パチンコホール経営企業の店舗戦略は慎重姿勢
~出店数は低水準、閉店数は踏みとどまるも2020年は悪化する見通し~
1.調査結果概要
YANOパチンコデータベースから2019年末時点で10店舗以上を経営していた上位196の企業グループ(以下グループ)について、それらの過去10年間における店舗数増減(グループ規模の変化)と、2019年末時点のグループの平均台数(店舗の台数規模)の2つの指標を使って、各グループの店舗戦略の現状を「安定成長」「拡大優先」「再編縮小」「要対策」の4つに分類したところ、「安定成長」は79グループ、「拡大優先」は60グループ、「再編縮小」は26グループ、「要対策」は31グループであった。
「安定成長」のグループは、過去10年間の店舗数増減がプラス(≒グループ規模が拡大)で、平均台数が500台より多い(店舗規模が全国平均より大きい)グループであり、グループ、店舗の両面でパチンコホールにとって重要な規模の優位性を有していると言え、有力企業10社の中では、(株)マルハン、(株)延田エンタープライズ、NEXUS(株)、(株)ニラク、(株)パラッツォ東京プラザ、(株)遊楽、(株)ベガスベガスが該当する。
「拡大優先」のグループは、過去10年間の店舗数増減がプラス(≒グループ規模が拡大)だが、平均台数が500台(店舗規模が全国平均より小さい)より小さく、グループ規模は拡大しているものの、店舗規模に不安のあるグループと言え、有力企業10社の中では、(株)ダイナム、アンダーツリー(株)が該当する。
「再編縮小」のグループは、過去10年間の店舗数増減がマイナス(≒グループ規模が縮小)だが、平均台数が500台より多い(店舗規模が全国平均より大きい)グループで、この中には不採算店の整理が既に完了しているグループと、まさに不採算店の整理を進めているグループが混在している。有力企業10社の中では、(株)ガイアが該当する。
「要対策」のグループは、過去10年間の店舗数増減がマイナス(≒グループ規模が縮小)なうえ、平均台数が500台(店舗規模が全国平均より小さい)より少ないグループで、早い段階で適切なスクラップ&ビルドに取り掛からなければ、深刻な事態に陥ってしまう可能性があるだろう。このグループには、多店舗展開を始めた時期が早い、いわゆる“老舗企業”が多く見られ、限界を迎えた店舗を閉店しているものの、適切な規模の出店ができないために閉店が止まらないケースや、大型店(≒買い手がつく店舗)から売却しているために中小型店だけが残っているケースなどが考えられる。有力企業10社の中には該当する企業がなかった。
2.注目トピック
2019年のパチンコホール閉店数は562店舗、閉店率は6%
YANOパチンコデータベースから、2018年末時点に営業していた9,783店舗を抽出して、2019年末時点の営業状況(閉店or継続)を集計した。その結果を見ると、2018年末に営業していた9,783店舗のうち、2019年末時点で閉店したのは562店舗で、閉店率は6%であった。
前年と比較すると、閉店数は62店舗減少しており、2年連続で閉店数は減少推移したものの、2020年は新型コロナウイルスに伴う営業自粛による売上減の中、新規則機への移行を進める厳しい状況となっており、閉店数が急増する可能性がある。
オリジナル情報が掲載された ショートレポート を1,000円でご利用いただけます!
【ショートレポートに掲載されているオリジナル情報】BCパターン
有力企業の店舗戦略まとめ2((株)延田エンタープライズ、NEXUS(株)、(株)ニラク)
有力企業の店舗戦略まとめ3((株)パラッツォ東京プラザ、(株)ベガスベガス、(株)遊楽)
調査要綱
2.調査対象: 全国のパチンコホール経営企業および全国のパチンコホール
3.調査方法: YANOパチンコデータベースをもとに集計(矢野経済研究所が保有するパチンコホール、及びパチンコ経営企業のデータベース)
<本調査について>
YANOパチンコデータベースをもとに、パチンコ経営企業の上位196グループ(資本や経営者などで関連する企業をグループ化)の新規則時代へ向けた各社の店舗戦略を「安定成長」「拡大優先」「再編縮小」「要対策」の4つに分類し、その特徴や課題を考察した。また、パチンコ有力企業10社については、過去7年間の統計(出店数、閉店数、平均台数、平均人口等)をもとに詳細な分析を行った。その他、パチンコホールの店舗戦略策定に必要な「新店成功のポイント」や「閉店実態」なども調査した。
<市場に含まれる商品・サービス>
パチンコ経営企業、パチンコホール
出典資料について
お問い合わせ先
本資料における著作権やその他本資料にかかる一切の権利は、株式会社矢野経済研究所に帰属します。
報道目的以外での引用・転載については上記広報チームまでお問い合わせください。
利用目的によっては事前に文章内容を確認させていただく場合がございます。