2020年版 EMC・ノイズ対策関連市場の現状と展望

5G製品やミリ波レーダーその他の車載機器、IoT機器など従来より高周波帯のマイクロ波やミリ波の電波を使う電子機器の開発が活発化している中、これまで以上にその必要性が増大しているEMC・ノイズ対策関連市場についての現状と今後の動向を把握することを目的とする。

発刊日
2020/03/27
体裁
A4 / 193頁
資料コード
C61126500
PDFサイズ
7.2MB
PDFの基本仕様
Adobe Reader 7.0以上/印刷不可・編集・加工不可/検索・テキスト・図(グラフ)の抽出等可/しおり機能無し 詳細はこちら
※紙媒体で資料をご利用される場合は、書籍版とのセット購入をご検討ください。書籍版が無い【PDF商品のみ】取り扱いの調査資料もございますので、何卒ご了承ください。
カテゴリ

購入商品の価格を選択し「購入のお申込み」をクリックしてください。

商品形態
商品種類
ご利用範囲
価格(税込)
下段:本体価格
書 籍
A4 / 193頁
セット
PDF書籍
PDFプレミアム(法人グループ内共同利用版)
         お問い合わせください

※セット価格は、同一購入者の方が書籍とPDFの両方を同時にご購入いただく場合の特別価格です。

  • マーケットレポートの販売規約はこちら
  • マーケットレポート購入についてのFAQはこちら
書籍のみをご注文される方は、FAXまたはメールにてご注文頂けます。
申込書はこちら
購入商品の提供・発送のタイミングについてはこちら

(準備中)の「内容見本をダウンロード」は、資料発刊後のご提供になります。
オンライン試読サービスとは 詳細はこちら

調査資料詳細データ

調査概要
Close

調査目的:EMC・ノイズ対策関連市場における下記調査対象品について取り組みを進めている企業に対し現在動向と今後の事業施策などを調査し、更にその周辺調査を加えることで、EMC・ノイズ対策関連市場の現状と今後の動向を把握することを目的とする。
調査対象品目
・近傍界関連(基板用金属シールドケース、FPC 用シールドフィルム、半導体/モジュールPKG シールド、導電性ガスケット、ノイズ抑制シート、ミリ波レーダー用電波吸収体、RFID 用/WPT用磁性シート)
・遠方界関連(電波暗室、電波吸収体、シールドルーム)
・関連電子部品(過電圧保護素子、SPD、MLCC、コイル/インダクタ)
対象企業:上記対象品目を生産販売、または取り扱う企業
調査方法:直接面談取材による
調査期間:2019年9月~2020年3月
※掲載企業の売上数値などは取材時をベースとしている
※市場規模推計時は1$=110円とした

調査結果サマリー
Close

EMC・ノイズ対策関連世界市場に関する調査を実施(2020年)
5G対応製品やIoT関連機器の開発加速で、マイクロ波・ミリ波帯域の電子機器への新たな需要が増大する見通し
~2019年のEMC・ノイズ対策関連世界市場規模は3兆7,599億円と推計~

資料ポイント
Close

5G・車載・IoT関連の開発加速が発火点 マイクロ波・ミリ波帯域の新需要が増大

  • スマホの伸びが止まり近傍界シールド市場の成長は鈍化するも、今後は新型パッケージシールドが増加へ
  • RFID用とワイヤレス給電用磁性シートは引き続き堅調推移
  • 遠方界では非医療系の電磁波シールドルームやシールドテントの需要が増大中
  • 車載機器用電波暗室が急増、5G製品のOTA試験用次世代装置も登場

※月刊誌「Yano E plus」でのEMCノイズ対策関連特集(2019年10月号~)をベースに編集、市場数値なども抜粋

資料概要
Close

第1章 近傍界関連市場
第2章 遠方界関連市場
第3章 関連電子部品市場

リサーチ内容

調査結果のポイント

1.市場動向
2.EMCノイズ対策関連プレーヤーの取り組み
3.展望と課題

第1章 近傍界関連市場

<近傍界面電磁波シールド>
スマホの伸びが止まり、近傍界シールド材市場も鈍化したが、今後は5Gスマホや車載機器が牽引し、新型パッケージシールドも増加する

1.はじめに
 1-1.ノイズ対策と近傍界シールドの特長
   【表.EMC・ノイズ対策の3つの基本】
   【図.グランディング(GND)対策の放射ノイズ抑制効果】
   【表.電磁波シールドの種類】
 1-2.主な近傍界シールド材とその市場動向
  (1)オンボード用シールド材
   ①シールドケース
   【図.シールドケースによるオンボードの電磁波シールド】
   【図・表.基板用金属シールドケースのWW市場規模推移・予測(金額:2018-2023年予測)】
   【図.基板用金属シールドケースWW市場の利用分野構成比(金額:2018年)】
   ②FPC用シールドフィルム
   【図.FPC用電磁波シールドフィルムと使用例】
   【図・表.FPC用シールドフィルムのWW市場規模推移・予測(金額:2018-2023年予測)】
   【図.FPC用シールドフィルムのWW市場メーカーシェア(金額:2018年)】
   ③シールドパッケージ
   【図.金属ケースシールド(左)とPKGレベルシールド(右)の比較】
   【表.半導体/モジュールPKGシールド関連の注目企業】
   【図・表.半導体/モジュールPKGシールドのWW市場規模推移・予測(金額:2018-2023年予測)】
   【図.オンボードシールド用主要材料構成比(金額:2023年予測)】
  (2)その他の近傍界シールド材
   ①導電性ガスケット
   【図.フィンガー(金属ガスケット)と使用例】
   【図.導電性ソフトガスケットと電磁波シールド対策例】
   【図・表.導電性ガスケットのWW市場規模推移・予測(金額:2018-2023年予測)】
   【図.フィンガーとソフトガスケットのWW市場売上比率(金額:2018年)】
2.近傍界電磁波シールドの注目企業の動向
 2-1.筐体内主要シールド材料関連
  (1)タツタ電線株式会社
   【図.FPC用電磁波シールドフィルムとその使用例】
   【図.FPC用電磁波シールドフィルムの基本構造】
  (2)星和電機株式会社
   【表.星和電機のノイズ対策関連製品】
   【図.星和電機の新しいEMC関連製品の事例】
  (3)日本レアードテック株式会社
   【図.BLS用金属ケースの事例(超薄型2ピース品:左、フルカスタム品:右)】
 2-2.筐体内シールドの新動向
  (1)アオイ電子株式会社
   【図.アオイ電子のシールドPKGの内部構造(左)と断面構造(右)】
   【図.アオイ電子のシールドパッケージの外観(左)と特長】
  (2)江戸川合成株式会社
   【図.透明性が高い導電性塗料(エレアースクリヤーEAC)の特性】

<ノイズ抑制シートと関連市場>
ノイズ抑制用やその他の磁性シートは市場規模が拡大中、非磁性シート型の注目製品も増え5G関連やミリ波レーダー対応が活発化

1.はじめに
 1-1.スマホの自家中毒対策が必要
   【図.複合構造磁性シート型NSSの構造(トーキン「バスタレイドR」の事例)】
   【表.複合構造磁性シート型NSSの特徴】
   【表.複合構造磁性シート型NSSの注目企業】
   【表.その他のタイプのNSSの注目企業】
   【図.ノイズ抑制シートの代表的な使用形態(参考例)】
   【図.スマホにおけるNSSの主な使用箇所(TDK「フレキシールドR」の事例)】
 1-2.NSSのノイズ抑制メカニズム
  (1)ノイズ吸収用磁性シートの透磁率
  (2)非磁性シート型NSSのノイズ吸収機能
   【図.ポーラステクノ製NSS(Super-R)の周波数選択機能(参考例)】
   【表.ノイズ抑制シートの機能・メカニズム】
 1-3.ミリ波レーダー用電波吸収シート
   【表.ミリ波レーダー用電波吸収体関連の注目企業】
 1-4.RFID用とワイヤレス給電用磁性シート
  (1)RFIDアンテナ感度向上用磁性シート
   ①複合構造型シート
   ②焼結フェライトシート
   【図.RFID(NFC)用磁性シートのアンテナ感度向上メカニズム】
  (2)ワイヤレス給電ユニット用磁性シート
2.NSSと関連市場の現状と見通し
 2-1.NSS市場の動向と展望
   【図・表.ノイズ抑制シート(NSS)のWW市場規模推移・予測(金額:2018-2023年予測)】
   【図.ノイズ抑制シートのWW市場利用分野構成比(金額:2018年)】
   【図.ノイズ抑制シートのWW市場ブランドシェア(金額:2018年)】
 2-2.ミリ波レーダー用電波吸収体市場の展望
   【図・表.ミリ波レーダー用電波吸収体のWW市場規模推移・予測(金額:2018-2023年予測)】
   【図.NSS・ミリ波用電波吸収体・RFID/WPT用磁性シートのWW市場売上比率(金額:2023年予測)】
 2-3.RFID / WPT用磁性シート市場の展望
   【図・表.RFID用 / WPT用磁性シートのWW市場規模推移・予測(金額:2018-2023年予測)】
   【図.RFID用 / WPT用磁性シートのWW市場マーケットシェア(金額:2018年)】
3.NSSと関連製品の注目企業の動向
 3-1.磁性シート製品関連企業
  (1)株式会社トーキン
   【図.「バスタレイドR」の外観(標準シート:左 / ロール品:右)】
   【表.「バスタレイドR」のラインナップとその特性】
  (2)株式会社リケン
   【図.リケンのノイズ抑制シートの構造と新開発の高特性磁性粉(右)】
   【図.リケンのノイズ抑制シートの3タイプの基本特徴】
   【表.リケンの新開発ノイズ抑制シートと他社製NSSとの比較】
   【図.リケンのノイズ抑制シート(WFタイプ)の2GHz帯での磁界抑制効果】
  (3)戸田工業株式会社
   【図.各種磁性シートの通信距離の比較(HF帯RFIDタグ(参考例))】
   【図.戸田工業のフレキシブルフェライトシートとその基本構造(右)】
 3-2.非磁性シート型製品関連企業
  (1)株式会社ポーラステクノ / 株式会社ナノマテリアル
   【図.Super-Rの18~40GHz帯でのノイズ吸収率(P-loss / P-in)】
   【表.Super-Rの標準品(左)と5種類の製品グレード】
  (2)旭化成株式会社
   【図.パルシャットに使うSMS構造の不織布(左)とノイズ抑制の概念図】
   【図.マイクロスプリットライン測定によるパルシャットのノイズ吸収率】
   【図.パルシャットの外観と基本的な特長】
  (3)関西ペイント株式会社
   【図.金属パターン型電波吸収体の吸収原理】
   【図.ミリ波用電波吸収シートの吸収特性】
   【図.ミリ波レーダー用電波吸収シート(左)のトンネル内における効果】

第2章 遠方界関連市場

<電波暗室・電波吸収体>
5G・車載・IoT関連の開発が加速、マイクロ波・ミリ波帯の新しいEMC/電波対策の需要が増大し、電波暗室市場が高成長期を迎える

1.はじめに
 1-1.車載機器用電波暗室が急増している
   【表.電波暗室の測定目的別の種類】
 1-2.5G製品のOTA試験用次世代装置も登場
   【図.OTA 試験暗室(6GHz以下)とリバブレーションチャンバーの事例】
2.電波吸収体の最近の動向
 2-1.吸収原理が違う3タイプを使用
   【表.電波吸収体の主要材料と吸収原理】
 2-2.マイクロ波・ミリ波帯用が成長分野
   【図.電波吸収体の事例(屋外アンテナ、UHF-RFID、ミリ波レーダー)】
3.電波暗室と電波吸収体の市場概況
 3-1.海外市場の動向
   【図・表.電波暗室のWW市場規模推移・予測(金額:2018-2023年予測)】
 3-2.国内市場の動向
  (1)電波暗室市場図・表.電波暗室の国内市場規模推移・予測(金額:2018-2023年度予測)】
   【図.国内電波暗室市場のプレーヤーシェア(金額:2018年度)】
  (2)電波吸収体場
   【図.電波吸収体の国内利用分野(金額:2018年度)】
4.電波暗室・電波吸収体関連注目企業の最新動向
  (1)マイクロウェーブファクトリー株式会社
   【図.マイクロウェーブファクトリーの電波暗室とミリ波計測システム(事例)】
   【図.マイクロウェーブファクトリーのミリ波帯用電波吸収体(MA-3SP)】
  (2)株式会社リケン環境システム
   【図.リケン環境システムの10m法電波暗室とシャーシダイナモ付電波暗室】
   【図.リケン環境システムの電波吸収体】
  (3)日本イーティーエス・リンドグレン株式会社
   【図.ETS-Lindgrenの5Gテスト用製品とインダイレクト法の模型図】
  (4)株式会社新日本電波吸収体
   【表.新日本電波吸収体の電波吸収・電磁波シールド関連製品】
  (5)東北化工株式会社
   【図.東北化工のゴムシート型電波吸収体によるレーダー偽像対策の事例】
   【図.東北化工の電波暗室用吸収体の事例】
   【図.東北化工の屋外用電波吸収体の事例】

<遠方界電磁波シールド>
情報保護意識の高まりや5G関連の開発加速により、非医療系の電磁波シールドルームやシールドテントの需要が増大中

1.はじめに
 1-1.高周波は近傍界と遠方界の境が近い
 1-2.電磁波シールドの性能と対象施設
   【表.近傍界シールドと遠方界シールド】
   【図.建築物の遠方界電磁波シールドの事例(イメージ図)】
   【表.シールド性能のレベルと効果の目安】
   【表.電磁波シールドの目的別の要求レベル】
   【表.遠方界電磁波シールドの対象となる建築物の事例】
   【表.主要施設のシールド性能の目安】
 1-3.電磁波セキュリティと電磁波シールド
  (1)電磁波盗聴対策の需要が増大
   【図.電磁波盗聴のイメージ図】
   【表.電磁波盗聴対策(TEMPEST)の基本】
  (2)電磁波攻撃対策の新製品も登場
   【表.電磁波攻撃用EMPの発生源】
   【図.電磁波セキュリティ(EMP・HPM、TEMPEST)対応のシールド性能】
 1-4.遠方界電磁波シールド材の概要
   【表.主な遠方界用電磁シールド材料】
2.遠方界シールド関連市場の動向
 2-1.海外市場の経緯と概況
 2-2.国内の総市場規模推移・予測
   【図・表.国内のシールドルーム市場規模推移・予測(金額:2018-2023年度予測)】
   【図.国内のシールドルーム市場の分野別内訳(金額:2018年度)】
 2-3.国内のシールドルーム市場の分野別概況
  (1)非医療系市場の最新動向
   【図.非医療系電磁波シールドルームの国内分野別構成比(金額:2018年度)】
   【図.非医療系電磁波シールドの国内メーカーシェア(金額:2018年度)】
  (2)医療系市場の最新動向
   【図.医療系シールドルームの国内分野別構成比(金額:2018年度)】
  (3)シールドルームの施工法と主要材料の動向
   【表.国内の各種シールドルームの施工法と主要材料(金額:2018年度)】
3.遠方界電磁波シールド関連企業の動向
  (1)株式会社テクネット
   【図.大型ビル等の磁気シールドの事例(イメージ)】
  (2)医建エンジニアリング株式会社
   【表.無鉛ボードXpと鉛付き石膏ボードの比較】
   【図.ホーシャット無鉛ボードとMed-BOX画像】
  (3)技研興業株式会社
   【図.シールドルームの事例】
   【表.医療施設におけるテクノシールド事業の対象】
  (4)東京計器アビエーション株式会社
   【図.パネル式MRIシールドルームとシールド引き戸、専用照明】
   【図.工業用シールドルーム「アンティエミーシリーズ」の製品例】
  (5)日本環境アメニティ株式会社
   【表.日本環境アメニティの電磁波・磁気・X線シールド工事の実績】
   【図.マグセーバーRとマグセーバー・スーパーR(内観事例)】

第3章 関連電子部品市場

<回路保護デバイス>
静電気放電(ESD)や雷サージなどの過電圧から回路を守る保護用デバイスの必要性が年々増大しており、今後も市場拡大が続く

1.はじめに
 1-1.過電圧の原因と対策
  (1) 誘導雷サージの被害が増加
  (2) 高電圧ESDと低電圧ESD
  (3) サージ対策とESD対策
   【表.サージ対策とESD対策の概要】
   【図.ESD保護デバイスのメカニズム】
 1-2.過電圧保護素子の市場動向
  (1) 総市場規模の推移・予測
   【図.回路保護用デバイスWW市場の種類大別(金額:2019年)】
   【図.過電流保護デバイスWW市場の種類別構成比(金額:2019年)】
   【図.過電圧保護素子WW市場のタイプ別構成比(金額:2019年)】
   【図.ESD対策用過電圧保護素子WW市場のタイプ別構成比(金額:2019年)】
   【図・表.過電圧保護素子のWW総市場規模推移・予測(金額:2018-2023年予測)】
  (2) 過電圧保護素子の個別市場の動向
   ①半導体系防護素子の市場概況
   【図.半導体系過電圧防護素子WW市場の種類大別(金額:2019年)】
   ②バリスタの市場概況
   【図.バリスタWW市場の種類大別(金額:2019年)】
   ③GDT(ガス入り放電管)の市場概況
   【図.GDTWW市場の種類別構成比(金額:2019年)】
   ④その他の過電圧保護素子の概況
2.雷害対策と複合型SPD
 2-1.外部雷対策と内部雷対策
   【図.SPDの設置例(分電盤内、機器組み込み)】
 2-2.SPDの種類
   【図.電源用SPDと通信・信号用SPDの代表的な設置形態】
 2-3.SPDの最近の市場動向
  (1) SPD世界市場の概況
   【図・表.SPDのWW市場規模推移・予測(金額:2018-2023年予測)】
  (2) 国内のSPD市場の動向
   【図・表.SPDの国内市場規模推移・予測(金額:2018-2023年度予測)】
   【図.電源用SPDと通信・信号用SPDの国内市場比率(金額:2019年度見込)】
   【図.SPD国内市場の利用分野別構成比(金額:2019年度見込)】
   【図.SPD国内市場のメーカーシェア(金額:2019年度見込)】
3.注目メーカーの最新動向
 3-1.回路保護素子関連企業
  (1) AVX グループ
   【表.AVXグループの回路保護素子(MLV製品)】
   【図.モーター周りに使うAVXのハイブリッド型(V+C)回路保護素子】
  (2) Littelfuseジャパン合同会社
   【図.Littelfuseの過電流保護素子】
   【図.Littelfuseの過電圧保護素子の製品事例】
  (3) 岡谷電機産業株式会社
   【図.岡谷電機産業の各種GDTとその使用例(円板形バリスタ(MOV)との併用)】
   【図.岡谷電機産業の利用分野別SPDの製品事例】
 3-2.建築物・施設用SPD関連企業
  (1) 株式会社サンコーシヤ
   【図.サンコーシヤのSmart SPDRと「クラスⅢ」型SPDの事例】
   【図.アースフリーの絶縁型LAN用SPD(LAN-1000IS-2)】
  (2) フェニックス・コンタクト株式会社
   【図.フェニックス・コンタクトの電源用SPDの製品例】
   【図.超薄型・計測制御回路用SPD】
  (3) 音羽電機工業株式会社
   【図.音羽電機工業の雷対策関連の主要製品群】
   【図.音羽電機工業の低圧用SPDの高機能化(製品事例)】

<フィルタリングデバイス>
5G関連製品の登場や自動車の電装化率の急速な向上、EV/PHVの増加で新規需要が発生し、一部のデバイスは今後も高成長が続く

1.はじめに
 1-1.伝導ノイズのタイプと効果的な対策
   【表.放射ノイズと伝導ノイズの特徴と対策】
 1-2.フィルタリングデバイスの特長
2.コンデンサの注目機能とEMC対策
 2-1.主要コンデンサの特徴
   【表.コンデンサの主要機能とその利用形態】
  (1)セラミックコンデンサ
  (2)アルミ電解コンデンサ
  (3)フィルムコンデンサ
  (4)タンタルコンデンサ
   【表.コンデンサの静電容量の比較】
 2-2.コンデンサによるノイズ対策
  (1)カップリング
  (2)デカップリング
  (3)ノイズフィルタ
   ①ACラインフィルタ
   ②LC形 / RC形フィルタ
   ③RCスナバ回路
  (4)平滑処理
   【表.コンデンサの主なノイズ除去機能と平滑機能の特徴】
3.コイル/インダクタ、抵抗器のノイズ抑制機能
 3-1.コイル/インダクタの種類と特徴
  (1)コンデンサの逆の働き
  (2)巻線型・積層型・薄膜型の特徴
  (3)コモンモードチョークとフェライトビーズ
 3-2.コイル/インダクタによるノイズ対策
  (1)電源ラインの対策
   【図.パワーインダクタの種類と構造】
  (2)信号ラインの対策
   【表.コイル/インダクタの主な機能・用途による分類】
 3-3.抵抗器によるノイズ抑制
4.複合ノイズフィルタの特長
 4-1.ローパスフィルタを高性能化
 4-2.基板実装型とインレット型・BOX型
5.フィルタリングデバイスの市場概況
 5-1.EMC・ノイズ対策製品の総市場規模
   【図.EMC用シールディング材とフィルタリング材の市場規模(金額:2019年)】
   【図.EMC用フィルタリング材の種類別WW市場規模(金額:2019年)】
 5-2.コンデンサによるノイズ対策の市場規模
  (1)主要コンデンサの市場概況
   【図・表.主要コンデンサのWW市場規模予測(金額:2019~2023年予測)】
   【図・表.MLCCのWW市場規模推移・予測(金額:2018~2023年予測)】
   【図.MLCC/WW市場のメーカーシェア(金額:2019年)】
   【図.主要コンデンサの種類別WW市場規模(金額:2019年)】
   【図.主要コンデンサの利用分野別WW市場規模(金額、2019年)】
   【表.主要コンデンサのWWメーカーシェア(金額:2019年)】
   (2)ノイズ除去用コンデンサの市場規模
   【表.主要コンデンサの注目機能別WW市場規模(金額:2019年)】
   【図.ノイズフィルタ用コンデンサの用途別WW市場規模(金額:2019年)】
 5-3.コイル/インダクタによるノイズ対策の市場規模
  (1)主要コイル/インダクタの市場概況
   【図・表.コイル/インダクタのWW市場規模推移・予測(金額:2018~2023年予測)】
   【図.コイル/インダクタのWWメーカーシェア(金額:2019年)】
   【図.コイル/インダクタWW市場の主な利用分野別構成比(金額:2019年)】
   【図.コイル/インダクタWW市場の種類(電源系/信号系)大別(金額:2019年)】
   【図.パワーインダクタWW市場の種類(メタル系/フェライト系)大別(金額:2019年)】
  (2)ノイズ除去用コイル/インダクタの市場規模
   【図.ノイズ除去用コイル/インダクタの種類別WW市場規模(金額:2019年)】
   【図.ノイズ除去用コイル/インダクタの使用場所別WW市場規模(金額:2019年)】
 5-4.複合ノイズフィルタの市場動向
   【図・表.複合ノイズフィルタの種類別WW市場規模予測(金額:2019~2023年予測)】
   【図.複合ノイズフィルタWW市場のタイプ別構成比(金額:2019年)】
6.注目メーカーの最新動向
 6-1.コンデンサ関連注目企業
  (1)株式会社指月電機製作所
   【図.指月電機製作所と関連企業の製品(主要分野の製品例と注目新製品)】
  (2)太陽誘電株式会社
   【図.太陽誘電の最先端MLCCの事例】
  (3)日本ケミコン株式会社
   【図.日本ケミコンのアルミ電解コンデンサの新製品の事例】
  (4)日精電機株式会社
   【図.日精電機のフィルムコンデンサ注目製品(事例)】
  (5)株式会社村田製作所
   【図.車載用MLCCの製品例と周波数特化型ノイズフィルタ、その特性イメージ】
 6-2.コイル/インダクタ、複合フィルタ関連注目企業
  (1)サガミエレク株式会社
   【図.サガミエレクのコイル関連製品の事例】
  (2)スミダコーポレーション株式会社
   【図.スミダコーポレーションの代表的製品と新製品事例】
  (3)東大無線株式会社
   【図.東大無線のコイル・トランス製品の事例】
  (4)シャフナーグループ / シャフナーEMC株式会社
   【図.外付用ノイズフィルタの代表的形状】
   【図.シャフナー / EMC関連の新製品(事例)】

購入商品の価格を選択し「購入のお申込み」をクリックしてください。

商品形態
商品種類
ご利用範囲
価格(税込)
下段:本体価格
書 籍
A4 / 193頁
セット
PDF書籍
PDFプレミアム(法人グループ内共同利用版)
         お問い合わせください

※セット価格は、同一購入者の方が書籍とPDFの両方を同時にご購入いただく場合の特別価格です。

  • マーケットレポートの販売規約はこちら
  • マーケットレポート購入についてのFAQはこちら
書籍のみをご注文される方は、FAXまたはメールにてご注文頂けます。
申込書はこちら
購入商品の提供・発送のタイミングについてはこちら

このレポートの関連情報やさらに詳しい情報についての調査を検討したい

矢野経済研究所では、
個別のクライアント様からの調査も承っております

マーケティングや経営課題の抽出、リサーチの企画設計・実施、調査結果に基づく具体的な戦略立案・実行支援に至るまで、課題解決に向けた全ての段階において、クライアント企業をトータルでサポート致します。