2023年版 期待高まるスマート酪農・畜産の現状と将来展望 ~生産資材が高騰する中、生産性改善を実現するスマート酪農畜産~

国内の酪農畜産の課題は、従事者の減少と高齢化が挙げられる。2015年には、酪農・畜産合計で約13万2千人の従事者であったが、2020年には、約8万6千人となっており、5年間で約4万5千人の減少となった。
その一方で、酪農・畜産の大規模化が積極的に進められ、乳用牛では58頭/1戸(2003年)から103頭/1戸(2022年)、肉用牛では29頭/1戸(2003年)から64頭/1戸(2022年)、養豚では1,031頭/1戸(2003年)から2,492頭/1戸(2022年)、養鶏では86千羽/1戸(2003年)から142千羽/1戸(2022年)と、1戸あたりの飼養頭数は倍増で推移している。飼養頭数の規模拡大に伴い、管理が行き届かず疾病が増え、生産性の悪化が懸念される。
また、ウクライナ情勢や中国の飼料穀物輸入量の増加により、ここ数年飼料価格は高騰している。さらに、「アニマルウェルフェア(動物福祉)」の動きである。EUでは2027年から全土でケージの段階的な撤廃と最終的な禁止に向けて進んでいる。人手不足とコスト増に悩まされる酪農・畜産生産者にとって、更なる負担増につながりかねない事態が待ち構えている。こうした中、家畜にとって快適な環境を提供する「スマート畜舎」や、労働時間を大幅に削減する「酪農・畜産ロボット」、分娩や発情等予測する「飼養センシング・モニタリング」が普及しつつある。
当該レポートでは、現在普及し始めている高度な環境制御で飼育する「スマート畜舎」、適期適量の飼料給与を実現する「畜舎関連のIoT化システム」、酪農・畜産ロボット(搾乳/哺乳/餌寄せ、畜舎の清掃関連/)、飼養センシング・モニタリング(施設型/ウェアラブル型/画像系)などの参入メーカーの現状の取組みと方向性と、畜産・酪農生産法人のICT利用意向を調査することで、今後普及が期待されるスマート酪農・畜産市場を明らかにします。

発刊日
2023/06/29
体裁
A4 / 351頁
資料コード
C64119400
PDFサイズ
41.3MB
PDFの基本仕様
Adobe Reader 7.0以上/印刷不可・編集・加工不可/検索・テキスト・図(グラフ)の抽出等可/しおり機能無し 詳細はこちら
※紙媒体で資料をご利用される場合は、書籍版とのセット購入をご検討ください。書籍版が無い【PDF商品のみ】取り扱いの調査資料もございますので、何卒ご了承ください。
カテゴリ

購入商品の価格を選択し「購入のお申込み」をクリックしてください。

商品形態
商品種類
ご利用範囲
価格(税込)
下段:本体価格
書 籍
A4 / 351頁
セット
PDF書籍
PDFプレミアム(法人グループ内共同利用版)
         お問い合わせください

※セット価格は、同一購入者の方が書籍とPDFの両方を同時にご購入いただく場合の特別価格です。

  • マーケットレポートの販売規約はこちら
  • マーケットレポート購入についてのFAQはこちら
書籍のみをご注文される方は、FAXまたはメールにてご注文頂けます。
申込書はこちら
購入商品の提供・発送のタイミングについてはこちら

(準備中)の「内容見本をダウンロード」は、資料発刊後のご提供になります。
オンライン試読サービスとは 詳細はこちら

調査資料詳細データ

調査概要
Close

調査目的:当調査は、参入企業における、スマート酪農・畜産の方向性と企業戦略、及び取扱商品の動向を調査・分析することにより、スマート酪農・畜産市場を展望することを目的と調査を実施した。
調査対象製品
・スマート畜舎関連(高度な環境制御(温度・アンモニア濃度によるファン制御、温度制御、局所制御等)や、畜舎関連のIoT化システム(飼料タンク残量監視システム等)
・酪農・畜産ロボット(搾乳、哺乳、餌寄せ、畜舎の清掃、等を自動化するロボット)
・飼養センシング・モニタリング(生体データ(繁殖機能や栄養・健康状態等)や飼養環境に関するデータを提供する技術(個体の分娩、発情、疾病発見をセンシング技術や、画像から体重を測定するソリューション))
※自動給餌機、パイプラインミルカー、ミルキングパーラー、搾乳ユニット自動搬送装置、等は当該市場に含まれていない。
調査対象先
・スマート農業参入企業(15 社)
・酪農・畜産生産法人(酪農(乳牛)・肉用牛 31 件/養豚 35 件/養鶏 34 件)100 件
・その他関連企業、大学、関連官公庁・協会
調査方法:弊社専門研究員による直接面接取材と電話取材を実施 
調査期間:2022年10月~2023年6月

調査結果サマリー
Close

スマート酪農・畜産に関する調査を実施(2023年)
2022年度のスマート酪農・畜産の国内市場規模は115億9,700万円
~経営規模拡大を支援する施策も相まって、酪農・畜産ロボットやスマート畜舎を中心に普及拡大~

資料ポイント
Close

  • 大手企業・農業資材関連企業・スタートアップ企業 スマート酪農畜産参入企業(スマート畜舎/酪農・畜産ロボット/飼養センシング・モニタリング)15社の現状の販売動向、今後の方向性を紹介
  • 生産法人100社(酪農31件、養豚35件、養鶏34件)におけるスマート酪農畜産の利用動向をアンケート調査

リサーチ内容

第Ⅰ章 酪農・畜産の現状と将来展望

1.日本における酪農・畜産の位置付け ~畜産の産出額の比率高まる~
2.日本の酪農(乳牛・肉牛)における概況
  (1)酪農 ~飼料価格等の高騰により、国内の酪農家の8割超が赤字経営~
    ①酪農の概況
    ②酪農におけるICT活用事例
  (2)肉用牛 ~飼養戸数は減少しつつも繁殖雌牛頭数は増加~
    ①肉用牛の概況
    ②肉用牛におけるICT活用事例
3.日本の養豚における概況
  (1)養豚の概況 ~平均飼養頭数および平均子取用雌豚頭数は増加傾向~
4.日本の養鶏における概況
  (1)鶏(ブロイラーの概況)~年間出荷羽数50万羽以上のシェアは拡大傾向~
  (2)採卵鶏の概況 ~一戸当たり平均成鶏めす羽数は毎年増加~
5.酪農・畜産分野の脱炭素化への取組み ~迫られる温室効果ガス削減への対応~
6.アニマルウェルフェア
  (1)アニマルウェルフェアとは ~人の動物利用を認めつつも可能な限り苦痛を排除~
  (2)主要食品メーカー・小売事業者におけるアニマルウェルフェアの主な取組み
  (3)アニマルウェルフェアにおける課題と今後の方向性 ~国内の環境に合わせた認証制度も~

第Ⅱ章 スマート酪農・畜産市場の現状と将来展望

1.市場概要
  (1)スマート酪農・畜産とは ~スマート酪農・畜産推進の経緯~
  (2)スマート酪農・畜産が求められる背景
    ~生産者減少や1戸あたりの規模拡大に伴い、スマート酪農畜産が求められている~
  (3)酪農・畜産生産者は、データを活用した生産法人の割合が高い
  (4)農林水産省によるスマート酪農・畜産の取組み
    ~畜産クラスター、楽酪GO事業によりスマート酪農・畜産に普及を後押し~
  (5)スマート酪農・畜産の将来像
    ~データが集約される「畜産クラウド」の活用がポイント~
2.スマート畜舎関連
  (1)市場概要
    ①近年の夏の酷暑により、乳用牛の生産性は低下
    ②酪農・畜産経営に伴う苦情の現状
    ③畜舎等に関する規制が緩和
    ~「畜舎特例法」が制定 建築確認申請が不要に~
  (2)参入企業の動向
    ①パナソニックが酪農生産の快適環境を実現する「次世代閉鎖型牛舎システム」を展開
    ②「次世代閉鎖型牛舎システム」による事業採算性
    ③NTT東日本が持続可能な畜産・酪農業の実現を目指し、株式会社ビオストックを設立
  (3)販売動向
    ~スマート畜舎の他に、適期適量の飼料給与を実現するソリューションが普及~
3.酪農・畜産ロボット
  (1)市場概要 ~1戸あたりの規模拡大に伴い、省力化・無人化が必要不可欠に~
  (2)参入企業の動向
    ①搾乳・哺乳ロボット
    ~搾乳ロボットの導入効果として、労働時間削減以外にも乳量増加も~
    ②餌寄せロボット、清掃関連ロボット
    ~データをクラウドに上げる餌寄せロボットが普及~
  (3)販売動向
    ①北海道での搾乳ロボットの普及状況 ~搾乳ロボットは累計台数1,000台を突破~
    ②搾乳機械における輸入動向(2020~2022年度)~搾乳機械の輸入金額は増加で推移~
    ③国内における搾乳ロボット普及状況~国内稼働台数の内、北海道が9割以上を占める~
    ④主要企業における販売動向~経営規模の拡大に伴い、搾乳ロボットの販売も拡大~
4.飼養センシング・モニタリング
  (1)市場概要 ~自動搾乳機等に付けるタイプと、家畜に付けるウェアラブル型に二分化~
  (2)参入企業の動向
    ①ファームノート ~約38万頭が利用している「Farmnote Cloud」「Farmnote Color」~
    ②デザミス ~約15万頭以上が利用している「U-motion」~
    ③その他企業一覧 ~大手企業(IT・食品メーカー)や、ベンチャー企業が参入し、市場は活況~
  (3)販売動向
    ①人手不足・飼料価格高騰、動物福祉・環境配慮と負担が増す中、スマート酪農・畜産の普及に期待~
    ②Eco-Pork、温暖化ガスの排出削減支援や、アニマルウェルフェアに対応したAI技術を開発
    ③NTTドコモ 分娩監視システムで独占特許を持っているリモート社や畜産ベンチャーと協業
    ④セラク 畜産業向けIoTサービス「ファームクラウド」が普及拡大
    ⑤NTTデータ 大規模畜産農家向けに「U-Cash Pro」を2023年3月から展開
    ⑥主要企業における飼養・モニタリングの導入件数 ~国内飼養頭数の10%に普及している製品も~
    ⑦主要企業における飼養センシング・モニタリング 売上高
5.海外におけるスマート酪農・畜産の動向
  (1)イスラエルにおけるスマート酪農・畜産の動向~世界のアグリテック産業を牽引~
  (2)デンマークにおけるスマート酪農・畜産の動向~データベースの活用により個体乳量増加~
  (3)その他(オランダ・アメリカ等)におけるスマート酪農・畜産の企業動向
6.スマート酪農・畜産市場規模推移と予測(2022年度~2027年度予測
  (1)スマート畜舎関連~飼料高騰に伴い、適期適量の飼料給与を可能にする畜舎関連IoT化システムが普及拡大~
  (2)酪農・畜産ロボット ~北海道内の搾乳ロボットの普及率は1.8%から9.2%に拡大~
  (3)飼養センシング・モニタリング ~アニマルウェルフェアを支援するソリューションに期待~
  (4)主要参入企業におけるスマート酪農・畜産の展開分野
  (5)主要参入企業におけるスマート酪農・畜産関連売上高
  (6)スマート酪農・農業の潜在ターゲットユーザー数
    ①酪農
    ②肉用牛
    ③養豚
    ④養鶏
  (7)スマート酪農・畜産 総市場規模推移
    ①スマート酪農・畜産 市場構成比(2022年度→2027年度予測)
    ②スマート酪農・畜産 総市場規模推移(2022年度~2027年度予測)
    ③スマート酪農・畜産が普及するための施策

第Ⅲ章 酪農・畜産生産法人(100法人)におけるスマート酪農・畜産利用意向調査

1.回答属性
2.スマート酪農・畜産の利用動向
  ~スマート酪農・畜産の利用率は36%という結果~
3.スマート酪農・畜産を利用しない理由
  ~「費用が掛かる」という回答が最も多い~
4.現在、酪農・畜産生産・経営で利用しているICTサービス
  ~自動給餌システムが最も利用されている~
5.スマート酪農・畜産システムの普及が遅れている理由
  ~「費用に見合う導入効果が無いため」が最も多い~
6.スマート酪農・畜産が普及するために必要な条件
  ~普及するためには、より一層の補助金等の導入支援が不可欠~
7.今後、利用してみたいスマート酪農・畜産
  ~無人掃除ロボットのニーズが高い結果に~
8.今後、スマート酪農・畜産を利用する際の年間投資可能額
9.スマート酪農・畜産関連製品の認知度
  ~酪農ではファームノートとデザミスが、養豚では伊藤忠飼料とEco-Porkが高い結果に~
10.利用しているスマート酪農・畜産
11.利用しているスマート酪農・畜産の評価
12.今後利用したいスマート酪農・畜産
  ~Eco-Porkの「Porker」のニーズが高い結果に~
13.スマート酪農・畜産についての自由意見
 
<酪農・畜産生産法人(100法人) 個別調査票>
 
1.酪農(乳牛)・肉用牛 <31法人>
  (有)おうむアグリファーム
  (株)平野畜産
  (株)RF青森牧場
  いわて門崎丑牧場(有)
  (有)キロサ肉蓄生産センター
  (有)スカイファームおざき
  なごみ農産
  伸ちゃん牧場
  先崎畜産
  (有)鬼怒グリーンファーム
  (有)和洋牧場
  (株)大川畜産
  (農)椎名牧場
  (有)臼井農畜産
  岐阜県立加茂農林高等学校
  (有)武藤畜産
  (株)ひらい商店
  池田物産(株)
  丸菱商事(株)
  (株)前沢畜産
  やまさん坂本商店(株)
  (有)クヌギザ
  島根県農業協同組合島根おおち地区本部
  (有)ルミック
  (株)長州牧場
  豊田町グリーンファクトリー((有)豊田あぐりサービス)
  (有)孝知蓄好
  水野牧場(株)
  (株)ナニワランチ
  (有)カゴファーム
  (有)上久保畜産
2.養豚<35法人>
  おおやファーム(株)
  (有)かみふらの牧場
  トンタス浜中(株)
  (株)川村畜産
  (株)第一原種農場
  (有)大森養豚
  (有)コマクサファーム
  (株)南部ファーム
  (株)のだファーム
  みなみよーとん(株)
  (有)若槻養豚
  (有)佐々木農場
  (有)森吉牧場
  (株)大商金山牧場
  (有)村上畜産
  (有)中村畜産
  (株)YS.ポークブレーン
  (株)オーケーコーポレーション
  (有)大野農場
  (有)山田畜産
  (株)あずみ野エコファーム
  (有)グリーンパワー
  大江ノ郷自然牧場((有)ひよこカンパニー)
  (有)参鍋養豚
  (株)中村産業
  (有)綱田牧場
  (有)黒岩畜産
  (有)桑水流畜産
  中馬飼料
  永田種豚場(株)
  (有)鹿屋畜産
  (株)ジャパンファーム
  南日本畜産(株)
  (有)美原農場
  琉球協同飼料(株)
3.養鶏<34法人>
  (株)トーチク
  (有)東北ファーム
  (有)トキワ農場
  浅沼養鶏所((有)紫波鶏業)
  (有)我妻秋治商店
  (株)花兄園ファーム
  (有)竹鶏ファーム
  (株)上林鶏卵
  (株)伊奈養鶏場
  (有)中山養鶏場
  (有)都路ファーム
  (有)三田鶏園
  赤城養鶏牧場(有)
  堀田養鶏場
  (株)オールアグリ
  (株)農徳
  亀屋商事(株)
  (有)北山養鶏場
  (株)一宮家禽孵卵場
  (有)大山たまごセンター
  (有)福田ファーム
  (有)たかた採卵
  (有)菅藤養鶏場
  (有)津口ファーム
  鳥巧商事(株)
  (有)中山養鶏場
  (有)青木ブロイラー
  (株)タケシタ
  フュージョン(株)
  (有)三浦ブロイラー
  鹿児島県くみあいチキンフーズ(株)
  (有)ヤブサメファーム
  (株)吉海ファーム
  (株)みやぎ農園

第Ⅳ章 スマート酪農・畜産 有力参入企業の個別動向

(株)アイピー通商
~豚群自動体重測定システム「eYeGrow」で生育状況を見える化~
 
伊藤忠飼料(株)
~「デジタル目勘」の販売代理店網拡大、拡販へ継続注力~
 
稲畑産業(株)
~牛群管理アプリケーション「DairyASSIST」を展開~
 
NTTテクノクロス(株)
~母豚増体可視化システム「any-condition」の展開を開始~
 
MSDアニマルヘルス(株)
~乳牛および肉牛向けの牛群モニタリングシステム「SenseHub」を展開~
 
(株)コンピューター総合研究所
~牛の行動監視システム「MOH-CAL」に独自開発の分娩予測AIを取り入れる~
 
デザミス(株)
~国内15万超の牛に「U-motion」を導入 新システム・サービスの提供も続々開始~
 
東西産業貿易(株)
~斃死鶏発見システム「Layer Watcher」を発売、作業負荷を大幅に削減~
 
(株)ノア
~豚用非接触型体重推定装置「Hapimo P-Scale」の拡販強化~
 
ノーリツプレシジョン(株)
~画像認識AIによる牛の分娩検知システム「牛わか」を北里大学獣医学部と共同開発・製品化~
 
(株)ビオストック
~共同出資でオホーツク湧別バイオガスを設立、家畜糞尿原料のバイオガスプラント建設へ~
 
BIPROGY(株)
~ペーパーマイクロチップ技術を用いたスマート検査システムを北海道大学と共同研究~
 
(株)ファームノート
~遺伝子情報を採取し、解析結果を提供するサービス「Farmnote Gene」を開始~
 
宮崎大学
~AIとAR技術を用いて豚の体重を可視化する「豚の体重がみえるめがね」を開発~
 
(株)リモート
~体温・数値を観える化する「モバイル牛温恵」で畜産DXを推進~

購入商品の価格を選択し「購入のお申込み」をクリックしてください。

商品形態
商品種類
ご利用範囲
価格(税込)
下段:本体価格
書 籍
A4 / 351頁
セット
PDF書籍
PDFプレミアム(法人グループ内共同利用版)
         お問い合わせください

※セット価格は、同一購入者の方が書籍とPDFの両方を同時にご購入いただく場合の特別価格です。

  • マーケットレポートの販売規約はこちら
  • マーケットレポート購入についてのFAQはこちら
書籍のみをご注文される方は、FAXまたはメールにてご注文頂けます。
申込書はこちら
購入商品の提供・発送のタイミングについてはこちら

このレポートの関連情報やさらに詳しい情報についての調査を検討したい

矢野経済研究所では、
個別のクライアント様からの調査も承っております

マーケティングや経営課題の抽出、リサーチの企画設計・実施、調査結果に基づく具体的な戦略立案・実行支援に至るまで、課題解決に向けた全ての段階において、クライアント企業をトータルでサポート致します。