2014年版 リテールソリューション市場の実態と将来展望
流通業向けITソリューションの代表的な存在であるPOS端末の市場は、長らく専用機ベンダが市場を支配してきた。しかし、標準化されたPOS市場では、これまでのようにハードとソフトを一体で調達するだけでなく、より安くそれぞれを別々に調達するユーザーが増加してきている。また、タブレットの登場やクラウド環境の進展は、当該市場に地殻変動を引き起こしつつある。多様な決済手段への対応や、セキュリティ対策など、流通業向けシステムを取り巻く環境は大きく変化しつつある。本調査レポートは、POS市場を中心として、流通業向け各種ITソリューションの関連市場を広くとらえてレポーティングした。
※紙媒体で資料をご利用される場合は、書籍版とのセット購入をご検討ください。書籍版が無い【PDF商品のみ】取り扱いの調査資料もございますので、何卒ご了承ください。
調査資料詳細データ
調査目的:リテールソリューション関連事業に取り組む各メーカーへのヒアリングを実施することにより、市場の動向、メーカーの戦略を明らかにすると共に、市場の現状および将来展望を明らかにすることを目的とする。
調査方法:直接面接取材
調査期間:2014年7月~2014年9月
- 20年以上継続する歴史ある市場調査レポート
- POS市場を中心に、ECR、ハンディターミナルなど、関連市場も掲載
- 本年度はタブレットPOSに関して章立て
- POSソフトベンダにも広くヒアリングを実施
第1章 総論
第2章 POS端末市場
第3章 POSターミナルベンダの動向
第4章 POSソフトウェア市場
第5章 タブレットPOS市場
第6章 関連市場動向
■掲載内容
調査結果のポイント
第1章 総論
1.POS端末市場について
2.POSソフトウェア市場について
3.タブレットPOS市場について
4.総括
第2章 POS端末市場
1.市場概況
2.市場規模推移
3.メーカーシェア
4.需要分野構成
5.需要分野別データ
(1)百貨店
(2)GMS
(3)ショッピングセンター
(4)コンビニエンスストア
(5)食品スーパー
(6)ホームセンター
(7)ドラッグストア
(8)量販専門店
(9)飲食店
(10)サービスステーション
(11)その他、個店
6.注目される市場トレンド
(1)スマートデバイスへの対応
(2)レジの形態の変化
(3)クラウドビジネスの進展
(4)セキュリティ対策
(5)標準化の動向
(6)ユーザーの購買形態の変化
(7)下層市場の開拓
7.今後の市場展望
第3章 POSターミナルベンダの動向
NECプラットフォームズ株式会社
シャープ株式会社
株式会社寺岡精工
東芝テック株式会社
日本NCR株式会社
富士通フロンテック株式会社
第4章 POSソフトウェア市場
1.市場概況
2.主なトレンド
3.市場における課題
4.主なPOSパッケージベンダの動向
株式会社ヴィンクス、株式会社ソリマチ技研、
日本システムウエア株式会社、株式会社ビジコム
5.主なPOSパッケージ展開企業
第5章 タブレットPOS市場
1.参入企業と主要サービス状況
2.市場概況と市場規模
3.ターゲットユーザー動向
4.今後の課題
5.今後の市場動向
6.主なタブレットPOSベンダの動向
株式会社アスタリスク、株式会社インターネットイニシアティブ、
株式会社エスキュービズム・テクノロジー、東日本電信電話株式会社、
ソフトバンクモバイル株式会社、株式会社プラグラム、
株式会社リクルートライフスタイル
第6章 関連市場動向
1.ECR市場
2.KIOSK端末市場
3.ハンディターミナル市場
4.クレジットカード市場
5.非接触IC型電子マネー市場
6.デビット決済サービス市場
このレポートの関連情報やさらに詳しい情報についての調査を検討したい
矢野経済研究所では、
個別のクライアント様からの調査も承っております
マーケティングや経営課題の抽出、リサーチの企画設計・実施、調査結果に基づく具体的な戦略立案・実行支援に至るまで、課題解決に向けた全ての段階において、クライアント企業をトータルでサポート致します。