2011 データセンター事業の実態と投資動向
景気の悪化によりシステム開発案件が減少していることに対応し、収益の安定化につながるシステム運用の提供に力を入れる事業者が増加している。本格的にシステム運用に取り組むには、データセンター設備が必要となるが、投資額が大きいため、それには慎重な判断が必要になる。さらに、クラウドの登場により、データセンターに求められる条件が変化してきており、それもデータセンターに対する投資判断を難しくしている。本調査レポートでは、データセンター事業者、SIer、建設会社、設計事務所等にデータセンターの需給状況や投資動向を取材することで、今後のデータセンターに対する投資戦略を提示した。
調査資料詳細データ
調査目的:国内IT事業者が展開するデータセンター事業の実態を調査・分析することにより、当該・関連企業及び担当者各位の経営戦略資料として役立つことを目的とする。
調査対象:コンピュータメーカー・システムインテグレーター等のアウトソーシング事業者、データセンター専業者、建設会社、設計会社など
調査期間:2010年6月~12月
■本資料のポイント
- データセンター事業者に、データセンター事業の概要、需給状況、設備概況、今後の投資動向、事業展開などを取材。
- SIerに、データセンター事業の概要、需給状況、設備概況、今後の投資動向、事業展開などを取材。
- 建設・設計事務所等にデータセンターの需給状況、データセンターに求められる条件、今後の需給予測等を取材。
- データセンターサービス市場規模推移予測2009~2014年を掲載。
- データセンター総床面積推移予測2009~2014年を掲載。
- データセンター首都圏/地方別総床面積推移予測2009~2014年を掲載。
- 今後のデータセンターに対する投資戦略を提示。
■本資料の概要
第1章 データセンター事業の 実態と投資動向
第2章 データセンターの需給予測
第3章 調査対象企業の集計データ
第4章 データセンター事業者の動向
第5章 SI事業者の動向
第6章 建設・設計会社他から見た データセンター市場
■掲載内容
第1章 データセンター事業の 実態と投資動向
1.データセンターとは
(1)データセンターの定義
(2)データセンターサービスの定義
(3)クラウドコンピューティングの定義
2.今後求められるデータセンター
(1)データセンターで求められるサービス
(2)データセンターに求められる立地
(3)データセンターに求められる建物と設備
3.データセンターの需給予測と今後の投資戦略
(1)データセンターへの投資傾向
(2)首都圏と地方の総床面積推移予測
(3)データセンター投資に影響する要素
(4)データセンター投資の今後の方向性
第2章 データセンターの需給予測
1.データセンターサービス市場規模推移予測
(1)市場規模推移予測2009~2014年度
(2)データセンター需要を高める要因
2.データセンターサービス別市場規模推移予測
(1)セグメント別の市場規模推移2009~2014年度
(2)セグメント別の傾向
3.データセンター総床面積他推計2009年度
4.データセンター総床面積推移予測2009~2014年度
5.データセンター首都圏/地方別総床面積推移予測
(1)首都圏/地方別総床面積推移予測2009~2014年度
(2)首都圏/地方別の投資動向
第3章 調査対象企業の集計データ
1.拠点に関するデータ
(1)総床面積
(2)拠点数(自己所有、賃貸、他社とのアライアンス)内訳
(3)所在地別内訳
(4)所在地(東京都内)内訳
2.ラックに関するデータ
(1)総ラック数
(2)ラック稼働率
(3)ラック当たり単価
(4)ラック当たりKVA
3.その他データ
(1)サービス開始年
(2)ユーザー企業数
(3)業種別売上高内訳
第4章 データセンター事業者の動向
1.株式会社IDCフロンティア
(1)データセンターの需給状況
(2)ターゲット
(3)データセンターの設備概況
(4)注力サービス
(5)クラウドへの取り組み
(6)グリーンITへの取り組み
(7)他社との差別化ポイント
(8)課題及びその解決の方向性
(9)今後のデータセンターの需給予測
(10)今後の投資動向と事業展開
2.株式会社エヌ・ティ・ティピー・シーコミュニケーションズ
(1)データセンターの需給状況
(2)ターゲット
(3)データセンター設備の概況
(4)注力サービス
(5)クラウドへの取り組み
(6)グリーンITへの取り組み
(7)他社との差別化ポイント
(8)課題及びその解決の方向性
(9)今後のデータセンターの需給予測
(10)今後の投資動向と事業展開
3.KVH株式会社
(1)データセンターの需給状況
(2)ターゲット
(3)データセンターの設備概況
(4)注力サービス
(5)クラウドへの取り組み
(6)グリーンITへの取り組み
(7)他社との差別化ポイント
(8)課題及びその解決の方向性
(9)今後のデータセンターの需給予測
(10)今後の投資動向と事業展開
4.京都リサーチパーク株式会社
(1)データセンターの需給状況
(2)ターゲット
(3)データセンターの設備概況
(4)注力サービス
(5)他社との差別化ポイント
(6)課題及びその解決の方向性
(7)今後のデータセンターの需給予測
(8)今後の投資動向と事業展開
5.さくらインターネット株式会社
(1)データセンターの需給状況
(2)ターゲット
(3)データセンターの設備概況
(4)注力サービス
(5)クラウドへの取り組み
(6)グリーンITへの取り組み
(7)他社との差別化ポイント
(8)課題及びその解決の方向性
(9)市場の将来展望
(10)今後の投資動向と事業展開
6.株式会社スマートバリュー
(1)データセンターの需給状況
(2)ターゲット
(3)データセンターの設備概況
(4)注力サービス
(5)クラウドへの取り組み
(6)他社との差別化ポイント
(7)課題及びその解決の方向性
(8)今後のデータセンターの需給予測
(9)今後の投資動向と事業展開
7.株式会社ビットアイル
(1)データセンターの需給状況
(2)ターゲット
(3)データセンターの設備概況
(4)注力サービス
(5)クラウドへの取り組み
(6)グリーンITへの取り組み
(7)他社との差別化ポイント
(8)課題及びその解決の方向性
(9)今後のデータセンターの需給予測
(10)今後の投資動向と事業展開
8.株式会社ブロードバンドタワー
(1)データセンターの需給状況
(2)ターゲット
(3)データセンターの設備概況
(4)注力サービス
(5)クラウドへの取り組み
(6)グリーンITへの取り組み
(7)他社との差別化ポイント
(8)課題及びその解決の方向性
(9)データセンターの需給予測
(10)今後の投資動向と事業展開
第5章 SI事業者の動向
1.エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社
(1)データセンターの需給状況
(2)データセンターの設備概要
(3)グリーンITへの取り組み
(4)データセンターの需給予測
(5)今後の投資動向と事業展開
2.株式会社NTTデータ
(1)データセンターの需給状況
(2)データセンター設備の概況
(3)グリーンITへの取り組み
(4)データセンターの需給予測
(5)今後の投資動向と事業展開
3.関電システムソリューションズ株式会社
(1)データセンターの需給状況
(2)データセンターの設備概要
(3)グリーンITへの取り組み
(4)今後のデータセンターの需給予測
(5)今後の投資動向と事業の方向性
4.株式会社CSK(旧 株式会社CSK-ITマネジメント)
(1)データセンターの需給状況
(2)データセンターの設備概要
(3)グリーンITへの取り組み
(4)データセンターの需給予測
(5)今後の投資動向と事業展開
5.住商情報システム株式会社
(1)データセンターの需給状況
(2)データセンターの設備概要
(3)グリーンITへの取り組み
(4)データセンターの需給予測
(5)今後の投資動向と事業展開
6.日本電気株式会社
(1)データセンターの需給状況
(2)データセンターの設備概況
(3)グリーンITへの取り組み
(4)データセンターの需給予測
(5)今後の投資動向と事業展開
7.日本ユニシス株式会社
(1)データセンターの需給状況
(2)データセンター設備の概況
(3)グリーンITへの取り組み
(4)データセンターの需給予測
(5)今後の投資動向と事業展開
8.株式会社野村総合研究所
(1)データセンターの需給状況
(2)データセンター設備の概要
(3)グリーンITへの取り組み
(4)データセンターの需給予測
(5)今後の投資動向と事業展開
9.株式会社日立情報システムズ
(1)データセンターの需給状況
(2)データセンターの設備概要
(3)グリーンITへの取り組み
(4)データセンターの需給予測
(5)今後の投資動向と事業展開
10.株式会社日立製作所
(1)データセンターの需給状況
(2)データセンターの設備概況
(3)グリーンITへの取り組み
(4)データセンターの需給予測
(5)今後の投資動向と事業展開
11.富士ソフト株式会社
(1)データセンターの需給状況
(2)データセンター設備の概況
(3)グリーンITへの取り組み
(4)データセンターの需給予測
(5)今後の投資動向と事業展開
12.富士通株式会社
(1)データセンターの需給状況
(2)データセンター設備の概況
(3)グリーンITへの取り組み
(4)データセンターの需給予測
(5)今後の投資動向と事業展開
第6章 建設・設計会社他から見た データセンター市場
1.株式会社NTTファシリティーズ
(1)データセンター事業の内容
(2)データセンターの需給状況
(3)データセンターに求められる立地
(4)グリーン化への対応
(5)データセンターに求められる設備等
(6)データセンターの需給予測
2.清水建設株式会社
(1)データセンター事業の概要
(2)データセンターの需給状況
(3)データセンターに求められる立地
(4)データセンターに求められる設備等
(5)データセンターの需給予測
3.大成建設株式会社
(1)データセンター事業
(2)データセンターの需給状況
(3)データセンターに求められる立地
(4)データセンターに求められる設備等
(5)データセンターの需給予測
4.株式会社竹中工務店
(1)データセンター事業
(2)データセンターの需給状況
(3)データセンターに関係する法規制等
(4)データセンターに求められる立地
(5)データセンターに求められる設備等
(6)データセンターの需給予測
5.株式会社日建設計
(1)データセンター事業の概況
(2)データセンターの需給状況
(3)データセンターに求められる立地
(4)データセンターに求められる設備等
(5)データセンターの需給予測
6.特定非営利活動法人日本データセンター協会
(1)データセンター事業
(2)データセンターの需給状況
(3)データセンターを取り巻く法規制
(4)データセンターに求められる立地
(5)データセンターに求められる設備等
(6)データセンターの需給予測
7.株式会社森村設計
(1)データセンター事業
(2)データセンターの需給状況
(3)データセンターに求められる立地
(4)グリーンITへの取り組み
(5)データセンターに求められる設備等
(6)データセンターの需給予測
<図表目次>
図 1 オンプレミスとクラウドコンピューティングの違い
図 2 2つの需要と対応するサービス
図 3 データセンターに求められる建物と設備の傾向
図 4 データセンターへの投資傾向
図 5 データセンター投資に影響を与える要素
図 6 需要を高める5つの要因
図 7 第1期建設計画の敷地イメージ(左)と最大12棟建設時の敷地イメージ
図 8 NOAHプラットフォームサービス構成図
図 9 データセンターサービス概略図
図 10 「NOAHプラットフォームサービス」ラインナップ
図 11 「ColdMall®」イメージ図
図 12 NTTPCのデータセンター概要
図 13 門前仲町データセンターにおけるグリーンIT
図 14 太陽光パネルと屋上緑化
図 15 インターネット接続環境
図 16 NTTPCデータセンターの立地
図 17 KVH TDC2のサーバルーム
図 18 KVH TDC2のロケーション
図 19 KVHクラウドサービス構成
図 20 「KVH TDC2」の段階的建設
図 21 バックボーンネットワークマップ
図 22 いくくるメール
図 23 信頼性の高い多重化設備
図 24 最新のセキュリティ
図 25 クラウドラボサービス
図 26 コールドアイルチャンバー
図 27 ブロードバンドタワーのデータセンター設備概況
図 28 ブロードバンドタワーの「FlexHosting」
図 29 Ocarinaによる重複排除
図 30 Green Data Center
図 31 サービス型ビジネスの拡大
図 32 東京第一センターのセキュリティ設備
図 33 東京第2センターの設備
図 34 ファシリティサービス
図 35 NECの考えるグリーンIT実現サイクル
図 36 SaaS ビジネスパーク
図 37 サービスインテグレーション事業
図 38 横浜第3センター内イメージ図
図 39 横浜第3データセンターの各種設備
図 40 日立製作所のグリーンITへの取り組み
図 41 金属探知機とX線探知機
図 42 積層ゴムアイソレーターと摩擦ダンパー
図 43 窒素ガス消火ボンベ
図 44 ガスタービン自家発電装置とCVCF機能付無停電電源装置
図 45 館林データセンターのセキュリティポイント
図 46 館林データセンターのファシリティ
図 47 フリークーリングと太陽光発電
図 48 アイルキャッピング
図 49 高電圧直流給電システムのメリット
図 50 ユニットの集合体としてのデータセンター
図 51 外気冷房の考え方
図 52 大成建設におけるデータセンター専門チームの構成
図 53 VRを活用した空調シュミレーション
図 54 フリークーリング
図 55 ネスト・クラウド ユニットを縦積みにした次世代データセンター
図 56 竹中工務店の免震技術
図 57 無柱サーバ室の実現
図 58 フリークーリング/外気冷房/雪冷房システム
図 59 竹中工務店の行う段階実装
図 60 自動倉庫型コンテナデータセンター
図 61 データセンターファシリティスタンダード
表 1 データセンターの定義
表 2 本レポートにおけるITアウトソーシングサービスの区分
表 3 立地によるメリットとデメリット
表 4 本レポートにおける運用管理サービスの区分
表 5 2009年度総床面積他推計
表 6 データセンター事業者別総床面積
表 7 データセンター事業者別総ラック数
表 8 データセンター事業者別ラック稼働率
表 9 ラック当たり単価
表 10 ラック当たりKVA
表 11 サービス開始年
表 12 ユーザー企業数
表 13 堂島データセンターの概要
表 14 東京センターの設備概要
表 15 横浜センターの設備概要
表 16 横浜第3データセンターの概要
図表 1 首都圏地方別総床面積推移予測2009年度~2014年度
図表 2 データセンターサービス市場規模推移2009年度~2014年度
図表 3 データセンターサービス別市場規模推移予測2009年度~2014年度
図表 4 総床面積推移予測2009年度~2014年度
図表 5 首都圏/地方別総床面積推移予測2009年度~2014年度
図表 6 拠点数(自己所有、賃貸、他社とのアライアンス)内訳
図表 7 所在地別内訳
図表 8 所在地(東京都内)内訳
図表 9 業種別売上高内訳
このレポートの関連情報やさらに詳しい情報についての調査を検討したい
矢野経済研究所では、
個別のクライアント様からの調査も承っております
マーケティングや経営課題の抽出、リサーチの企画設計・実施、調査結果に基づく具体的な戦略立案・実行支援に至るまで、課題解決に向けた全ての段階において、クライアント企業をトータルでサポート致します。