紙器分野におけるデジタル印刷の市場動向調査
本調査レポートでは、紙器分野におけるデジタル印刷市場を取り上げて、その実態と将来展望をまとめている。進行する小ロット多品種化への対応や成長に向けた新たな印刷サービスの提供など、各事業者において、それに対応したデジタル印刷への期待が高まっている。そのデジタル印刷市場において、実態を把握することで、今後の市場性を調査した。
※紙媒体で資料をご利用される場合は、書籍版とのセット購入をご検討ください。書籍版が無い【PDF商品のみ】取り扱いの調査資料もございますので、何卒ご了承ください。
調査資料詳細データ
調査目的:国内の紙器分野におけるデジタル印刷市場の実態と今後の方向性を調査・分析することによって、印刷業をはじめ、印刷関連業各位の経営戦略に寄与することを目的とする。
調査対象:紙器印刷事業者、及びその他関連企業
調査方法:直接面接取材、電話取材及び郵送アンケート
調査期間:2018年3月~2018年4月
- 紙器分野におけるデジタル印刷市場の市場規模を独自算出、今後の成長率を予測
- 近年の市場動向やその変動要因、今後の展望を徹底レポート
- 注目事業者の事業動向を掲載
- デジタル印刷の活用状況、活用意向などの実態を明らかにすべく、紙器事業者約60社にアンケート調査を実施
第1章:紙器分野におけるデジタル印刷市場の現状と展望
第2章:デジタル印刷事業者の事業動向
第3章:紙器分野におけるデジタル印刷に関する意識調査
■掲載内容
調査結果のポイント
第1章:紙器分野におけるデジタル印刷市場の現状と展望
紙器分野におけるデジタル印刷市場の現状と展望
黎明期であることから、その規模はまだ小さいものの、市場は拡大基調
既存事業者の更なる伸長や新規参入者の増加により、今後も市場は成長を見込む
〈図表〉紙器分野におけるデジタル印刷市場規模の推移
B1、B2サイズ対応機の登場でデジタル印刷機はバリエーションが増えた印象
加工設備含め、短期ではメーカー側の取り組みが市場の押し上げ圧力となる可能性も
食品分野の構成比が最も高いがバラつきも見られる、化粧品分野は今後有望
Web to Printシステム(通販サイト)を活用する事業者も徐々に増加
デジタル印刷の活用の方向性を見出すことが、新たな1歩を踏み出すきっかけに
〈図〉デジタル印刷の需要分野別の構成比(2016年度)
〈図〉紙器市場に占める500部以下の案件数の構成比
〈表〉紙器分野におけるデジタル印刷事業者の概要
<紙器総市場の動向>紙器印刷市場の現状と展望
食品・菓子、医薬品、化粧品の各分野が好調に推移し、2015年度は微増
16年度もほぼ横ばいで推移、ここ2年、好調な需要を背景に一定の市場規模を維持
〈図表〉紙器印刷市場規模の推移
需要分野は多岐に渡る、最大市場の食品分野が増加傾向
医薬品は特需で需要は変動するも総じて堅調、化粧品も近年拡大が続く
〈図表〉需要分野別の構成比(2015年度)
〈図表〉需要分野別の市場規模推移
〈図〉食品分野における紙器印刷市場規模の推移
〈図〉ビール類課税数量の推移(大手5社※)
〈図〉ビール類の容器別構成比
〈図〉医薬品分野における紙器印刷市場規模の推移
〈図〉化粧品分野における紙器印刷市場規模の推移
〈表〉化粧品 生産・出荷・在庫 統計
〈図〉粉末洗剤と液体洗剤の販売量推移
マイクロフルートの特性を活かした新パッケージが市場を活性化
クラウン・パッケージの独断場が続く
〈図〉マイクロフルート品市場規模の推移
〈図〉製品素材別の紙器印刷市場規模の推移
〈図〉製品素材別の構成比推移
海外進出は概ね中国と東南アジアに集中、東南アジアは軟包装がトレンド
今後も省包装化の影響は不可避、新たな収益源の模索を
〈図〉紙器用板紙の内需推移
〈図〉印刷箱事業者の事業者数推移
第2章:デジタル印刷事業者の事業動向
株式会社共進ペイパー&パッケージ
株式会社金羊社
株式会社サガシキ
株式会社福島紙器製作所
新居紙器株式会社
大洞印刷株式会社
第3章:紙器分野におけるデジタル印刷に関する意識調査
デジタル印刷機を導入している紙器事業者の割合は約25%
サンプル・校正用途での稼動が多く、紙器のみで稼動させている事業者も2割のみ
今後のデジタル印刷機の導入意向は「導入需要」+「潜在需要」で5割弱
1.属性について
2.1ヶ月あたりの受注件数について(既存機の案件も含めた全体の件数)
3.デジタル印刷機導入の有無
4.導入事業者について
4-1.導入したデジタル印刷機について
4-2.導入理由について
4-3.現有機の採用要因について
4-4.現有機の課題・不満点について
4-5.今後(1~2年後)の導入方針について
5.導入していない事業者のデジタル印刷に対する意識について
5-1.デジタル印刷機導入の必要性について
5-2.デジタル印刷機導入の必要性を感じている理由
5-3.必要性を感じており、導入を検討している事業者について
5-3.1いずれ導入したいと考えているデジタル印刷機のタイプ
5-3.2導入を検討する際の優先ポイントについて
5-4.必要性は感じているが、導入は考えていない事業者のその要因について
5-5.必要性を感じないため、導入は考えていない事業者のその要因について
6.デジタル印刷機の市場性について
◆参考データ
Q17導入メーカー×Q18現有機の採用要因(採用ポイント)
Q17導入メーカー×Q19現有機の不満点・課題
Q17導入タイプ×Q18現有機の採用要因(採用ポイント)
Q17導入タイプ×Q19現有機の不満点・課題
・アンケート表
このレポートの関連情報やさらに詳しい情報についての調査を検討したい
矢野経済研究所では、
個別のクライアント様からの調査も承っております
マーケティングや経営課題の抽出、リサーチの企画設計・実施、調査結果に基づく具体的な戦略立案・実行支援に至るまで、課題解決に向けた全ての段階において、クライアント企業をトータルでサポート致します。