設計・製造ソリューション市場動向-生産管理、MES、PLM-
円高修正やアベノミクスへの期待によって、2013年は製造業のIT投資の大幅な回復が期待されます。本調査レポートでは、生産管理システム、MES、PLMという主要な製造業向けのソリューション動向を網羅的に調査しました。
調査資料詳細データ
調査目的:国内の生産管理システム、MES、PLM市場の実態を調査・分析する事で、当該市場関連企業及び関係者のマーケティング活動に資することを目的とする。
調査対象:生産管理システム、MES、PLMの各市場において、弊社が独自に選定。
調査方法:直接面談取材を中心に、電話・メールを併用
調査期間:2013年1月~2013年6月
■本資料のポイント
●生産管理システム、MES、PLMそれぞれの市場規模推移及び主要なプレイヤーの動向を掲載。
●これらのソリューションの関連や連携によるシナジーについて考察。
■本資料の概要
第1章 製造業向けIT市場動向
第2章 生産管理システム市場
第3章 MES市場
第4章 PLM市場
■掲載内容
第1章 製造業向けIT市場動向
1.製造業のIT投資環境
1.1 製造業の経営環境とIT活用戦略
図表1 景気動向指数
図表2 日銀短観
1.2 製造業のIT市場規模
図表3 国内IT支出市場規模推移(2008年度~2014年度予測)
図表4 製造業 業種別IT投資額・構成比(2012年度)
2 生産管理、MES、PLMの位置付け
2.1 統合ソリューションの理想と現実、そして目指すべき方向性
図表5 生産管理、MES、PLMの概念と情報の流れ
2.2 エンジニアリング系と実行系に連携の動き
第2章 生産管理システム市場
※一部個票については「ERP市場の実態と展望 2012-2013」から引用
1 生産管理システム市場の動向
低迷期を脱し生産管理システムへの投資は回復
図表6 生産管理パッケージ市場の推移
図表7 業務システムの導入時期
2 企業規模別の動向
大手企業ではグローバルSCMなどの大型投資が活発化 SMBでもIT活用への意識が高まる
図表8 グローバル企業の生産管理システム導入状況と今後の計画
図表9 企業規模(大手企業/中堅中小企業)別生産管理市場の推移
3 生産管理市場におけるポイント
パッケージの活用、原価管理、データ分析などにより高度化を目指す
図表10 自社開発システムの利用意向
4 海外導入対応
高まるニーズへどう対応するか 導入コストやサポートが課題
図表11 海外拠点でのシステム導入パターンとユーザ企業のメリット/デメリット
図表12 生産管理パッケージベンダーのグローバル対応状況
5 生産管理システムはクラウド化するか
図表13 ASP/SaaSの利用率と今後の利用意向D
生産管理システム市場におけるベンダー動向
1.IFSジャパン株式会社
2.インフォアジャパン株式会社
3.株式会社エクス
4.SAPジャパン
5.東洋ビジネスエンジニアリング株式会社
6.日本オラクル株式会社
7.日本電気株式会社(EXPLANNER)
8.日本電気株式会社(FlecProcess)
9.日本マイクロソフト株式会社
10.株式会社日立システムズ(TENSUITE)
11.株式会社日立システムズ(Ross ERP)
12.株式会社富士通マーケティング/富士通株式会社
13.株式会社リード・レックス
14.JFEシステムズ株式会社
15.横河ソリューションサービス株式会社
生産管理パッケージ個票
1.IFSジャパン株式会社
2.インフォアジャパン株式会社
3.株式会社エクス
4.SAPジャパン
5.東洋ビジネスエンジニアリング株式会社
6.日本オラクル株式会社
7.日本電気株式会社(EXPLANNER)
8.日本電気株式会社(FlecProcess)
9.日本マイクロソフト株式会社
10.株式会社日立システムズ(TENSUITE)
11.株式会社日立システムズ(Ross ERP)
12.株式会社富士通マーケティング/富士通株式会社
13.株式会社リード・レックス
第3章 MES市場
※「MESソリューション市場の実態 2009」からの引用を含む 企業個票は最新版にアップデート
1 MESを取り巻く背景
1.1 MESとは
図表14 MESの3層モデル
1.2 3層の違い
図表15 各層の特徴
1.3 MESの11機能
図表16 MESの11機能
1.4 本レポートではMES機能を4つに整理
図表17 MES11機能の4分類化
1.5 MES定義の難しさと本レポートにおける定義
図表18 3層と対応する製品
2 MES市場の成り立ち
2.1 MES市場の歴史的経緯
MES層のセグメント構造-業種と階層による整理
図表19 MES層内部のセグメント構造
2.2 プロセス業
図表20 MESセグメント図(プロセス業)
MES以前から同等ソリューションが確立
2.3 ハイテク産業
図表21 MESセグメント図(ハイテク業)
MESが競争力の決め手に
2.4 加工組立業
図表22 MESセグメント図(加工組立業)
立ち遅れるMESソリューション
2.5 自動車産業(ALC)
図表23 MESセグメント図(自動車産業)
独特の進化を遂げるMES同等ソリューション
2.6 伝統的MES市場のポジショニング
図表24 MESセグメント図(伝統的MES市場)
既存領域ではプレイヤーも固定的に
2.7 プロセス業/加工組立業 業種の違いがMESの違いを生む
図表25 ビール工場の製造過程
図表26 各層の特徴
図表27 半導体の製造工程
図表28 粉洗剤の製造工程
2.8 加工組立業のMESニーズ
3 経営/現場で異なるMESソリューション
3.1 垂直方向に見るとわかるMESの市場構造
3.2 経営・情報部門と現場部門とで異なるニーズ
3.3 MESにERP連携は必須か
3.4 3種類のベンダー
不足する上下に精通する人材
3.5 ボトムアップが日本の特徴
3.6 ベンダー動向一覧
制御層に近いMESベンダー
中間層におけるMESベンダー
計画層に近いMESベンダー
プロセス・加工組立別
4 MESソリューション市場の中期予測
図表29 MESソリューション売上高予測(2007年~2011年予測)
MES市場におけるベンダー動向
1.アプリソ ジャパン株式会社
2.SAPジャパン株式会社
3.富士通株式会社
4.ロックウェル オートメーション ジャパン株式会社
5.横河ソリューションサービス株式会社
6.ワンダーウェア日本支社
第4章 PLM市場
※「PLM市場の実態と展望 2012」からの引用を含む
1 PLM市場概況
2011年のPLM市場は順調に回復
図表30 PLMの出荷状況(全世界)
図表31 本書における商品の分類と定義
図表32 PLMの出荷状況(日本国内)
1.1 電機業界が伸び悩む
図表33 業種別売上高の推移
1.2 SaaS型のPLMサービスが本格的に立ち上がる
1.3 PLMメーカーがデータの下位互換を意識し始めた
2 PLM市場データ
図表34 アプリケーション別売上高推移(日本国内)
図表35 アプリケーション別売上高の推移(全世界)
PLM市場におけるベンダー動向
1.オートデスク
2.シーメンスPLMソフトウェア
3.株式会社図研
4.ダッソー・システムズ
5.PTCジャパン
6.富士通株式会社
7.ラティス・テクノロジー株式会社
このレポートの関連情報やさらに詳しい情報についての調査を検討したい
矢野経済研究所では、
個別のクライアント様からの調査も承っております
マーケティングや経営課題の抽出、リサーチの企画設計・実施、調査結果に基づく具体的な戦略立案・実行支援に至るまで、課題解決に向けた全ての段階において、クライアント企業をトータルでサポート致します。