2017 バイオマスエネルギー市場の現状と将来展望
本調査レポートは、国内のバイオマスエネルギー市場について、種類別・利用形態別に市場の現状を明らかにするとともに、原燃料供給、設備システム、発電・熱供給、燃料供給等の事業にブレークダウンして、バイオマスエネルギー市場の現状分析と将来展望を行った。また、バイオマスエネルギーの各事業において、有力事業者の事業戦略を分析した。
※紙媒体で資料をご利用される場合は、書籍版とのセット購入をご検討ください。書籍版が無い【PDF商品のみ】取り扱いの調査資料もございますので、何卒ご了承ください。
調査資料詳細データ
調査対象:バイオマス原燃料供給事業者、バイオ燃料供給事業者、バイオマス発電事業者、バイオマス設備システムメーカー
調査方法:直接面接取材および電話取材等による調査結果をもとに、弊社独自の手法と責任により分析を行った。また、掲載している数値等はヒアリング内容等を基に全て弊社が推定したものである。
調査期間:2017年4月~2017年11月
- 木質バイオマス(未利用木材、一般木材、建設資材廃棄物)、下水汚泥、食品廃棄物、家畜排泄物等のバイオマス原燃料と、それらを使用したバイオマス発電事業、熱供給事業、バイオ燃料供給事業、さらに、それらのプラント設備システムについて、市場構造および市場規模を明らかにしている。
- 有力事業者に対するヒアリング調査の結果を基に、2030年までのバイオマスエネルギー市場規模推移を予測している。
第1章 バイオマスエネルギー市場の現状
第2章 有力事業者の取り組みと戦略分析
第3章 バイオマスエネルギー市場の将来展望
■掲載内容
調査結果のポイント
第1章 バイオマスエネルギー市場の現状
1.バイオマスエネルギーの分類
2.業界団体と参入事業者
3.FIT制度
4.バイオマス発電システムの方式
5.バイオマスエネルギー市場の動向
(1)メタン発酵ガス(バイオガス)
(2)木質バイオマス
(3)バイオ燃料
(3-1)バイオディーゼル
(3-2)バイオエタノール
6.バイオマスエネルギー・システムの価格
7.バイオマスエネルギーの市場規模推移
(1)FIT制度によるバイオマス発電設備導入量
(2)FIT制度+RPS制度によるバイオマス発電設備導入量
(3)バイオマス発電事業の発電量・売電売上
(4)バイオ燃料供給事業
(5)バイオマス発電設備市場
(6)バイオマスエネルギー設備市場
(7)バイオマスエネルギー設備導入量(累積)
(8)木質系バイオマス原燃料供給市場
(9)熱・蒸気供給市場
(10)バイオマスエネルギー市場
第2章 有力事業者の取り組みと戦略分析
1.エネルギー事業者
(1)関西電力
(2)イーレックス
(3)サミットエナジー
(4)丸紅
2.木材事業者
(1)中国木材
(2)フルハシEPO
(3)内藤鋼業
3.設備システムメーカー
(1)タクマ
(2)日立造船
(3)月島機械
(4)ヤンマーエネルギーシステム
(5)中外炉工業
(6)JFEエンジニアリング
(7)フォレストエナジー
第3章 バイオマスエネルギー市場の将来展望
1.事業課題と将来展望
(1)バイオマス発電市場
(2)メタン発酵ガス(バイオガス)発電市場
(3)木質バイオマス発電市場
(4)バイオ燃料市場
2.市場規模推移予測
(1)バイオマス発電設備導入量
(2)バイオマス発電事業の発電量・売電売上
(3)バイオ燃料供給事業
(4)バイオマス発電設備市場
(5)バイオマスエネルギー設備市場
(6)バイオマスエネルギー設備導入量(累積)
(7)木質系バイオマス原燃料供給市場
(8)熱・蒸気供給市場
(9)バイオマスエネルギー市場
このレポートの関連情報やさらに詳しい情報についての調査を検討したい
矢野経済研究所では、
個別のクライアント様からの調査も承っております
マーケティングや経営課題の抽出、リサーチの企画設計・実施、調査結果に基づく具体的な戦略立案・実行支援に至るまで、課題解決に向けた全ての段階において、クライアント企業をトータルでサポート致します。