印刷産業の現状と展望
第2章 印刷企業の徹底分析
第3章 印刷関連資材・機材の動向
第4章 印刷企業ランキング
第5章 印刷企業調査個表
■掲載内容
第1章 印刷産業の現状と展望
1.印刷産業の現状と展望
2011年は6兆円を割るか 市場の縮小スピードは加速
<図>印刷業出荷額推移と需要予測
<表>業種別出荷額推移
<図>主要メーカー2011年度上期-2010年度上期増減
印刷量は回復見られず低水準でキープ
IT進展で紙媒体の相対的価値低下の懸念
<図>印刷情報用紙・平版インキの内需量推移
<図>広告費の構成比推移
11年度の上場企業合計は減収減益 2大大手、特殊印刷の苦戦目立つ
中小企業の経営も更に厳しさを増す
<表>上場印刷企業業績
<表>上場印刷企業経営指標
<表>印刷業の業績、経営諸数値の推移
今後は顧客へのソリューション提案が不可避 その1歩が踏み出せるかが今後の焦点に
<表>売上・利益クラス別シェア
<表>調査対象印刷部門売上高推移
<表>調査対象企業業績表
<表>印刷産業統計データ
<図>中質コート紙、コート紙輸入量
<表>洋紙市況
2.印刷需要分野別の動向
既存市場は軒並みマイナス成長 マーケティング要素を含んだ構築力がカギ
<表>印刷製品生産金額
2-1.出版印刷分野
<図>出版市場の予測
<表>出版印刷分野売上高推移
2-2.商業印刷分野
<図>広告費の推移
<図>各情報量の推移
<表>商業印刷分野売上高推移
2-3.証券関連印刷IC・カード類分野
<図>各開示書類の参入企業シェア
<表>証券関連印刷分野売上高推移
<図>非接触IC型電子マネーの決済額推移
<表>IC・カード類印刷分野売上高推移
2-4.事務用印刷分野
<図>DPS市場の推移
<表>事務用印刷分野売上高推移
2-5.特殊印刷分野
<表>特殊印刷分野売上高推移
<表>IMD箔市場規模の推移(グローバル)
3.需要分野・関連分野の動向
3-1.電子書籍市場
10年度670億円、14年度1,200億円へ
<図>出版市場の予測
電子出版(書籍)ビジネス、普及促進の段階へ加速もコンテンツ不足が課題
2011年度の市場規模は723億円(見込)に拡大
電子書籍市場の市場規模予測
<表>携帯電話のシステム別契約者数
<表>携帯IP接続サービス
<表>新型ディバイス推定累計台数
<表>電子書籍の市場規模予測
出版社動向と電子書籍コンテンツ規模予測
<図>電子書籍の市場規模推移・予測
<表>電子書籍のコンテンツ規模予測
<図>電子書籍のコンテンツ規模予測
書店も電子書籍市場へ踏み込むも、既存出版市場の縮小で苦戦
<図>出版デジタル機構準備会 賛同出版社一覧
3-2.軟包装印刷市場
10年度デフレ基調続き微増に止まる
<図>軟包装印刷市場規模の推移
2011年度医療・医薬品分野は増加の見込み
トイレタリーは新規案件 出始めるも横ばいの見込み
<図>需要分野別の軟包装印刷 市場規模の推移
現状は二極化が進行、長期トレンドでは減少が免れない中、変革の時期迎える
<図>プラスチックフィルムとグラビアインキの出荷推移
<表>フィルム印刷コンバータの従業員数別売上高推移
<表>印刷コンバータの軟包装印刷売上高トップ30
第2章 印刷企業の徹底分析
①2大印刷グループ
三度逆転、凸版印刷が連結トップに返り咲き 業界2強が圧倒的存在感
(1)凸版印刷
(2)大日本印刷
②準大手(年商100億円以上)印刷企業
売上規模は縮小傾向 一方で準大手企業の事業構造改革は前進
(1)共同印刷
(2)日本写真印刷
(3)図書印刷
(4)廣済堂
(5)竹田印刷
(6)東洋紙業
(7)エヌ・ティ・ティ・クオリス
(8)光村印刷
(9)三浦印刷
(10)セキ
(11)小松印刷
③フォーム印刷企業
従来のBFは減少続く、DPSも初の減少 DPSの枠組みを活用して深耕へ
(1)トッパンフォームズ
(2)小林クリエイト
(3)福島印刷
(4)高速
④ディスクロージャー関連企業
上場企業数は減少傾向、価格競争の激化もIFRSの導入、XBRL化で需要拡大余地あり
(1)プロネクサス
(2)宝印刷
⑤注目される印刷企業
(1)シーレックス
(2)当矢印刷
(3)光陽社
第3章 印刷関連資材・機材の動向
調査対象企業の仕入れメーカー
調査対象企業の使用機材
調査対象企業の設備動向
<図>印刷産業機械生産統計
<図>印刷インキ、紙・板紙出荷統計
第4章 印刷企業ランキング
全国売上高順位
都道府県別売上高順位
第5章 印刷企業調査個表
(1)凸版印刷(株)
(2)大日本印刷(株)
(3)トッパン・フォームズ(株)
(4)共同印刷(株)
(5)日本写真印刷(株)
(6)図書印刷(株)
(7)小林クリエイト(株)
(8)(株)廣済堂
(9)竹田印刷(株)
(10)東洋紙業(株)
(11)(株)エヌ・ティ・ティ・クオリス
(12)光村印刷(株)
(13)(株)プロネクサス
(14)三浦印刷(株)
(15)(株)タナカ
(16)セキ(株)
(17)小松印刷(株)
(18)(株)中川製作所
(19)宝印刷(株)
(20)シーレックス(株)
(21)(株)ゼンリンプリンテックス
(22)星光社印刷(株)
(23)当矢印刷(株)
(24)福島印刷(株)
(25)富士精版印刷(株)
(26)長苗印刷(株)
(27)(株)光陽社
(28)不二印刷(株)
(29)(株)太洋社印刷所
(30)瞬報社写真印刷(株)
(31)(株)山田写真製版所
(32)(株)フジカ
(33)アロー印刷(株)
(34)(株)NPCコーポレーション
(35)(株)高速
(36)(株)奉仕堂印刷
(37)望月印刷(株)
(38)日本印刷(株)
(39)(株)プレミアム
(40)(株)創英
(41)商業印刷(株)
(42)(株)大成美術印刷所
(43)(株)木万屋商会
(44)佐伯印刷(株)
(45)(株)栄光
(46)(株)滝沢印刷
(47)河和田屋印刷(株)
(48)(株)旭クリエイト
(49)(株)ユニックス
(50)富士包装(株)
(51)(株)総北海
(52)タカックス(株)
(53)ミズノプリテック(株)
(54)(株)れいめい
(55)(株)太洋堂
(56)日本特殊印刷(株)
(57)(株)プロネート
(58)(株)創士社
(59)北陽ビジネスフォーム(株)
(60)(株)フジプランズ
(61)田中昭文堂印刷(株)
(62)(株)大和印刷社
(63)大阪印刷工業(株)
(64)杉浦印刷(株)
(65)沖縄高速印刷(株)
(66)エース印刷(株)
(67)篠田印刷(株)
(68)美創印刷(株)
(69)北大阪印刷センター(株)
(70)小竹印刷(株)
(71)E-グラフィックス コミュニケーションズ(株)
(72)北菱フォト(株)
このレポートの関連情報やさらに詳しい情報についての調査を検討したい
矢野経済研究所では、
個別のクライアント様からの調査も承っております
マーケティングや経営課題の抽出、リサーチの企画設計・実施、調査結果に基づく具体的な戦略立案・実行支援に至るまで、課題解決に向けた全ての段階において、クライアント企業をトータルでサポート致します。