2012年度版 商用車向けITSテレマティクス市場予測-ITS調査VOL.1-
本調査レポートは、デジタルタコグラフ、運行動態管理システム、ドライブレコーダ、リース車両向けテレマティクス、それらの複合機等の商用車向けテレマティクスを中心に、商用車向けテレマティクスサービス市場を2030年まで予測いたしました。
※紙媒体で資料をご利用される場合は、書籍版とのセット購入をご検討ください。書籍版が無い【PDF商品のみ】取り扱いの調査資料もございますので、何卒ご了承ください。
調査資料詳細データ
調査対象:
[調査対象サービス] (1)運行動態管理システム (2)デジタルタコグラフ (3)ドライブレコーダ (4)リース車両用テレマティクス (5)複合機(運行動態・デジタコ・ドラレコ融合) (6)スマートフォン連携複合機 (6)タクシー業界のサービス
[調査対象先] (1)商用車メーカ (2)商用車向けテレマティクスサービスベンダ (3)通信関連企業 (4)IT関連企業 (5)地図情報関連企業
[調査対象地域] 日本国内(一部、海外企業を調査)
調査方法:海外/国内の面接取材から、各種分析を実施した。
調査期間:2011年11月~2012年3月
■本資料のポイント
- Google地図無料化の中で商用車テレマティクスはどうなる?
- エコ、安全、そして鍵握る第3のアプリとは?
- 各社はどこと提携し、何を目指していくのか?どのようなアプリを売り物にしていくのか?
- OEMがどこまでオープン化するか、CANデータ?
- どのようなアプリを売り物にしていくのか?
- 既存ITSインフラとスマホはどのように連携していく?
- ビジネスログではビッグ・データ”の解析・運用能力がキー
■本資料の概要
第Ⅰ章.総論 -ワークログにより深化する商用車両顧客サービス-
第Ⅱ章.商用車向けテレマティクスの品目別市場分析,~2030年予測
第Ⅲ章.主要26社の考える商用車向け次世代アプリ戦略分析
第Ⅳ章.商用車向けテレマティクス・ベンダ26社のサービス実態・企業戦略個票
■掲載内容
第Ⅰ章.総論 -ワークログにより深化する商用車両顧客サービス-
1.テレマティクス市場の概要
1-1.定義 -テレマティクスにより変わるこれからの自動車ビジネス-
1-2.テレマティクスサービス産業の構造
1-3.ITSテレマティクス市場の定義概念図と当社レポートの領域
1-4.商用車向けと乗用車向けとの違い
1-5.テレマティクスサービスの分類/端末/サービス内容/サービスベンダ
2.日本のITSの歴史
2-1.国内カーナビ/ITS市場の推移
2-2.乗用車向けテレマティクスサービス市場の推移
3.商用車向けテレマティクス市場の概要
3-1.商用車向けテレマティクスの概念
3-2.商用車向けテレマティクスの用途
3-3.商用車向けテレマティクスサービス6品目
3-4.物流業界の変化がテレマティクス市場にもたらす影響
3-5.1,000億円市場に到達する商用車向けテレマティクスサービス市場
(1)商用車メーカのテレマティクス戦略
(2)商用車テレマティクス市場が有望な理由
(3)商用車テレマティクスの問題点
(4)商用車向けカーナビ
4.商用車向けテレマティクス市場の品目別潜在市場規模
4-1.国内自動車市場規模の内訳
4-2.商用車用テレマティクスサービスのターゲット内訳
4-3.デジタルタコグラフのターゲット内訳
4-4.運行動態管理システムのターゲット内訳
4-5.ドライブレコーダのターゲット内訳
5.トラック市場の実態と将来
5-1.トラック&トラック利用業務市場の特徴
5-2.物流効率化推進の国交省施策
5-3.大型商用車(大中トラック=普通トラック)市場の実態
(1)大型商用車(大中トラック=普通トラック)市場構造
(2)大型商用車市場の世界地域別特長
(3)大型商用車の実排出ガス規制
(4)商用車のEV
6.商用車向けテレマティクスサービスのベンダ参入状況
7.参入ベンダ40社の考える商用車向けテレマティクス市場の将来
7-1.個票掲載企業25社が考える『商用車向けテレマティクスの将来展望』
(1)スマートフォンとクラウドによる商用車向けテレマティクス時代をどう見るか
(2)クラウド事業における小規模企業の可能性
(3)主要各社の動向
(4)プラットフォーム標準化
(5)制御系システムとの連携
(6)ビッグデータ事業への展開
7-2.個票掲載企業21社が考える『クラウド利用の現状と問題点』
7-3.個票掲載企業18社が考える『将来のクラウド利用の可能性』
7-4.個票掲載企業18社が考える『クラウド費用負担の方法、工夫点』
7-5.個票掲載企業21社が考える『主に利用している通信手段の長所と短所』
7-6.個票掲載企業21社が考える『通信費用負担の方法、工夫点』
7-7.個票掲載企業24社が考える『海外(特にアジア)市場の可能性』
7-8.個票掲載企業24社が考える『今後、注目すべきプレーヤ』
(1)注目すべき企業名
(2)注目すべきビジネスモデル
(3)注目すべきIT関連ベンダ
7-9.個票掲載企業17社の『その他のコメント』
第Ⅱ章.商用車向けテレマティクスの品目別市場分析,~2030年予測
1.商用車向けテレマティクスサービス市場の実態と~2030年予測
1-1.商用車向けテレマティクスサービス市場の実態(国内,08~12年度,台数ベース)
1-2.商用車向けテレマティクスサービス市場の実態と将来像
―ワークログとスマートフォンにより変わる商用車テレマティクス―
(1)SDカードから通信へシフトする理由
(2)クラウド(Web)を歓迎する理由
(3)通信コストの負担は重たいか?
(4)情報がサービスセンタに集まる
(5)顧客はクラウドサービスの恩恵を、提供者は実績データの蓄積ができる
(6)サービスを収益源にすることの難しさ
(7)どうやって収益を取るか?Googleのようにか?
(8)B2CとB2Bの2つのチャネル。B2Bはこれから拡大するか?
(9)生き残りの道は“地道なカスタマイズビジネス”にあり
(10)壮大なフィールドテストで“ワークログ”と“メンテナンス情報”構築
(11)自動車メーカはワークログがほしい
(12)情報の入手に必死な独立系車載機メーカ
(13)ワークログ情報はどのように利用するか?
(14)法律やモラルの壁
(15)ワークログで顧客サービスをどこまで深化させるか
(16)ITSベンダの持つ“ビッグデータ”の解析・運用能力がキーになる
(17)スマートフォンは“ワークログ”のツールになるか?
(18)通信端末と車載器接続機器として利用
(19)スマートフォンは“ワークログ”の発信器として
(20)これからの商用車テレマテックスの姿
1-3.商用車のテレマティクス関連ベンダの動き
1-3-1.自動車メーカの注目動向
(1)エコや安全支援のサービス
(2)メンテナンスや故障支援サービス
(3)フィールドデータの取得と開発へのフィードバック
(4)“ワークログ”へのアプローチは可能なのか?
1-3-2.車載端末メーカの動き
(1)顧客サービス(エコ、安全支援)
(2)より高機能へ、より使いやすい管理機能の提供
(3)スマートフォンを車載端末へ接続
(4)ハード中心の製品からソフトへ(子会社や協力ベンダの開拓)
1-3-3.ソフトベンダの動き
(1)車載端末(H/W)は、社外品で対応
(2)細かな配慮と業種専用などへ特化
(3)業界の8割を占める中小・零細にターゲットか?
(4)通信キャリアの動き
1-4.商用車向けテレマティクス市場2010~2030年度予測(国内,端末台数)」
(1)商用車向けテレマティクス市場~2030年予測のキーポイント(単位;台)
(2)~2030年予測における(スマホ)連携複合機の果たす役割
(3)~2030年予測における「複合機の果たす役割」
(4)動態管理とワークログ、SNS
(5)商用車向けテレマティクス2030年の金額ベース市場規模
2.運行動態管理システム市場
2-1.運行動態管理システム日本市場出荷台数推移(08~12年度,台数ベース)
2-2.運行動態管理システム・端末台数シェア(2010/2011/2012年度)
2-3.運行動態管理システムのメーカ別/機器・機能一覧
2-4.運行動態管理システム分析①個票掲載企業13社が考える「運行動態管理システムの市場動向」
2-5.運行動態管理システム分析②個票掲載企業2社が考える「行政の動向(補助金・規制など)」
2-6.運行動態管理システム分析③個票掲載企業13社が考える「主要顧客」
2-7.運行動態管理システム分析④個票掲載企業13社が考える「競合状況」
2-8.運行動態管理システム⑤個票掲載企業13社が考える「価格戦略」
2-9.運行動態管理システム⑥個票掲載企業13社が考える「製品の将来性・拡張機能」
3.デジタルタコグラフ市場
3-1.デジタルタコグラフ国内市場出荷台数推移(08~12年度,台数ベース)
3-2.デジタルタコグラフ・端末台数シェア(2010/2011/2012年度)
3-3.デジタルタコグラフの歴史と将来
(1)1960年代―アナログタコグラフ誕生―
(2)1990年代―デジタルタコグラフで加わった新機能―
(3)2010年代―アルコール検知器とのダブルチェック機能―
(4)2010年代―省エネ支援機能の強化―
(5)2010年代―ドライブレコーダとの融合化―
3-4.デジタルタコグラフのメーカ別/機器・機能一覧
3-5.デジタコ市場分析①個票掲載企業2社が考える「デジタコの市場動向」
3-6.デジタコ分析②個票掲載企業2社が考える「行政の動向(補助金・規制など)」
3-7.デジタコ分析③個票掲載企業2社が考える「デジタコの主要顧客」
3-8.デジタコ分析④個票掲載企業2社が考える「デジタコの競合状況」
3-9.デジタコ分析⑤個票掲載企業2社が考える「デジタコの価格戦略」
3-10.デジタコ分析⑥個票掲載企業2社が考える「製品の将来性・拡張機能」
4.オートリース・カーシェア用テレマティクスサービス市場
4-1.オートリース会社テレマティクスサービス日本市場出荷台数推移(08~12年度,台数ベース)
4-2.オートリース会社テレマティクス端末台数シェア(2010/2011/2012年度)
4-3.オートリース会社テレマティクス各社の動向
4-4.オートリース会社テレマティクスサービスのベンダ別/機器・機能一覧
4-5.オートリース各社の事業内容とテレマティクス対応
4-6.オートリース・カーシェア用テレマティクスサービス分析①
個票掲載企業2社が考える「市場動向」
4-7.オートリース・カーシェア用テレマティクスサービス分析②
個票掲載企業2社が考える「行政の動向(補助金・規制など)」
4-8.オートリース・カーシェア用テレマティクスサービス分析③
個票掲載企業2社が考える「主要顧客」
4-9.オートリース・カーシェア用テレマティクスサービス分析④
個票掲載企業2社が考える「価格戦略」
4-10.オートリース・カーシェア用テレマティクスサービス分析⑤
個票掲載企業2社が考える「製品の将来性・拡張機能」
5.ドライブレコーダ市場
5-1.ドライブレコーダ国内市場出荷台数推移(08~12年度,台数ベース,乗用車向けは除外)
5-2.タクシー向けドライブレコーダ・端末台数シェア(2010/2011/2012年)
5-3.トラック向けドライブレコーダ・端末台数シェア(2010/2011/2012年)
5-4.バス向けドライブレコーダ端末台数シェア(2010/2011/2012年)
5-5.その他商用車両向けドライブレコーダ端末台数シェア(2010/2011年/2012年)
5-6.ドライブレコーダの歴史と将来
5-7.ドライブレコーダのメーカ別/機器・機能一覧
5-8.ドラレコ分析①個票掲載企業6社が考える「ドラレコの市場動向」
5-9.ドラレコ分析②個票掲載企業4社が考える「行政の動向(補助金・規制など)」
5-10.ドラレコ分析③個票掲載企業5社が考える「ドラレコの主要顧客」
5-11.ドラレコ分析④個票掲載企業5社が考える「ドラレコの競合状況」
5-12.ドラレコ分析⑤個票掲載企業5社が考える「ドラレコの価格戦略」
5-13.ドラレコ分析⑥個票掲載企業5社が考える「製品の将来性・拡張機能」
6.複合機(デジタコ、運行管理、ドラレコの融合)市場
6-1.複合機(デジタコ、運行管理、ドラレコ)国内市場出荷台数推移(08~12年度,台数ベース)
6-2.複合機(デジタコ、ドラレコ、運行管理)端末台数シェア(2010/2011/2012年度)
6-3.複合機(デジタコ、ドラレコ、運行管理)のメーカ別/機器・機能一覧
6-4.複合機(デジタコ、ドラレコ、運行管理)分析①
個票掲載企業8社が考える「複合機の市場動向」
6-5.複合機(デジタコ、ドラレコ、運行管理)分析②
個票掲載8社が考える「行政の動向(補助金・規制など)」
6-6.複合機(デジタコ、ドラレコ、運行管理)分析③
個票掲載企業8社が考える「主要顧客」
6-7.複合機(デジタコ、ドラレコ、運行管理)分析④
個票掲載企業7社が考える「競合状況」
6-8.複合機(デジタコ、ドラレコ、運行管理)分析⑤
個票掲載企業7社が考える「価格戦略」
6-9.複合機(デジタコ、ドラレコ、運行管理)分析⑥
個票掲載企業8社が考える「製品の将来性・拡張機能」
6-10.個票掲載企業17社が考える
「運行動態管理/デジタコ/ドラレコの融合の可能性」
7.商用車向けテレマティクスメーカ・ランキング
7-1.メーカ別商用車向けテレマティクス出荷台数ランキング
(運行動態管理/デジタコ/ドラレコ/複合機含む。SGシステム、ナビッピ、ユーピーアール含む)
7-2.商用車向けテレマティクス出荷台数メーカシェア(2010/2011/2012年度)
(運行動態管理/デジタコ/ドラレコ/複合機含む。SGシステム、ナビッピ、ユーピーアール含む)
8.タクシー配車システム市場概要
第Ⅲ章.主要26社の考える商用車向け次世代アプリ戦略分析
1.個票掲載企業26社が考える“今後必要になるテレマティクスの機能”ランキング
2.アプリ分析①『フリート対応』個票掲載企業26社が考える“今後必要になる機能”
3.アプリ分析②『地図表示』個票掲載企業26社が考える“今後必要になる機能”
4.アプリ分析③『スマホの利用(アンドロイドやiOSのソフトプレーヤの参入の可能性)』
個票掲載企業26社が考える“今後必要になる機能”
5.アプリ分析④『EV対応』個票掲載企業26社が考える“今後必要になる機能”
6.アプリ分析⑤『ライフログに利用』個票掲載企業26社が考える“今後必要になる機能”
7.アプリ分析⑥『勤怠管理に利用』個票掲載企業26社が考える“今後必要になる機能”
8.アプリ分析⑦『盗難対策への利用』個票掲載企業26社が考える“今後必要になる機能”
9.アプリ分析⑧『安全運転管理の付加(アルコールチェッカーは?居眠り運転防止は?他のアプリは?)』
個票掲載企業26社が考える“今後必要になる機能”
10.アプリ分析⑨『ITSスポットサービスの利用』個票掲載企業26社が考える“今後必要になる機能”
11.アプリ分析⑩『プローブ機能の付加』個票掲載企業26社が考える“今後必要になる機能”
12.アプリ分析⑪『顧客管理の付加』個票掲載企業26社が考える“今後必要になる機能”
13.アプリ分析⑫『体調管理に利用』個票掲載企業26社が考える“今後必要になる機能”
14.アプリ分析⑬『スマートグリッドへの対応』個票掲載企業26社が考える“今後必要になる機能”
15.アプリ分析⑭『広告・宣伝に利用』個票掲載企業26社が考える“今後必要になる機能”
16.企業別分析
(1)あきば商会(2)いすゞ自動車(3)SGシステム(4)NECソフト(5)沖電気工業
(6)オリックス自動車(7)クラリオン(8)KYB(9)データ・テック(10)デンソー
(11)ドコモシステムズ(12)ナビッピドットコム(13)ナビポータル
(14)日米電子(15)日本カーソリューションズ(16)日本電気
(17)Newデイシス(18)日立ソリューションズ(19)日野自動車(20)富士通
(21)富士通テン(22)ホリバアイテック(23)三菱ふそうトラック・バス
(24)矢崎総業(25)UDトラックス(26)ユーピーアール
第Ⅳ章.商用車向けテレマティクス・ベンダ26社のサービス実態・企業戦略個票
「個票掲載内容」
1,会社概要
<運行動態管理/デジタコ/ドラレコ販売関連>
・開発・販売規模:開発・製造(自社/OEM/その他)、営業担当(直営/代理店/その他)、SS拠点数、地域
2,運行動態管理/デジタコ/ドラレコ
<運行動態管理/デジタコ/ドラレコ販売実績>
・主要製品名、2010年度/2011年度見込/2012年度予測、単位:台、%
・運行動態管理(端末数(スタンドアローン型/ASP/クラウド型/携帯PDA型)、
運行動態管理小計)、デジタコ(アナタコ(参考)、デジタコ小計)、
ドライブレコーダ((乗用車/タクシー/トラック/バス/その他)、
ドライブレコーダ小計)、複合機、商用車用テレマテックス合計
<運行動態管理/デジタコ/ドラレコ製品概要>
・運行動態管理システム:機器/シリーズ名称(機種の特徴・価格帯)、
サービス形態(スタンドアローン型、ASP/クラウド型)、端末(携帯PDA型)、
機能(速度センサ/エンジン回転センサ/GPS/急加減速/燃料消費計測/業務支援機構/移動体通信機能)
・複合機(デジタコ、ドラレコ、運行管理):機器/シリーズ名称(機種の特徴・価格帯)、
(速度センサ/エンジン回転センサ/GPS/急加減速/燃料消費計測/業務支援機構/
移動体通信機能)、機器オプション、通信料、その他オプション
・ドラレコ:機器/シリーズ名称(機種の特徴・価格帯)、搭載車両区分(乗用車/
タクシー/トラック/バス/その他)、機能(急加減速/映像記録/GPS/速度センサ/
燃費算出/アイドリング管理/移動体通信機能)
<運行動態管理/デジタコ/ドラレコの市場動向>
・運行動態管理システム:市場動向(大型トラック/中小型トラック/バス・タクシー/
普通商用車/その他)、行政の動向(補助金・規制など)、主要顧客、競合状況、価格戦略、
製品の将来性・拡張機能
・デジタコ:市場動向、行政の動向(補助金・規制など)、主要顧客、競合状況、
価格戦略、製品の将来性・拡張機能
・オートリース・カーシェア用:市場動向、行政の動向(補助金・規制など)、
主要顧客、競合状況、価格戦略、製品の将来性・拡張機能
・複合機(デジタコ、ドラレコ、運行管理):市場動向(タクシー向け/トラック向け/
バス向け/その他車両向け)、行政の動向(補助金・規制など)、主要顧客、競合状況、
価格戦略、製品の将来性・拡張機能
・通信の利用:主に利用している通信手段、長所、短所、費用負担の方法、工夫点
・クラウドの利用:現状と課題点、将来の可能性、費用負担の方法、工夫点
・運行動態管理/デジタコ/ドラレコの融合の可能性
・今後必要になる機能(現状/近い将来の可能性/長期的には/必要ない/理由)、
項目:勤怠管理に利用、体調管理に利用、ライフログに利用、プローブ機能の付加、
顧客管理の付加、スマートグリッドの対応、安全運転管理の付加
(アルコールチェッカーは?居眠り運転防止は?他のアプリは?)、広告・宣伝に利用、
スマホの利用(アンドロイドやiOSのソフトプレーヤの参入の可能性)、
地図表示、EV対応、フリート対応、ITSスポットサービスの利用、盗難対策への利用
・商用車向けテレマティクスの将来展望
・今後、注目すべきプレーヤ(その理由。アジアなどの海外ベンダ含む)
・海外(特にアジア)市場の可能性をどう見るか
・その他
「個票掲載企業名」
あきば商会、いすゞ自動車、SGシステム、NECソフト、沖電気工業、オリックス自動車、クラリオン、KYB、データ・テック、デンソー、ドコモシステムズ、ナビッピドットコム、ナビポータル、日米電子、日本カーソリューションズ、日本電気、Newデイシス、日立ソリューションズ、日野自動車、富士通、富士通テン、ホリバアイテック、三菱ふそうトラック・バス、矢崎総業、UDトラックス、ユーピーアール
図表一覧
第Ⅰ章.総論 -ワークログにより深化する商用車両顧客サービス-
図「テレマティクスによる自動車ビジネス」
図「テレマティクスサービス産業の構造」
図「ITSテレマティクス市場の定義概念図と当社レポートの領域」
表「乗用車向け/商用車向けテレマティクス×ビジネスモデル」
表「国内カーナビ市場規模推移(2002~2009,純正/市販別)」
表「日本のITS関連市場の推移」
図「テレマティクスサービスの概念図」
図「自動車メーカの取り組み(日本)」
図「商用車向けテレマティクスの用途」
表「商用車向けテレマティクスサービスの6品目概要」
図「トラックシェアリングの普及推移」
図「物流システム大変革」
図「日本国内自動車保有台数の内訳(2011年時点)」
図「商用車向けテレマティクスサービスのターゲット内訳(2011年時点)」
図「デジタルタコグラフのターゲット内訳(2011年時点)」
図「運行動態管理システムのターゲット内訳(2011年時点)」
図「ドライブレコーダのターゲット内訳(2011年時点)」
図表「日本商用車市場/販売台数(単年度,2002~2010年度)」
表「大型商用車の仮装メーカ」
表「大型商用車の復興需要」
表「商用車向けテレマティクスサービスにおける主要ベンダ40社参入状況一覧」
表「個票掲載企業25社が考える『商用車向けテレマティクスの将来展望』」
表「クラウドの利用分析①個票掲載企業21社の『現状と問題点』」
表「クラウドの利用分析②個票掲載企業18社の『将来の可能性』」
表「クラウドの利用分析③個票掲載企業18社の『費用負担の方法、工夫点』」
表「通信の利用分析①個票掲載企業21社の『主に利用している通信手段の長所と短所』」
表「通信の利用分析②個票掲載企業21社の『通信費用負担の方法、工夫点』」
表「個票掲載企業24社が考える『海外(特にアジア)市場の可能性をどう見るか』」
表「個票掲載企業24社が考える『今後、注目すべきプレーヤ』」
表「その他、個票掲載企業17社のコメント」
第Ⅱ章.商用車向けテレマティクスの品目別市場分析,~2030年予測
図表「商用車向けテレマティクスサービス市場出荷台数推移(国内,08~12年度,台数ベース)」
表「商用車向けテレマティクス市場2010~2030年予測(国内,端末台数)」
図「商用車テレマティクス市場2010~2030年予測(単位:台・セット)」
図「商用車テレマティクス2010~2030年予測(単位:台)」
表「2030年の商用車向けテレマティクスサービス市場(国内)の金額ベース規模」
図表「運行動態管理システム日本市場出荷台数推移(08~12年度,台数ベース)」
図表「運行動態管理システム・端末台数シェア(2010/2011/2012年度)」
表「運行動態管理システムのメーカ別/機器・機能一覧」
表「運行動態管理システム分析①個票掲載企業13社が考える『運行動態管理システムの市場動向』」
表「運行動態管理システム分析②個票掲載企業2社が考える『行政の動向(補助金・規制など)』」
表「運行動態管理システム分析③個票掲載企業13社が考える『主要顧客』」
表「運行動態管理システム分析④個票掲載企業13社が考える『競合状況』」
表「運行動態管理システム分析⑤個票掲載企業13社が考える『価格戦略』」
表「運行動態管理システム分析⑥個票掲載企業13社が考える『製品の将来性・拡張機能』」
図表「デジタルタコグラフ国内市場出荷台数推移(08~12年度,台数ベース)」
図表「デジタルタコグラフ・端末台数シェア(2010/2011/2012年度)」
表「デジタルタコグラフのメーカ別/機器・機能一覧」
表「デジタコ分析①個票掲載企業2社が考える『デジタコの市場動向』」
表「デジタコ分析②個票掲載企業2社が考える『行政の動向(補助金・規制など)』」
表「デジタコ分析③個票掲載企業2社が考える『デジタコの主要顧客』」
表「デジタコ分析④個票掲載企業2社が考える『デジタコの競合状況』」
表「デジタコ分析⑤個票掲載企業2社が考える『デジタコの価格戦略』」
表「デジタコ分析⑥個票掲載企業2社が考える『製品の将来性・拡張機能』」
図表「オートリース会社テレマティクスサービス日本市場出荷台数推移(08~12年度,台数ベース)」
図表「オートリース会社テレマティクス端末台数シェア(2010/2011/2012年度)」
表「オートリース会社テレマティクスサービスのベンダ別/機器・機能一覧」
表「自動車リース各社の事業内容とテレマティクス対応」
表「オートリース・カーシェア用テレマティクスサービス分析④2社が考える『価格戦略』」
表「オートリース・カーシェア用テレマティクスサービス分析⑤
個票掲載企業2社が考える『製品の将来性・拡張機能』」
図表「ドライブレコーダ国内市場出荷台数推移(08~12年度,台数ベース,乗用車向けは除外)」
図表「タクシー向けドライブレコーダ・端末台数シェア(2010/2011/2012年度)」
図表「トラック向けドライブレコーダ・端末台数シェア(2010/2011/2012年度)」
図表「バス向けドライブレコーダ端末台数シェア(2010/2011/2012年度)」
図表「その他商用車両向けドライブレコーダ端末台数シェア(2010/2011/2012年)」
表「ドライブレコーダのメーカ別/参入状況,機器・機能一覧」
表「ドラレコ分析①個票掲載企業6社が考える『ドラレコの市場動向』」
表「ドラレコ分析②個票掲載企業4社が考える『行政の動向(補助金・規制など)』」
表「ドラレコ分析③個票掲載企業5社が考える『ドラレコの主要顧客』」
表「ドラレコ分析④個票掲載企業5社が考える『ドラレコの競合状況』」
表「ドラレコ分析⑤個票掲載企業5社が考える『ドラレコの価格戦略』」
表「ドラレコ分析⑥個票掲載企業5社が考える『製品の将来性・拡張機能』」
図表「複合機(デジタコ、ドラレコ、運行管理)国内市場出荷台数推移(08~12年度,台数ベース)」
図表「複合機(デジタコ、ドラレコ、運行管理)端末台数シェア(2010/2011/2012年度)」
表「複合機(デジタコ、ドラレコ、運行管理)のメーカ別/機器・機能一覧」
表「複合機(デジタコ、ドラレコ、運行管理)分析①個票掲載企業8社が考える『複合機の市場動向』」
表「複合機(デジタコ、ドラレコ、運行管理)分析②個票掲載企業8社が考える
『行政の動向(補助金・規制など)』」
表「複合機(デジタコ、ドラレコ、運行管理)分析③個票掲載企業8社が考える『主要顧客』」
表「複合機(デジタコ、ドラレコ、運行管理)分析④個票掲載企業7社が考える『競合状況』」
表「複合機(デジタコ、ドラレコ、運行管理)分析⑤個票掲載企業7社が考える『価格戦略』」
表「複合機(デジタコ、ドラレコ、運行管理)分析⑥個票掲載企業8社が考える『製品の将来性・拡張機能』」
表「個票掲載企業17社が考える運行動態管理/デジタコ/ドラレコの融合の可能性」
表「メーカ別商用車テレマティクス出荷台数ランキング(2011年度ベース)」
(運行動態管理/デジタコ/ドラレコ/複合機含む。SGシステム、ナビッピ、ユーピーアール含む)
図表「商用車向けテレマティクス出荷台数メーカシェア(2010~12年度,台数ベース)」
(運行動態管理/デジタコ/ドラレコ/複合機含む。SGシステム、ナビッピ、ユーピーアール含む)
表「タクシー用無線情報通信システム市場メーカシェア」
第Ⅲ章.主要26社の考える商用車向け次世代アプリ戦略分析
図「個票掲載企業26社が考える“今後必要になるテレマティクス機能”ランキング」
図表「アプリ分析①『フリート対応』個票掲載企業26社が考える“今後必要になる機能”」
図表「アプリ分析②『地図表示』個票掲載企業26社が考える“今後必要になる機能”」
図表「アプリ分析③『スマホの利用(アンドロイドやiOSのソフトプレーヤの参入の可能性)』
個票掲載企業26社が考える“今後必要になる機能”」
図表「アプリ分析④『EV対応』個票掲載企業26社が考える“今後必要になる機能”」
図表「アプリ分析⑤『ライフログに利用』個票掲載企業26社が考える“今後必要になる機能”」
図表「アプリ分析⑥『勤怠管理に利用』個票掲載企業26社が考える“今後必要になる機能”」
図表「アプリ分析⑦『盗難対策への利用』個票掲載企業26社が考える“今後必要になる機能”」
図表「アプリ分析⑧『安全運転管理の付加(アルコールチェッカーは?居眠り運転防止は?
他のアプリは?)』個票掲載企業26社が考える“今後必要になる機能”」
図表「アプリ分析⑨『ITSスポットサービスの利用』個票掲載企業26社が考える“今後必要になる機能”」
図表「アプリ分析⑩『プローブ機能の付加』個票掲載企業26社が考える“今後必要になる機能”」
図表「アプリ分析⑪『顧客管理の付加』個票掲載企業26社が考える“今後必要になる機能”」
図表「アプリ分析⑫『体調管理に利用』個票掲載企業26社が考える“今後必要になる機能”」
図表「アプリ分析⑬『スマートグリッドへの対応』個票掲載企業26社が考える“今後必要になる機能”」
図表「アプリ分析⑭『広告・宣伝に利用』個票掲載企業26社が考える“今後必要になる機能”」
図「あきば商会の考える『今後必要になる機能』」
図「いすゞ自動車の考える『今後必要になる機能』」
図「SGシステムの考える『今後必要になる機能』」
図「NECソフトの考える『今後必要になる機能』」
図「沖電気工業の考える『今後必要になる機能』」
図「オリックス自動車の考える『今後必要になる機能』」
図「クラリオンの考える『今後必要になる機能』」
図「KYBの考える『今後必要になる機能』」
図「データ・テックの考える『今後必要になる機能』」
図「デンソーの考える『今後必要になる機能』」
図「ドコモシステムズの考える『今後必要になる機能』」
図「ナビッピドットコムの考える『今後必要になる機能』」
図「ナビポータルの考える『今後必要になる機能』」
図「日米電子の考える『今後必要になる機能』」
図「日本カーソリューションズの考える『今後必要になる機能』」
図「日本電気の考える『今後必要になる機能』」
図「Newデイシスの考える『今後必要になる機能』」
図「日立ソリューションズの考える『今後必要になる機能』」
図「日野自動車の考える『今後必要になる機能』」
図「富士通の考える『今後必要になる機能』」
図「富士通テンの考える『今後必要になる機能』」
図「ホリバアイテックの考える『今後必要になる機能』」
図「三菱ふそうトラック・バスの考える『今後必要になる機能』」
図「矢崎総業の考える『今後必要になる機能』」
図「UDトラックスの考える『今後必要になる機能』」
図「ユーピーアールの考える『今後必要になる機能』」
このレポートの関連情報やさらに詳しい情報についての調査を検討したい
矢野経済研究所では、
個別のクライアント様からの調査も承っております
マーケティングや経営課題の抽出、リサーチの企画設計・実施、調査結果に基づく具体的な戦略立案・実行支援に至るまで、課題解決に向けた全ての段階において、クライアント企業をトータルでサポート致します。