2012年版 カー用品産業白書
消費者の所得が低迷するなか、新車販売数は減少を続ける一方で、車両の平均使用年数は長期化しており、保有する車両のメンテナンス需要は必然と高まる可能性を持っており、メンテナンス関連商品は今後業績が拡大する余地があるといえます。本調査レポートでは、カー用品のトレンドを“安全性”“環境性”“先進性”の3視点にて、自動車メーカー・自動車部品/用品メーカーの動向について商品分野ごとに追いました。合わせて、流通における動向や2次流通である中古カー用品市場の動向にも触れ、カー用品市場全体の現況を把握し、カー用品市場の現況を明らかにすることで、今後の市場将来性について検証いたしました。
※紙媒体で資料をご利用される場合は、書籍版とのセット購入をご検討ください。書籍版が無い【PDF商品のみ】取り扱いの調査資料もございますので、何卒ご了承ください。
調査資料詳細データ
調査対象:自動車産業に関連する事業を展開する企業、団体。カー用品関連企業(メーカー、小売業者ほか)および関連団体。
調査方法:直接面談取材ならびにアンケート調査を基本とし、電話・メール取材を併用。過去実施の調査データ、官公庁等調査資料からの考察。
調査期間:2011年9月~2011年11月
■本資料のポイント
- カー用品の市場規模を算出
- 調査対象・・・タイヤ/アルミホイール/オーディオ・カーナビ関連/車内アクセサリー/オイル・ケミカル用品/消耗品/機能用品/ドレスアップ用品/チューンナップ用品
■本資料の概要
第1章 カー用品市場の定義と市場規模算出範囲
第2章 自動車を取り巻く環境とメーカーの取り組み
第3章 カー用品市場のトレンド
第4章 カー用品市場の背景と現況
第5章 カー用品市場の展望
■掲載内容
第1章 カー用品市場の定義と市場規模算出範囲
1.調査対象と市場規模算出範囲
2.カー用品分類
第2章 自動車を取り巻く環境とメーカーの取り組み
1.自動車ユーザー
1-1.自動車ユーザーの動向
1-1-1.乗用車保有状況
(1)乗用車保有台数の推移
(2)乗用車新車登録(販売)台数
(3)平均使用年数の推移
1-1-2.自動車用品への年間支出額
1-1-3.運転免許保有者数
(1)男女別運転免許保有者の推移
(2)年齢層別運転免許保有者数
(3)将来人口(2005年~2030年)
1-2.自動車ユーザーに対するカー用品関連企業の意識
1-3.カー用品が果たせる役割
1-3-1.自動車保有状況・用品支出とカー用品の関連性
1-3-2.運転免許保有者の状況とカー用品の関連性
第3章 カー用品市場のトレンド
1.環境性
1-1.環境問題とエネルギー・資源問題の現状
1-1-1.地球温暖化
1-1-2.オゾン層破壊
1-1-3.大気汚染
1-1-4.騒音
1-1-5.廃棄物処理
1-1-6.エネルギー・資源問題
1-2.環境問題に対する取り組み
1-2-1.自動車に対する法規制
1-2-2.環境保全に対する政府の取り組み・支援
1-3.カー用品のトレンド(カー用品メーカーの取り組み)
2.安全性
2-1.交通事故・交通違反
2-1-1.交通事故・交通違反の発生状況
(1)交通事故発生件数の推移
(2)年齢層別負傷者数の推移
(3)年齢層別死傷者の状況
(4)状態別死傷者数の状況
(5)事故類型別死傷者数の状況
(6)自動車同乗中(6歳未満幼児)のチャイルドシート使用有無別死傷者数の推移
(7)原付以上運転者(第1当事者)の飲酒運転による交通事故件数の推移
2-1-2.交通事故・交通違反に対する取り組み
(1)政府としての取り組み(関連省庁・各自治体)
(2)自動車業界全体での取り組み
2-2.盗難
2-2-1.自動車盗難
(1)認知件数の推移
(2)発生場所別認知件数の推移
2-2-2.部品ねらい・車上ねらい
(1)認知件数の推移
(2)発生場所別認知件数の推移
2-2-3.盗難に対する取り組み
(1)自動車盗難
(2)車上ねらい・部品ねらい
2-3.カー用品のトレンド(カー用品メーカーの取り組み)
3.機能性・利便性
3-1.カー用品のトレンド(カー用品メーカーの取り組み)
第4章 カー用品市場の背景と現況
1.カー用品市場を取り巻く環境
1-1.自動車アフターマーケットの全体像
1-2.自動車部品・用品の流通経路
1-3.補修部品関連市場
1-3-1.市場規模
(1)補修部品 (2)自動車整備業
1-3-2.自動車整備業の現況
(1)市場概況 (2)業態別参入動向
2.カー用品市場の現況
2-1.市場規模
2-1-1.市販カー用品
2-1-2.純正カー用品(国内自動車メーカー)
2-2.市場概況(製品分類別)
2-2-1.タイヤ
(1)市場規模 (2)市場概況 (3)商品戦略
(4)流通チャネル (5)カー用品のトレンド
2-2-2.アルミホイール
(1)市場規模 (2)市場概況 (3)商品戦略
(4)流通チャネル (5)カー用品のトレンド
2-2-3.オーディオ・カーナビ関連
(1)市場規模 (2)市場概況 (3)商品戦略
(4)流通チャネル (5)カー用品のトレンド
2-2-4.車内アクセサリー
(1)市場規模 (2)市場概況 (3)商品戦略
(4)流通チャネル (5)カー用品のトレンド
2-2-5.オイル・ケミカル用品
(1)市場規模 (2)市場概況 (3)商品戦略
(4)流通チャネル (5)カー用品のトレンド
2-2-6.消耗品
(1)市場規模 (2)市場概況 (3)商品戦略
(4)流通チャネル (5)カー用品のトレンド
2-2-7.機能用品
(1)市場規模 (2)市場概況 (3)商品戦略
(4)流通チャネル (5)カー用品のトレンド
2-2-8.ドレスアップ用品
(1)市場規模 (2)市場概況 (3)商品戦略
(4)流通チャネル (5)カー用品のトレンド
2-2-9.チューンナップ用品
(1)市場規模 (2)市場概況 (3)商品戦略
(4)流通チャネル (5)カー用品のトレンド
2-3.カー用品小売業の現況
2-3-1.市販カー用品業態別販売勢力
2-3-2.業態別参入動向
(1)カー用品量販店 (2)メーカー系タイヤショップ
(3)ディーラー (4)整備工場 (5)ガソリンスタンド
(6)ホームセンター (7)その他
第5章 カー用品市場の展望
1.市販カー用品における市場規模予測と今後の見通し
1-1.市場規模予測
1-2.純正カー用品市場の影響
2.今後の動向
2-1.分野別にみる今後の動向
2-1-1.タイヤ
2-1-2.アルミホイール
2-1-3.オーディオ・カーナビ関連
2-1-4.車内アクセサリー
2-1-5.オイル・ケミカル用品
2-1-6.消耗品
2-1-7.機能用品
2-1-8.ドレスアップ用品
2-1-9.チューンナップ用品
2-2.マクロ環境にみる今後の動向
このレポートの関連情報やさらに詳しい情報についての調査を検討したい
矢野経済研究所では、
個別のクライアント様からの調査も承っております
マーケティングや経営課題の抽出、リサーチの企画設計・実施、調査結果に基づく具体的な戦略立案・実行支援に至るまで、課題解決に向けた全ての段階において、クライアント企業をトータルでサポート致します。