デジタルイノベーション動向研究 -産業用IoTプラットフォームの考察とイノベーション意識調査-
本調査レポートは、昨今登場してきている産業用IoTプラットフォームと呼ばれるソリューションに対し、ユーザー企業がどのように理解すべきなのか、その意義や分類、今度の動向などの情報を提供するものである。背景にあるのは、デジタル・ディスラプション、第四次産業革命などとも呼応するデジタルイノベーションに向けた取組みの必要性である。
そうした環境変化に直面するユーザー企業に対し、ユーザー企業はイノベーションに対しどのような姿勢を見せているのかアンケート調査で現状を把握しつつ、デジタルイノベーションを支えるIoTプラットフォームに関する動向を考察することで、ユーザー企業のデジタルイノベーションへ向けた取組を支援することを目的とする。
調査資料詳細データ
調査方法:日本国内の民間企業に対する記名式郵送アンケート調査、文献調査(各種公的資料、経済関連指標、弊社既存調査データなど)、インタビュー調査
調査期間:2017年1月~2017年3月(アンケート調査は2016年7~8月)
- イノベーションに関する企業意識調査を行い、企業のイノベーション意欲や業績との関係などを分析
- プラットフォーム全般に関する考察を行うとともに、最近上市されてきたIoTプラットフォームの意義や分類、今後の動向などを考察し分析
- ユーザー企業にとってIoTプラットフォームはどのような影響を与えるものなのか考察し分析
Ⅰ 産業用IoTプラットフォームの動向
Ⅱ アンケート集計表
■掲載内容
調査結果のポイント
市場動向
図表1革新的技・ビジネスモデル採用に関する企業風土(平均)
企業動向
図表2IoTプラットフォームの分類
展望と課題
Ⅰ 産業用IoTプラットフォームの動向
1.あらゆる業界を襲う変革の潮流
1.1.デジタル・ディスラプションと第四次産業革命
1.2.国内法人のイノベーションに対する意識調査
図表3 革新的技・ビジネスモデル採用に関する企業風土(平均)
いでよ、2%のイノベーター
図表4 革新的技・ビジネスモデル採用に関する企業風土
図表5 クラウド基盤(IaaS、PaaS)の利用率推移(普及割合)
リスクテイクは利益を生むのか
図表6 企業風土別 営業利益率の推移
1.3.製造業に起きている変革
製造プロセスの変革と提供方法の変革
図表7 Industrie4.0とIndustrial Internetの概要
図表8 Industrie4.0の概要
図表9 Industrial Internetの概要
図表10 IoT時代の製造業向け企業情報システム
モノづくりからコトづくりへ―製造業のサービス業化
成長する製造業のサービス業化
図表11 「維持修理サービス」輸出額と伸び率(2005-2014年)
図表12 「維持修理サービス」輸出額国別シェアの推移
課金方式
図表13 さまざまな課金方式
1.4.生産性の向上
リアルからデジタルへの階層構造
図表14 Reference Architecture Model Industrie 4.0 (RAMI 4.0)
参考:現在の製造業のマネジメントシステム
図表15 現在の企業情報システム
2.業界変革を迫るIoTプラットフォーム
2.1.プラットフォームとは
2.2.プラットフォームの効果
2.3.IT業界におけるプラットフォーム
2.4.IoTプラットフォームの分類
何を指しているプラットフォームかが重要
図表16 IoTプラットフォームの分類
企業ごとに異なるカバレッジ
図表17 IoTプラットフォームの分類
3.各社のIoTプラットフォーム
3.1.ティッセンクルップとMicrosoftの共同開発事例
図表18 Microsoft Cortana Intelligence Suite
3.2.東芝 SPINEX
図表19 SPINEX
3.3.日立製作所 Lumada
図表20 Lumada構成図
図表21 Lumadaユースケース例
3.4.ファナック FIELD system
図表22 FIELD system概要図
図表23 各社の役割分担
3.5.GE Predix
3.6.PTC Thingworx
図表24 ThingWorx採用事例
4.ユーザー企業はIoTプラットフォームとどう対峙するか
4.1.ユーザー企業にどのような影響を与えるのか
IoTプラットフォームの直接的メリット
グローバル展開するIoTプラットフォームの上にシステム構築することで、
容易にグローバル・プラットフォーマーになれる
IoTプラットフォームの選択が、その後の競争を制約する
IoTプラットフォームは階層性を理解しておく必要がある
図表25 IoTプラットフォームの階層性(イメージ図)
4.2.オープン&クローズ戦略
図表26 オープン&クローズ戦略
5.ユーザーのイノベーションに対する意識
5.1.ユーザーのイノベーションに対する意識調査
5.2.アンケート実施内容
5.3.業種
5.4.企業風土はイノベーションに“消極的”
図表27 革新的技術・ビジネスモデル採用に関する企業風土(平均)
大企業と中小企業が“積極的”
図表28 売上高規模別 革新的技術・ビジネスモデル採用に関する企業風土
図表29 従業員規模別 革新的技・ビジネスモデル採用に関する企業風土
加工組立製造業は積極的な業種
図表30 業種別 革新的技・ビジネスモデル採用に関する企業風土
クラウド基盤利用企業は積極的
図表31 クラウド基盤利用意向別 革新的技・ビジネスモデル採用に関する企業風土
超積極的な2%
図表32 革新的技・ビジネスモデル採用に関する企業風土
図表33 クラウド基盤(IaaS、PaaS)の利用率推移(普及割合)
積極的な企業はAIにも期待
図表34 AIに対する印象別 革新的技・ビジネスモデル採用に関する企業風土
5.5.将来動向を見据えた対策と予算
将来動向を見据えた対策
図表35 将来動向を見据えた対策
対策別予算
図表36 将来動向を見据えた対策別予算
業種・売上・従業員規模別予算
図表37 革新的技術・ビジネスモデルへの対策予算
5.6.イノベーションへの積極性と業績の関係
図表38 企業風土別営業利益率の推移
5.7.企業風土と創業年の関係
図表39 企業風土と創業年
5.8.企業風土と売上高対IT投資比率
図表40 企業風土別売上高IT投資比率
5.9.企業風土と戦略的コストへの投資割合
図表41 企業風土別 戦略的コストへの投資割合
5.10.企業風土と情報系への投資割合
図表42 企業風土別 情報系への投資割合
5.11.第四次産業革命に対する認知度
図表43 第四次産業革命に対する認知度
図表44 人工知能やIoTによる経済価値の変化
Ⅱ アンケート集計表
6.プロフィール
6.1.業種
売上高規模別 業種
従業員数規模別 業種
6.2.売上高規模
業種別 売上高規模
従業員数規模別 売上高規模
6.3.従業員数規模
業種別 従業員数規模
売上高規模別 従業員数規模
6.4.情報システム要員数規模
業種別 情報システム要員数規模
売上高規模別 情報システム要員数規模
従業員数規模別 情報システム要員数規模
7.売上高に対するIT投資比率
7.1.売上高に対するIT投資・社内コスト・社外IT支出額比率(2015)
8.戦略的投資比率と長期見通し
8.1.IT投資額(社内コスト+社外IT支出)の戦略的投資比率
業種別・売上高規模別・従業員数規模別IT投資額
(社内コスト+社外IT支出)の戦略的投資比率(2016)
IT投資予算額全体(社内+社外)における基幹系・情報系の割合(2016)
9.新しいテクノロジーの重要性について
9.1.革新的技術・ビジネスモデルの採用に関する企業風土
業種別 革新的技術・ビジネスモデルの採用に関する企業風土
売上高規模別 革新的技術・ビジネスモデルの採用に関する企業風土
従業員数規模別 革新的技術・ビジネスモデルの採用に関する企業風土
9.2.革新的技術・ビジネスモデルへの対策
業種別 革新的技術・ビジネスモデルへの対策
売上高規模別 革新的技術・ビジネスモデルへの対策
従業員数規模別 革新的技術・ビジネスモデルへの対策
9.3.革新的技術・ビジネスモデルへの対策予算
業種別・売上高規模別・従業員数規模別 革新的技術・ビジネスモデルへの対策予算
9.4.第四次産業革命に対する認知度
業種別 第四次産業革命に対する認知度
売上高規模別 第四次産業革命に対する認知度
従業員数規模別 第四次産業革命に対する認知度
このレポートの関連情報やさらに詳しい情報についての調査を検討したい
矢野経済研究所では、
個別のクライアント様からの調査も承っております
マーケティングや経営課題の抽出、リサーチの企画設計・実施、調査結果に基づく具体的な戦略立案・実行支援に至るまで、課題解決に向けた全ての段階において、クライアント企業をトータルでサポート致します。