2016年版 ポイントサービス・ポイントカード市場の動向と展望
本調査レポートでは、共通ポイントサービスを中心に、ポイントサービス市場を調査し、ポイントサービスの市場動向、規模、戦略を分析し、今後のあり方を考察した。
※紙媒体で資料をご利用される場合は、書籍版とのセット購入をご検討ください。書籍版が無い【PDF商品のみ】取り扱いの調査資料もございますので、何卒ご了承ください。
調査資料詳細データ
調査目的:共通ポイント発行事業者やポイントサービス提供企業、ポイント関連ソリューションベンダ等への取材・アンケートを通してポイントサービスの現状と今後の市場性を展望する。
調査対象:共通ポイント事業者やポイントサービス提供企業のほか、ポイント関連ソリューションベンダー等
調査方法:直接面接取材と電話取材を併用
調査期間:2016年4月~2016年6月
- 共通ポイント市場における競争環境の変化を考察
- ポイントサービスを軸としたオムニチャネルに関する主要事業者の考え方を分析
第Ⅰ章 総論
第Ⅱ章 共通ポイント/ポイント交換市場の実態
第Ⅲ章 業態別ポイントサービスの動向
第Ⅳ章 ポイントソリューション事業者の動向
第Ⅴ章 関連市場の動向
■掲載内容
調査結果のポイント
第Ⅰ章 総論
1.ポイントサービス関連市場の動向
1.1.共通ポイントの動向
1.1.1.共通ポイント事業者への参入企業の増加
1.1.2.共通ポイント端末や管理システムのマルチ対応の促進
1.1.3.共通ポイント事業者の注力業種は全方位的に
1.1.4.導入企業のデータ活用の取組み
1.2.マイレージの状況
1.2.1.マイレージで拡大するカード提携戦略
1.2.2.マイレージにおけるライトユーザーへの戦略
1.3.ポイントサイトの動向
1.4.ポイント交換事業者の動向
1.5.市場規模
1.5.1.国内ポイント発行額の推移(2013年度~2016年度見込み)
1.5.2.ポイント発行額の業種別シェア(2015年度)
1.6.ポイントカードの歴史(参考資料)
1.7.カード媒体の種類と概要
1.8.ポイントカードの発行目的とFSP
2.ポイントサービスの市場予測と将来展望
2.1.国内ポイント発行額の推移(2016年度~2020年度予測)
2.2.ポイント発行額の業種別シェア(2020年度予測)
2.3.ポイントサービスの将来展望
2.4.顧客分析サービス/機器ベンダーの動向と将来展望
第Ⅱ章 共通ポイント/ポイント交換市場の実態
1.共通ポイント/ポイント交換サービスの分類
2.共通ポイントサービスの動向
2.1.共通ポイントの概要
2.2.主要共通ポイント事業者の事業強化の取組
2.2.1.加盟店拡大に向けた取組み
2.2.2.O2O/スマートフォンアプリを活用した取組み
2.2.3.データ分析やCRMに関連した取組み
2.2.4.地方エリアに関する取組み
2.3.主要共通ポイント事業者の事業課題と今後の方向性
2.4.市場環境に対する見解
【共通ポイントサービス提供事業者の実態】
株式会社クラブネッツ
株式会社Tポイント・ジャパン
楽天株式会社(楽天ポイントカード)
株式会社ロイヤリティマーケティング(Ponta)
3.ポイント交換サービス
3.1.ポイント交換サービスの概要
3.2.ポイント交換サービス事業者の事業強化の取組み
3.3.ポイント交換サービス事業者の課題
3.4.ポイント交換サービス事業者の今後の方向性
【ポイント交換サービス提供事業者の実態】
株式会社VOYAGE MARKETING(PeX)
ジー・プラン株式会社(Gポイント)
株式会社ネットマイル
第Ⅲ章 業態別ポイントサービスの動向
1.マイレージ
1.1.マイレージの概要
1.2.主要マイレージ事業者の事業強化の取組
1.2.1.会員拡大に向けた取組み
1.2.2.既存会員活性化の取組み
1.3.主要マイレージ事業者の課題と今後の方向性
【マイレージサービス提供事業者の実態】
全日本空輸株式会社(ANAマイレージクラブ)
日本航空株式会社(JALマイレージバンク)
2.流通系のポイントサービスの動向
2.1.コンビニエンスストア共通ポイントの概要
2.1.1.コンビニエンスストアの共通ポイントプログラムの概要/参入経緯
2.2.スーパーマーケット
2.2.1.スーパーマーケットのポイントサービスの動向
2.2.2.主要スーパーマーケットのFSPに関する取組み
2.2.3.ポイントサービスとプリペイドを連携した取組み
2.3.家電量販店
2.3.1.家電量販店のポイントサービスの動向
2.3.2.主要家電量販店のポイントサービスの概要
3.ポイントサイトの動向
3.1.ポイントサイトの概要
3.1.1.ポイントサイトのビジネスモデル
3.2.主要ポイントサイトの動向
3.2.1.主要ポイントサイトの実績動向
3.2.2.ポイントサイトの取組み動向
【主要ポイントサイト事業者の実態】
株式会社セレス(モッピー/モバトク/お財布.com)
4.クレジットカード
4.1.ポイントプログラムの動向
4.2.クレジットカード市場規模
4.2.1.ショッピング取扱高(イシュアベース)
4.2.2.クレジットカード市場におけるポイント発行額推移
4.2.3.主要カード発行会社のポイントを活用した施策一覧
5.電子マネー
5.1.電子マネー市場概況
5.2.主要電子マネーの動向と今後の方向性
5.2.1.WAONの動向と方向性
5.2.2.nanacoの動向と方向性
5.2.3.Suicaの動向と方向性
5.2.4.楽天Edyの動向と方向性
5.3.市場規模
5.3.1.決済額推移(2012~2016年度見込み)
5.3.2.非接触IC型電子マネーにおけるポイント発行額推移
5.4.事業強化に向けた取組み
5.4.1.主要発行事業者の加盟店拡大に向けた取組み
5.4.2.利用促進に向けた取組み
5.4.3.発行事業者の決済端末の動向
6.FinTechに関連した取組みや考え方展望
6.1.国内におけるFinTechの動向
6.1.1.定義
6.1.2.FinTechの範囲
6.2.FinTech市場規模予測(2015年~2020年)
6.2.1.市場規模予測
6.2.2.特に伸びが期待できる領域
6.2.3.市場動向
6.3.FineTechがポイントに与える影響
6.4.ポイントにおけるブロックチェーン/ビットコインの動向
第Ⅳ章 ポイントソリューション事業者の動向
1.CRM-FSPソリューション/ポイント管理・顧客管理システム製品の分類
2.顧客分析の動向
2.1.顧客分析の動向
2.2.顧客分析の課題・問題点
2.3.顧客分析ソリューション市場の今後の展望
3.主要ポイント関連ソリューション事業者の市場見解
4.主要ポイント関連ソリューション事業者の事業強化の取組
5.主要ポイント関連ソリューション事業者の課題
6.主要ポイント関連ソリューション事業者の事業方向性
大日本印刷株式会社
東芝テック株式会社(CSdelight)
株式会社トリニティ
富士通エフ・アイ・ピー株式会社(ValueFront ポイントサービス)
第Ⅴ章 関連市場の動向
1.サーバー管理型電子マネー市場の動向と展望
1.1.市場概況
1.2.市場規模
1.3.サーバー管理型電子マネー市場予測(2016年度~2021年度)
2.ハウスカード型プリペイドカードの動向と展望
2.1.市場概況
2.2.ハウス型プリペイドカードの動向
2.3.汎用性のあるプリペイドカードの動向
2.4.市場規模推移(2012年度~2016年度見込み)
2.5.主要発行事業者の決済額推移
2.6.主要発行事業者の利用促進に向けた取組み
2.7.プリペイドカード導入支援事業者の動向
2.7.1.導入支援事業者の動向と取組み
2.7.2.普及拡大に向けた取組み
2.7.3.営業強化への取組み
2.8.ハウスカード型プリペイドカードの市場規模予測(2016年度~2021年度)
3.ブランドプリペイド市場の動向と可能性
3.1.ブランドプリペイドの市場概況
3.2.主要発行事業者の動向
3.3.ブランドプリペイド市場規模推移(2012年度~2016年度見込み)
3.4.ブランドプリペイド発行事業者の事業強化に向けた取組み
3.5.ブランドプリペイド導入支援事業者の取組み動向
3.6.国際ブランドにおけるブランドプリペイドに関する取組み
3.7.ブランドプリペイド市場予測(2016年度~2021年度)
このレポートの関連情報やさらに詳しい情報についての調査を検討したい
矢野経済研究所では、
個別のクライアント様からの調査も承っております
マーケティングや経営課題の抽出、リサーチの企画設計・実施、調査結果に基づく具体的な戦略立案・実行支援に至るまで、課題解決に向けた全ての段階において、クライアント企業をトータルでサポート致します。