2004年版 玩具産業白書
発刊日
2003/12/26
※納期はお問合せください。
※納期はお問合せください。
体裁
A4 / 372頁
資料コード
C45111100
PDFサイズ
PDFの基本仕様
「Adobe Reader 7.0以上」、「印刷不可」・「検索不可」、「編集・加工及びテキスト・図(グラフ)の抽出等不可」、「しおり機能無し」。
※紙媒体で資料をご利用される場合は、書籍版とのセット購入をご検討ください。書籍版が無い【PDF商品のみ】取り扱いの調査資料もございますので、何卒ご了承ください。
※紙媒体で資料をご利用される場合は、書籍版とのセット購入をご検討ください。書籍版が無い【PDF商品のみ】取り扱いの調査資料もございますので、何卒ご了承ください。
カテゴリ
本資料はPDFにて販売いたします。但し、ご注文いただいてからご提供までに数日いただいております。予めご了承ください。
YDB会員の皆様へ
2010年7月以前に発刊した資料はYDBサービス対象外です。2010年8月以降に発刊した資料のご利用をご検討ください。
調査資料詳細データ
リサーチ内容
第1章 総論
1.玩具産業全体動向
●ヒット商品不在/●単価下落/●携帯電話の普及が玩具産業を侵食
◇玩具市場規模推移[図]玩具国内市場規模推移
【玩具8品目・屋内出荷市場規模推移】/【玩具8品目・国内小売市場規模推移】
【玩具9品目・国内出荷市場規模推移】/【玩具9品目・国内小売市場規模推移】
2.玩具メーカの動向
1.メーカー全体動向
●事業所・従業員数は更に減少、大手寡占化進む/●出荷額減少/●問屋・専門店の減少が企画・開発力を削ぐ2.3大玩具メーカーの動向
◇玩具関連事業所・従業員数推移/◇玩具関連事業所別出荷額推移<図>関連16項目出荷額合計推移
◇玩具関連 品目別出荷金額及び事業所数 関連16項目(表・グラフ)
<図>玩具大手3社の売上高推移(連結)/玩具大手3社の経常利益推移(連結)3.TVゲームメーカーの動向
■玩具大手3社比較
1.収益/2.資産/3.キャッシュフロー/4.従業員数/5.関係会社数/6.研究開発費/7.設備投資額/8.広告宣伝費/9.海外売上高
●ヒット作不在で閉塞感高まる/●業界再編へ
■TVゲームソフト・ハードメーカーデータ比較
連結売上高/販売費及び一般管理費等/項目別ランキング
3.玩具卸売業者の動向
●大型破綻相次ぐなど苦境/●小売側の発注が小出しになり、オペレーションが複雑化/
●得意先の絶対数が減少/●メーカーとディスカウント店の板ばさみ
<ツクダ破綻の経緯について>
・破綻経緯/・影響
<デジキューブ破綻の経緯について>
・破綻経緯/・影響
■玩具・TVゲーム主要卸売問屋業績推移
4.玩具小売事業者の動向
●大店舗化が益々進行/●トイザらスが益々寡占化
◇玩具・小売状況
商店数・売場面積・従業者数・年間販売額
◇玩具・チャネル別販売状況
有力玩具関連小売の販売状況
◆トイザらスの売上高・店舗数推移
第2章 産業分野別市場解説
Ⅰ.玩具産業分野別市場動向
1.電子玩具市場
【定義】
【市場動向】
【主要事業者動向】セガトイズ/タカラ/バンダイ/トミー
【電子玩具市場の構成】
2.模型・ホビー市場
【定義】
【市場動向】
【主要事業者動向】タミヤ/京商/バンダイ
【模型・ホビー市場の構成】
3.ジグソーパズル市場
【市場動向】
【主要事業者動向】テンヨー/ビバリー
【ジグソーパズル市場の構成】
4.男児キャラクター・男児玩具市場
【市場動向】
【主要事業者動向】タカラ/バンダイ/トミー
【男児キャラクター・男児玩具市場の構成】
5.女児キャラクター・女児玩具市場
【市場動向】
【主要事業者動向】エポック/タカラ/バンダイ/ピープル/トミー
【女児キャラクター・女児玩具市場の構成】
6.ゲーム類市場
【定義】
【市場動向】
【主要事業者動向】エポック/タカラ
【ゲーム類市場の構成】
7.ぬいぐるみ
【市場動向】
【主要事業者動向】ハートランド(トミー)/セガトイズ/ナカジマコーポレーション/セキグチ/吉徳
【ぬいぐるみ・人形市場の構成】
8.その他玩具市場
1.季節・雑玩具市場
【定義】2.基礎玩具市場
【市場動向】
【定義】
【市場動向】
9.TVゲームハード市場
【市場動向】
<図>TVゲームハード・機種別国内出荷数量
10.TVゲームソフト市場
【市場動向】
<図>TVゲームソフト国内出荷数量(機種別)
11.オンラインゲーム市場
【定義】
【市場動向】
【主要事業者動向】セガ/スクウェア・エニックス/ソニー・コンピュータエンタテインメント/マイクロソフト/バンダイ/コーエー/ガンホー・オンライン・エンターテイメント
<図>主要オンラインゲームの状況
12.携帯アプリゲーム市場
【定義】
【市場動向】
<図>携帯コンテンツ配信事業者(ゲームメーカーの状況)
◆「iαPPLI(アイアプリ)」の主なゲーム
13.玩具菓子市場
【玩具菓子の定義】
【市場動向】
【主要事業者動向】バンダイ/タカラ/トミー/コナミ/フルタ製菓/.江崎グリコ/カバヤ食品/リーメント
14.カプセル入り玩具市場
【市場動向】
【主要事業者動向】バンダイ/ユージン/タカラ/コナミ/エポック
15.フィギア市場
【フィギアの定義】
【市場動向】
【主要事業者動向】バンダイ/タカラ/海洋堂/コナミ
Ⅱ.玩具周辺産業の分野別市場動向
1.幼児教育市場の動向
●幼児英語部門が急速に成長し市場規模拡大
<図>幼児教育市場規模の推移/幼児教育市場(分野別)推移
2.絵本・知育本の動向
●少子化ではあるものの、堅調な需要は減らず
<図>絵本・知育本市場規模の推移
3.学習ソフトウェア市場の動向
●極小規模の市場、伸びに限界
◇英語・語学関連ソフト/◇IT学習ソフト/◇学生向け補習ソフト
4.学習ハード市場の動向
●セガトイズの「ピコ」の寡占市場に東芝TDエデュケーション参入
参考資料:主要学習ハードの内容比較
5.学習カード(カード教具)市場の動向
●くもん出版の独占分野
6.英会話教材(幼児向け)市場の動向
●市場規模伸びる/●市場を牽引するワールド・ファミリー「ディズニーの英語システム」
■教材セットの内容比較
<図>英会話教材(幼児向け)市場規模の推移
7.Eコマース市場の動向
●BtoB市場は46兆円規模に成長/●BtoC市場も急拡大、エンターテイメント分野で1,920億円市場
電子商取引 BtoB~2002年の市場規模~全体像/電子商取引 BtoB市場規模推移
電子商取引 BtoC~2002年の市場規模~全体像/電子商取引 BtoC市場規模推移
BtoC~商品別予測/BtoC商品・サービスセグメント別電子商取引市場規模推移(2007年)/BtoC~品目構成の変化
8.アミューズメント施設市場の動向
<図>オペレーション売上高/アミューズメント施設の営業所数の推移/遊戯機器設置台数の推移
アミューズメント施設(ゲームセンター)市場規模と参加人口
<主要事業者動向>セガ/ナムコ/タイトー
9.中古ソフト流通市場の動向
●大手流通が参入、本格化する中古ゲーム/●ソフトレンタルも展開加速
10.家電量販店の動向
第3章 ユーザー背景
1.消費支出動向
1.家計消費支出:依然停滞も回復の兆し
<図>1世帯当たり年間消費支出推移/世帯種別消費支出実質増加率2.テレビゲームへの消費支出:2年連続減少
<図>テレビゲーム支出金額推移(年間/世帯あたり)3.玩具(TVゲーム以外)への支出:減少
<図>玩具(TVゲーム除く)支出金額推移(年間/世帯あたり)4.文化施設・遊園地以外の入場・ゲーム代:減少
<図>入場・ゲーム代支出金額推移(年間/世帯あたり)5.教育費:減少に歯止め掛かる
◇年間収入五分位階別支出
◇都市階級別1世帯当たり品目別支出金額(全世帯)
<図>教育費推移(年間/世帯あたり)6.電話通信費:携帯電話への支出が急激な伸び、玩具消費支出に多大な影響
<図>電話通信料支出推移(年間/世帯あたり)/電話通信料支出推移・年代別(年間/世帯主別)
2.人口構成の動向
1.人口動態
●少子高齢化進行
<図>15歳未満人口の推移/65歳以上人口推移/総人口に占める子どもと高齢者の割合●出生数も最低
<図>出生数の推移/年齢3歳階級別子どもの数
2.世帯動向
●世帯総数増加、老人世帯増える
<図>世帯数総数推移/65歳以上親族のいる一般世帯数推移●児童のいる世帯における平均児童数も減少
<図>児童有無別にみた世帯数と平均児童数の推移/全世帯に占める児童のいる世帯の割合/世帯状況一覧
3.玩具・TVゲーム消費に影響を与えるユーザーの余暇状況
1.学校週5日制の施行と学齢層の行動
2.余暇活動としての「携帯電話」
3.パソコン参加人口増加は、他の娯楽要素を阻害せず
<図>余暇活動の参加人口
4.インフラ普及動向
●インターネット普及状況/●パソコンの普及率/●携帯電話の普及状況/●携帯でのネット接続状況/
●ブロードバンド接続者急増
<図>携帯電話/携帯電話IP接続契約数/インターネット利用者数/パソコンの家庭普及率/CATV契約数推移■DSLサービスの加入者数/■FTTHサービスの加入者数
◇携帯電話事業者別月末契約数(累計)
<図>NTTドコモ契約者数推移/グループ別契約数推移/事業者別月末契約数比率/グループ別契約数比率/携帯IPサービス契約数/
iモード契約数推移/IP接続サービス別契約者数比率/サービス別契約者数比率/サービス別契約数推移/携帯IP接続サービス契約数合計推移
第4章 有力事業者の実態
Ⅰ.玩具メーカー
■エポック
1.業績状況/●売上微減
2.有力商品・サービス概況/1.シルバニアファミリー2.とっとこハム太郎3.体感アクションゲーム4.カプセル玩具
5.TVパソコン6.その他ホビー商材
3.事業体制・事業戦略/●社内カンパニー制導入
4.業績見通・課題
5.トピックス/●年末商戦
■コンビ
1.業績概況/●主力のベビーカー、新規事業のアパレルは堅調
2.有力商品・サービス概況/1.ベビーカー2.チャイルドシート3.ベビーラック4.ベビーアパレル5.玩具
6.健康関連用品事業
3.事業体制・事業戦略動向/●子会社展開の保育園運営事業はピジョンとの統合を撤回/●積極的に新規事業展開/
●不採算子会社の見直し
4.業績見通・課題
5.トピックス/●自社社員の出産祝い金制度導入/●03年年末商戦
■セガトイズ
1.業績状況/●減収減益
2.有力商品・サービス概況/1.「ピコ」シリーズ2.「ココパッド」シリーズ3.エレクトロニクストイ4.キャラクタートイ
3.事業体制・事業戦略
4.業績見通・課題
5.トピック/●「夢ねこ」シリーズ拡大/●産学協同開発/●携帯サイトで「ガチャガチャ」提供
■セキグチ
1.業績概況/●堅調な売上推移
2.有力商品・サービス概況/1.モンチッチ2.キャラクター商品3.フィギュア
3.事業体制・事業戦略動向
4.業績見通・課題
5.トピックス
■タカラ
1.業績概況/●3期連続の増収、増益/●今期、総売上高は計画達成も、女児玩具など一部商品は不振
2.有力商品・サービス概況/1.ベイブレード2.デュエルマスターズ3.バウリンガル4.人生ゲーム
3.事業体制・事業戦略動向/●ライフエンタテイメント企業を目指す/玩具分野も、低年齢層や、女性層に裾野を拡大/
●組織等変更
4.業績見通・課題
5.トピックス/●出版事業進出
■トミー
1.業績概況/●V字回復/●利益率も大幅向上
2.有力商品・サービス概況/1.プラレール2.トミカ3.ディズニー関連4.癒しコンセプト商品
3.事業体制・事業戦略動向/●3方向軸に拡大
4.業績見通・課題
5.トピックス
■バンダイ
1.事業概況/●3期連続の増収増益で、利益は過去最高に/●国内・海外ともに好調
2.有力商品・サービス概況/1.ガンダムシリーズ2.戦隊シリーズ3.仮面ライダーシリーズ
3.事業体制・事業戦略動向/●事業のエクスパンション/●生活関連商材を強化へ/●メガブロック社と事業提携/
●ガンダムマネジャーを設置/●バンダミュージーアムオープン/●03年年末商戦は幅広い年齢層をカバー
4.見通・課題/●エクスパンションを具現化し、2004年3月期も増収増益へ
■People
1.業績概況/●増収・増益
2.有力商品・サービス概況/1.知育シリーズ2.愛情のおけいこシリーズ3.いきなり自転車
4.くたばれ特訓!「持ったときから、弾ける、唄える」
3.事業体制・事業戦略動向/●開発主体、新規販路開拓
4.業績見通・課題
Ⅱ.テレビゲームメーカー
■カプコン
1.業績概況/●減収減益
2.有力商品・サービス概況
3.事業体制・事業戦略
4.業績見通・課題
5.トピックス/●業務提携進める/●ロックマンエグゼのアニメ化/●年末にロックマンシリーズ最新作をリリース
■コーエー
1.業績概況/●大幅増収増益で過去最高の収益/ゲームソフト事業/流通事業
2.有力商品・サービス概況/1.「信長の野望」シリーズ/2.「真・三國無双」シリーズ
3.事業体制・事業戦略動向/●海外直販体制強化/●独自の経営指標で安定収益化/●総合エンターテイメント政策
4.業績見通・課題/●04年3月期も引き続き過去最高の業績記録を更新へ/
●新期経営計画スタート、05年度500億円規模の事業へ/ゲームソフト事業/流通事業
5.トピックス/●ソフトバンクと組み、オンラインゲーム販促
■コナミ
1.業績概況/●過去最高の売上高
2.有力商品・サービス概況/1.ゲームソフト2.遊戯王(カード)3.e-AMUSEMENT商品(業務用機器)
3.事業体制・事業戦略動向/●事業セグメントを変更
4.業績見通・課題
5.トピックス/●本社を丸ビルに移転/●携帯電話で操作できるデジQをリリース/●コナミスクールを2004年4月に開校/
●戦隊ヒーロー玩具に参入
■スクウェア・エニックス
1.業績概況/●エニックス減収、スクウェア増収で合併果たす/●合併初年度決算予想は、大幅下方修正
2.有力商品・サービス概況/1.パッケージRPG2.オンラインゲーム
3.事業体制・事業戦略動向/●スクウェア・エニックス誕生/●本社機能集約
4.業績見通・課題
5.トピックス/●鋼の錬金術師ヒット/●来期は、大作連発?
■セガ
1.業績概況/●2期連続黒字も、家庭用ゲームソフト不振
2.有力商品・サービス概況/1.家庭用ゲームソフト2.オンラインゲーム3.ビデオゲーム機(業務用)
3.事業体制・事業戦略動向/●サミーが筆頭株主に/●体制刷新
4.業績見通・課題/●04年3月期は売上高前年並、経常利益は増益見込/●30代、40代向けビジネス展開へ
5.トピックス/●携帯ゲーム機「Nゲージ」へソフト供給/●カプセル玩具自動販売機専用コーナー「セガッチャ!」展開/
●8月からゲームセンターで電子マネー採用/●アミューズメント施設のゲーム機無償提供/●旧作ソフトを低価格販売/
●映画配信ビジネス開始/●キャラクタービジネスに本格参入
■ソニー・コンピュータエンタテインメント
1.業績概況/●PS2販売数順調に推移も単価ダウンで減収
2.有力商品・サービス概況/1.PS2(プレイステーション2)2.PS2用ソフト
3.事業体制・事業戦略動向/●PSX/●PSP/●中国進出
4.見通・課題/●今期はオンラインゲームと中国だが・・
■タイトー
1.業績概況/●ゲーム施設好調推移、課題は家庭用ゲームソフト/●期待のコンテンツサービス事業今期は微減/
●04年3月期の上期は好調に推移
2.有力商品・サービス概況/1.TVゲーム・電車でGO!2.業務用ゲーム・バトルギア3
3.TVゲーム・(仮称)高橋尚子のマラソンしようよ!
3.事業体制・事業戦略動向/●アミューズメント施設増加へ/●海外再進出/
●家庭用ゲームでは、開発とプロモーションの強化
4.業績見通・課題
5.トピックス/●スペースインベーダー大作戦/●販売促進用携帯コンテンツ制作受注
■テクモ
1.業績概況/●03年3月期は減収減益も今期は順調に推移
2.有力商品・サービス概況/1.「DEAD OR ALIVE」シリーズ2.「モンスターファーム」シリーズ3.携帯コンテンツ
3.事業体制・事業戦略動向/●開発体制を充実
4.業績見通・課題
5.トピックス/●モバイル・ネットワーク関連事業のグループ企業の商号変更
■ナムコ
1.業績概況/●03年3月期、増収増益
2.有力商品・サービス概況/1.家庭用ゲームソフト2.携帯コンテンツ
3.事業体制・事業戦略/●新体制に移行し最大利益を追求/●任天堂と業務提携
4.業績見通・課題
5.トピックス/●他社キャラを使用したソフト販売/●コンテンツ配信事業の海外展開
■任天堂
1.業績概況/●減収減益
2.有力商品・サービス概況/1.ゲームボーイアドバンス・ゲームボーイアドバンスSP2.ニンテンドーゲームキューブ
3.携帯ゲーム機用ソフト・「ポケットモンスター」シリーズ
3.事業体制・事業戦略動向/●据置型と携帯型のゲームの連動を進める/●ゲームキューブ値下げ/
●中国でのビジネス展開は現法主導で/●「クラブ・ニンテンドー」立ち上げ/●バンダイ株を取得
4.見通し・課題/●最終的に増収へ/●手軽なソフトを増やし、オンラインゲームには一定の距離を置く
5.トピックス/●東京に開発拠点/●ゲームソフト開発者養成講座/●ファミコン生産終了
■ハドソン
1.業績概況/●ネットワーク・コンテンツ事業好調、収益安定
2.有力商品・サービス概況/1.モバイル・コンテンツ配信事業2.コンシューマ・コンテンツ事業
3.事業体制・事業戦略動向/●コナミグループの一員として経営効率化
4.見通し・課題
5.トピックス/●「EZアプリ」用ゲームの提供開始/●中国でゲーム配信事業開始
■マイクロソフト
1.業績概況(「Xbox」の業績)/●大苦戦
2.有力商品・サービス概況/1.「Xbox」本体価格を年末商戦に向け大幅値下げ
2.オンラインゲームサービス「Xbox Live」
3.事業体制・事業戦略動向/●広告事業者を変更
4.見通し・課題
5.トピックス/●廉価版ソフトシリーズの販売を開始/●年末に向けユーザーキャンペーン展開
Ⅲ.玩具卸売
■河田
1.業績概況/●TVゲーム不振により不調
2.有力商品・サービス概況/1.ダイヤブロック2.商社機能としてのサービス
3.事業体制・事業戦略動向/●メーカー、商社、物流の3機能をフルに生かす/●堅実で幅広い取引関係でリスク分散
4.業績見通・課題
■ハピネット
1.業績概況
2.有力商品・サービス概況/1.玩具商材2.育児用品3.ビデオゲーム
3.事業体制・事業戦略/●組織改革実施
4.業績見通・課題
■マルカ
1.業績概況/●商品政策変更で微減収
2.有力商品・サービス概況/1.ウォーターガン2.花火3.ミニカー
3.事業体制・事業戦略動向/●実験的に、プロジェクト制導入/●販売先は大幅に変化/●物流センター本格稼働
4.業績見通・課題
Ⅳ.玩具小売
■赤ちゃん本舗
1.業績概況/●売上減少
2.有力商品・サービス概況(玩具関連)
3.事業体制・事業戦略動向/●不採算店整理はほぼ終了/●プライベートブランド(PB)戦略
4.見通し・課題
■キディランド
1.業績概況/●リストラ完了
2.有力商品・サービス概況/1.3大キャラクター2.日本のキャラクター
3.事業体制・事業戦略動向/●玩具専門店減少/●出店強化
4.業績見通・課題
■チヨダ
1.業績概況/●全社では減収増益。不採算店舗の整理ほぼ完了
2.有力商品・サービス概況/●定番商品回帰
3.事業体制・事業戦略動向
4.業績見通・課題
■日本トイザらス
1.業績概況/●成長ペース落ちる
2.主力商品・サービス概況/1.店舗状況2.inショップ3.トイザらス・カード4.自社ブランド商品
3.事業体制・事業戦略動向/●ベビー総合専門店「ベビーザらス」開設/●中国に物流拠点
4.業績見通・課題
<図>売上高の推移/店舗数の推移
第5章 玩具関連事業者個表
○玩具関連メーカー一覧
○TVゲーム・アミューズメント関連メーカー一覧
○玩具関連問屋一覧
○玩具関連小売業一覧
○その他玩具関連企業一覧
~付属資料~
●日本アミューズメントマシン工業協会会員名簿
●全日本アミューズメント施設営業者協会連合会会員名簿
このレポートの関連情報やさらに詳しい情報についての調査を検討したい
矢野経済研究所では、
個別のクライアント様からの調査も承っております
マーケティングや経営課題の抽出、リサーチの企画設計・実施、調査結果に基づく具体的な戦略立案・実行支援に至るまで、課題解決に向けた全ての段階において、クライアント企業をトータルでサポート致します。
この資料を見た人は、こんな資料も見ています
資料コード
資 料 名
C62114000
C49117200
C62113700
C44107000
C48103600