2019年の国内アトピー性皮膚炎治療薬市場は約400億円の見込
~患者数が横ばいから増加傾向の見通し、発売2年目に入り浸透度を深めた「デュプリマブ」が貢献~
1.市場概況
国内のアトピー性皮膚炎患者(通院者)数を、各種統計をもとに約137万人と推計した。アトピー性皮膚炎の治療に用いられる薬剤には、ステロイド外用薬やタクロリムス軟膏、非ステロイド性抗消炎薬(NSAIDs)などの抗炎症外用薬、抗ヒスタミン薬、シクロスポリン、ステロイド内服薬、漢方薬などの内服薬、注射薬のデュピクセント(デュピルマブ)などがある。
2019年におけるアトピー性皮膚炎治療薬(保湿薬を除く)の市場規模は、実売ベースで約400億円に達する見込みである。
2.注目トピック
デュピルマブが市場への浸透度を深める
ステロイド外用薬は、アトピー性皮膚炎治療薬の基本としてこれまで広く使用されてきたが、古い薬剤であり薬価が安く設定されているため、数量と比較して金額ベースでの市場規模は小さい。
抗ヒスタミン薬は外用薬と併用される比率が高く、治療薬の種類別では市場規模が最も大きい。シクロスポリンは使用比率が低い他、1回の治療期間が12週間以内を目安とされているが、比較的高薬価に設定されているため、市場規模ではステロイド外用薬やタクロリムスを上回る。
2018年4月に発売された、サノフィ株式会社のデュピクセント(一般名:デュピルマブ)は、発売2年目に入り徐々に浸透度を深めていることで、アトピー性皮膚炎治療薬市場の規模拡大の大きな要因となっている。市場規模では、抗ヒスタミン薬に次いで大きい。
3.将来展望
国内のアトピー性皮膚炎治療薬(保湿薬を除く)の市場規模は、患者数が横ばいから増加傾向で推移する見通しの他、デュピクセント(デュピルマブ)のさらなる市場浸透、開発中の新薬の発売などにより拡大が見込まれる。
アトピー性皮膚炎治療薬は、外用薬や経口薬、注射薬とも既存薬の数が限定されており、既存薬では十分な効果が得られなかったり、副作用の発生などにより使用できない場合もあり、治療満足度は必ずしも高いとは言えない。また、薬剤によっては高価格を理由に使用を断念する場合もある。
オリジナル情報が掲載された ショートレポート を1,000円でご利用いただけます!
【ショートレポートに掲載されているオリジナル情報】Aパターン
調査要綱
2.調査対象: 製薬企業、医療施設
3.調査方法: 当社専門研究員による直接面談、電話・e-mailによるヒアリングによる調査、ならびに文献調査併用
<アトピー性皮膚炎治療薬市場とは>
本調査におけるアトピー性皮膚炎治療薬市場とは、アトピー性皮膚炎の治療に用いられる各種薬剤のうち、アトピー性皮膚炎患者に使用された市場を指す。
<市場に含まれる商品・サービス>
アトピー性皮膚炎治療薬
出典資料について
お問い合わせ先
本資料における著作権やその他本資料にかかる一切の権利は、株式会社矢野経済研究所に帰属します。
報道目的以外での引用・転載については上記広報チームまでお問い合わせください。
利用目的によっては事前に文章内容を確認させていただく場合がございます。