走行中ワイヤレス給電システム技術動向(2017年5月調査)
※紙媒体で資料をご利用される場合は、書籍版とのセット購入をご検討ください。書籍版が無い【PDF商品のみ】取り扱いの調査資料もございますので、何卒ご了承ください。
調査資料詳細データ
本調査レポートは、定期刊行物 Yano E plus 2017年6月号 に掲載されたものです。
~究極形は空飛ぶ自動車への空中給電、その前に搭載バッテリー
容量を抑え航続距離を伸ばすことでEV普及の救世主に!~
1.ワイヤレス給電システムの変遷
2.EVで主役に躍り出る走行中ワイヤレス給電システム
3.走行中ワイヤレス給電システムの主な方式
3-1.電磁誘導方式
3-2.磁界共鳴方式
3-3.電界共鳴方式
3-4.マイクロ波方式
3-5.レーザー方式
4.走行中ワイヤレス給電システムの市場規模推移と予測
【図・表1.走行中ワイヤレス給電システムのWW市場規模予測(数量:2020-2040年予測)】
【図・表2.走行中ワイヤレス給電システムのWW市場規模予測(金額:2020-2040年予測)】
【図・表3.走行中ワイヤレス給電システムの国内市場規模予測(数量:2020-2040年予測)】
【図・表4.走行中ワイヤレス給電システムの国内市場規模予測(金額:2020-2040年予測)】
5.走行中ワイヤレス給電システムに関する国別動向
5-1.日本
【図1.EV・PHVロードマップ】
5-2.欧州
5-3.米国
5-4.アジア
6.走行中ワイヤレス給電システムに関する企業および研究機関の取組動向
6-1.国立大学法人京都大学
6-2.クアルコム・ジャパン株式会社
6-3.国立大学法人静岡大学
6-4.昭和飛行機工業株式会社
6-5.株式会社ダイヘン
【図2.ダイヘンが開発したAGV用ワイヤレス給電システムD-Broad】
【図3.AGV用ワイヤレス給電システムの取付事例】
6-6.国立大学法人筑波大学
6-7.東亜道路工業株式会社
6-8.国立大学法人東京工業大学
6-9.国立大学法人東京大学/東洋電機製造株式会社/日本精工株式会社
6-10.国立大学法人豊橋技術科学大学/大成建設株式会社
【図4.ワイヤレス給電システムの実証試験の模式図】
6-11.中日本自動車道路株式会社
6-12.日産自動車株式会社
6-13.株式会社ビー・アンド・プラス
【図5.AGV用ワイヤレス給電システムの模式図】
【図6.ビー・アンド・プラスが開発したリニア形状ワイヤレスリモートシステムの模式図】
7.ワイヤレス給電システムの展望
このレポートの関連情報やさらに詳しい情報についての調査を検討したい
矢野経済研究所では、
個別のクライアント様からの調査も承っております
マーケティングや経営課題の抽出、リサーチの企画設計・実施、調査結果に基づく具体的な戦略立案・実行支援に至るまで、課題解決に向けた全ての段階において、クライアント企業をトータルでサポート致します。