2023年版 ゼロカーボンシティの実現に向けた課題と展望 ~脱炭素地域づくりに取り組む自治体・企業の最新動向~

日本政府の「2050年カーボンニュートラル」の目標を受けて、域内で発生する二酸化炭素の排出を実質ゼロとすることを目指す「ゼロカーボンシティ」が増加している(991自治体、2023年9月29日時点)。ゼロカーボンシティを実現するうえで鍵を握る再生可能エネルギーについて、多くの自治体で導入を促進するための施策が実行されているほか、なかには導入義務化に踏み切った自治体も現れるなど、カーボンニュートラルに向けた機運は一層高まっている。本レポートでは、ゼロカーボンシティへのアンケート調査と、自治体の脱炭素化施策に取り組んでいる一般企業への取材を通じて、地域単位での脱炭素化の課題について取りまとめる。

発刊日
2023/12/27
体裁
A4 / 184頁
資料コード
C65119100
PDFサイズ
10.6MB
PDFの基本仕様
Adobe Reader 7.0以上/印刷不可・編集・加工不可/検索・テキスト・図(グラフ)の抽出等可/しおり機能無し 詳細はこちら
※紙媒体で資料をご利用される場合は、書籍版とのセット購入をご検討ください。書籍版が無い【PDF商品のみ】取り扱いの調査資料もございますので、何卒ご了承ください。
カテゴリ

購入商品の価格を選択し「購入のお申込み」をクリックしてください。

商品形態
商品種類
ご利用範囲
価格(税込)
下段:本体価格
書 籍
A4 / 184頁
セット
PDF書籍
PDFプレミアム(法人グループ内共同利用版)
         お問い合わせください

※セット価格は、同一購入者の方が書籍とPDFの両方を同時にご購入いただく場合の特別価格です。

  • マーケットレポートの販売規約はこちら
  • マーケットレポート購入についてのFAQはこちら
書籍のみをご注文される方は、FAXまたはメールにてご注文頂けます。
申込書はこちら
購入商品の提供・発送のタイミングについてはこちら

(準備中)の「内容見本をダウンロード」は、資料発刊後のご提供になります。
オンライン試読サービスとは 詳細はこちら

調査資料詳細データ

調査概要
Close

調査目的:「2050 年のカーボンニュートラル」を目指す自治体(ゼロカーボンシティ)の施策の内容や今後の政策の課題・方向性などについて調査するとともに、各種施策による影響について分析を行った。
調査期間:2023年10月~2023年12月
調査対象
・2023年8月31日までにゼロカーボンシティの実現を宣言した自治体
・脱炭素化に向けた自治体の取り組みに協力している一般企業(地域脱炭素連携企業)
調査内容:目次の内容に準ずる。
調査方法:ゼロカーボンシティの実現を宣言した自治体へのアンケート調査(Web、メール)と、弊社専門調査員による一般企業への直接面接取材(対面、WEB 会議)による調査結果をもとに、弊社独自の手法等を用いて分析を行った。

調査結果サマリー
Close

ゼロカーボンシティの実現に向けた施策に関する自治体アンケート調査を実施(2023年)
ゼロカーボンシティの実現に向けて、再エネ発電設備・蓄電池の普及拡大施策が拡充
~一方で、地域マイクログリッドの構築や再エネ発電設備の設置義務化条例の制定を目指す自治体はごく少数に留まる~

資料ポイント
Close

  • 前回版(2022 カーボンニュートラルに向けた自治体の施策の現状と将来展望)との比較で、“ゼロカーボンシティアンケート”の項目のうち半数程度を刷新。「創エネ施策に関する設問」「蓄エネ施策に関する設問」「省エネ施策に関する設問」「その他施策に関する設問」に整理し、具体的施策の実施状況にフォーカスする内容に。
  • 注目すべき取り組みとして、再エネ発電設備の設置義務化条例に向けた動き、災害発生時のレジリエンス向上にも貢献する地域マイクログリッドの構築動向、炭素固定効果が期待される建物の木造化・木質化動向に関する設問を設定。
  • “自治体カーボンニュートラルレポート”初の試みとして、「地域脱炭素連携企業」への取材活動を通じて、脱炭素地域づくりの実現に向けた事業者の取り組みを一部紹介。

リサーチ内容

調査結果のポイント

第1章 日本国内における政策の動向

1.1 第6次エネルギー基本計画
  1.1.1 2050年カーボンニュートラル実現に向けた課題と対応のポイント
  1.1.2 2030年に向けた政策対応のポイント
1.2 地域脱炭素ロードマップ
1.3 再エネ促進区域

第2章 ゼロカーボンシティの実現に向けた動向

2.1 ゼロカーボンシティ宣言の表明状況と取り組み
2.2 再生可能エネルギー設備の設置義務化の動き
2.3 地域マイクログリッドの構築
2.4 地域脱炭素連携企業の取り組み

第3章 ゼロカーボンシティアンケート結果分析

3.1 アンケート概要
3.2 アンケート結果(市区町村編)
  3.2.1 創エネ施策
  3.2.2 蓄エネ施策
  3.2.3 省エネ施策
  3.2.4 その他施策
3.3 アンケート結果(都道府県編)
  3.3.1 創エネ施策
  3.3.2 蓄エネ施策
  3.3.3 省エネ施策
  3.3.4 その他施策
3.4 アンケート結果(地域×市区町村編)
  3.4.1 創エネ施策
  3.4.2 蓄エネ施策
  3.4.3 省エネ施策
  3.4.4 その他施策

第4章 地域脱炭素連携企業の取り組み(企業別個票)

4.1 エア・ウォーター株式会社
4.2 株式会社スタジオスポビー
4.3 高砂熱学工業株式会社
4.4 TNクロス株式会社
4.5 日本工営エナジーソリューションズ株式会社

第5章 ゼロカーボンシティの課題と将来展望

5.1 再生可能エネルギーの導入目標・計画と促進区域
5.2 建築物の木造化・木質化
5.3 地域マイクログリッドの動向と再エネ発電設備設置義務化の意義
【参考】ゼロカーボンシティアンケート項目一覧

図表

図表 1-1 2050年カーボンニュートラル社会の実現に向けたエネルギー需給構造
図表 1-2 2030年に向けた政策対応のポイント(1/2)
図表 1-3 2030年に向けた政策対応のポイント(2/2)
図表 1-4 2030年度におけるエネルギー需給の見直し
図表 1-5 野心的な見通しが実現した場合の政策目標(3E)
図表 1-6 対策・施策の全体像
図表 1-7 脱炭素の基盤となる重点対策
図表 1-8 脱炭素先行地域の選定要件
図表 1-9 脱炭素先行地域の選定状況(第1回~第4回)
図表 1-10 地球温暖化推進法一部改正内容抜粋
図表 1-11 環境省令・環境配慮基準の設定例
図表 2-1 山梨県が実施する太陽光発電設備等共同購入事業の概略図
図表 2-2 「飯島町環境循環ライフ構想」の概要
図表 2-3 「厚沢部町カーボンニュートラルビジョン」の計画・目標
図表 2-4 東京都「建築物環境報告書制度」の概要
図表 2-5 群馬県条例における特定建築物への義務制度
図表 2-6 地域マイクログリッドの概要
図表 2-7 「むつざわスマートウェルネスタウン」におけるエネルギー利用フロー
図表 2-8 千葉県千葉市における脱炭素先行地域づくりの概要
図表 2-9 栃木県宇都宮市が導入予定のバスEMSの概要
図表 2-10 主な地域脱炭素連携企業の概要(1/5)
図表 2-11 主な地域脱炭素連携企業の概要(2/5)
図表 2-12 主な地域脱炭素連携企業の概要(3/5)
図表 2-13 主な地域脱炭素連携企業の概要(4/5)
図表 2-14 主な地域脱炭素連携企業の概要(5/5)
図表 3-1 アンケート概要
図表 3-2 自治体区分別回答率
図表 3-3 地域別回答率(市区町村)
図表 3-4 本調査における地域区分
図表 3-5 人口規模別回答率(市区町村)
図表 3-6 【市区町村】再生可能エネルギー導入量の算定状況
図表 3-7 【市区町村】再生可能エネルギー導入量の算定年度
図表 3-8 【市区町村】再生可能エネルギー導入量目標の策定状況
図表 3-9 【市区町村】再エネ発電設備・創エネ設備の普及拡大施策の実施状況
図表 3-10 【市区町村】創エネ設備の普及拡大施策の実施状況(詳細・1/3)
図表 3-11 【市区町村】創エネ設備の普及拡大施策の実施状況(詳細・2/3)
図表 3-12 【市区町村】創エネ設備の普及拡大施策の実施状況(詳細・3/3)
図表 3-13 【市区町村】再エネ発電設備の設置義務化条例
図表 3-14 【市区町村】蓄エネ設備の普及拡大施策の実施状況
図表 3-15 【市区町村】蓄エネ設備の普及拡大施策の実施状況(詳細・1/2)
図表 3-16 【市区町村】蓄エネ設備の普及拡大施策の実施状況(詳細・2/2)
図表 3-17 【市区町村】蓄エネ設備の普及拡大施策の実施理由
図表 3-18 【市区町村】ZEB/ZEHの普及拡大施策の実施状況
図表 3-19 【市区町村】ZEB/ZEHの普及拡大施策の実施状況(詳細・1/2)
図表 3-20 【市区町村】ZEB/ZEHの普及拡大施策の実施状況(詳細・2/2)
図表 3-21 【市区町村】省エネ設備の普及拡大施策の実施状況
図表 3-22 【市区町村】省エネ設備の普及拡大施策の実施状況(詳細・1/3)
図表 3-23 【市区町村】省エネ設備の普及拡大施策の実施状況(詳細・2/3)
図表 3-24 【市区町村】省エネ設備の普及拡大施策の実施状況(詳細・3/3)
図表 3-25 【市区町村】木材の利用促進施策の実施状況
図表 3-26 【市区町村】木材の利用促進施策の実施状況(詳細)
図表 3-27 【市区町村】促進区域の設定状況
図表 3-28 【市区町村】促進区域の設定(予定)理由
図表 3-29 【市区町村】事業者に求める地域貢献策
図表 3-30 【市区町村】促進区域の検討状況
図表 3-31 【市区町村】促進区域を設定しない理由
図表 3-32 【市区町村】地域マイクログリッドの構築状況
図表 3-33 【市区町村】地域マイクログリッドの規模
図表 3-34 【市区町村】地域マイクログリッドの形態
図表 3-35 【市区町村】再生可能エネルギー導入促進に向けた課題
図表 3-36 【市区町村】その他施策の実施状況(1/3)
図表 3-37 【市区町村】その他施策の実施状況(2/3)
図表 3-38 【市区町村】その他施策の実施状況(3/3)
図表 3-39 【都道府県】再生可能エネルギー導入量の算定状況
図表 3-40 【都道府県】再生可能エネルギー導入量目標の策定状況
図表 3-41 【都道府県】再エネ発電設備・創エネ設備の普及拡大施策の実施状況
図表 3-42 【都道府県】創エネ設備の普及拡大施策の実施状況(詳細・1/3)
図表 3-43 【都道府県】創エネ設備の普及拡大施策の実施状況(詳細・2/3)
図表 3-44 【都道府県】創エネ設備の普及拡大施策の実施状況(詳細・3/3)
図表 3-45 【都道府県】蓄エネ設備の普及拡大施策の実施状況
図表 3-46 【都道府県】蓄エネ設備の普及拡大施策の実施状況(詳細・1/2)
図表 3-47 【都道府県】蓄エネ設備の普及拡大施策の実施状況(詳細・2/2)
図表 3-48 【都道府県】蓄エネ設備の普及拡大施策の実施理由
図表 3-49 【都道府県】ZEB/ZEHの普及拡大施策の実施状況
図表 3-50 【都道府県】ZEB/ZEHの普及拡大施策の実施状況(詳細・1/2)
図表 3-51 【都道府県】ZEB/ZEHの普及拡大施策の実施状況(詳細・2/2)
図表 3-52 【都道府県】省エネ設備の普及拡大施策の実施状況
図表 3-53 【都道府県】省エネ設備の普及拡大施策の実施状況(詳細・1/3)
図表 3-54 【都道府県】省エネ設備の普及拡大施策の実施状況(詳細・2/3)
図表 3-55 【都道府県】省エネ設備の普及拡大施策の実施状況(詳細・3/3)
図表 3-56 【都道府県】木材の利用促進施策の実施状況
図表 3-57 【都道府県】木材の利用促進施策の実施状況(詳細)
図表 3-58 【都道府県】再生可能エネルギー導入促進に向けた課題
図表 3-59 【都道府県】その他施策の実施状況(1/3)
図表 3-60 【都道府県】その他施策の実施状況(2/3)
図表 3-61 【都道府県】その他施策の実施状況(3/3)
図表 3-62 【地域×市区町村】創エネ設備の普及拡大施策の実施状況(1/2)
図表 3-63 【地域×市区町村】創エネ設備の普及拡大施策の実施状況(2/2)
図表 3-64 【地域×市区町村】太陽光発電(公共施設)の普及拡大施策の実施状況
図表 3-65 【地域×市区町村】太陽光発電(民間住宅)の普及拡大施策の実施状況
図表 3-66 【地域×市区町村】水力発電所の普及拡大施策の実施状況
図表 3-67 【地域×市区町村】バイオマス発電所の普及拡大施策の実施状況
図表 3-68 【地域×市区町村】蓄エネ設備の普及拡大施策の実施状況
図表 3-69 【地域×市区町村】蓄電池(公共施設)の普及拡大施策の実施状況
図表 3-70 【地域×市区町村】蓄電池(民間住宅)の普及拡大施策の実施状況
図表 3-71 【地域×市区町村】ZEB/ZEHの普及拡大施策の実施状況
図表 3-72 【地域×市区町村】新築ZEB化(公共施設)の普及拡大施策の実施状況
図表 3-73 【地域×市区町村】新築ZEH化(民間住宅)の普及拡大施策の実施状況
図表 3-74 【地域×市区町村】省エネ設備の普及拡大施策の実施状況
図表 3-75 【地域×市区町村】照明LED化(公共施設)の普及拡大施策の実施状況
図表 3-76 【地域×市区町村】高効率空調(公共施設)の普及拡大施策の実施状況
図表 3-77 【地域×市区町村】高効率空調(民間施設)の普及拡大施策の実施状況
図表 3-78 【地域×市区町村】高効率給湯器(公共施設)の普及拡大施策の実施状況
図表 3-79 【地域×市区町村】高効率給湯器(民間住宅)の普及拡大施策の実施状況
図表 3-80 【地域×市区町村】高断熱化(公共施設)の普及拡大施策の実施状況
図表 3-81 【地域×市区町村】高断熱化(民間住宅)の普及拡大施策の実施状況
図表 3-82 【地域×市区町村】木材の利用促進施策の実施状況
図表 3-83 【地域×市区町村】促進区域の設定状況
図表 3-84 【地域×市区町村】バイオ燃料の製造・使用の実施状況
図表 3-85 【地域×市区町村】未利用熱の活用の実施状況
図表 3-86 【地域×市区町村】陸上の二酸化炭素吸収源保全の実施状況
図表 3-87 【地域×市区町村】ブルーカーボン生態系の保全の実施状況
図表 3-88 【地域×市区町村】焼却ごみの削減の実施状況
図表 3-89 【地域×市区町村】自家用車のゼロエミッション化の実施状況
図表 3-90 【地域×市区町村】EV充電設備の整備の実施状況
図表 4-1 「しかおい水素ファーム」の概要図
図表 4-2 十勝地方LBMサプライチェーンの概要図
図表 4-3 「地球の恵みファーム・松本」における資源循環モデル
図表 4-4 スマートフォンアプリ「SPOBY(スポビー)」のイメージ
図表 4-5 廃食用油の回収・リサイクルによる脱炭素行動ポイント化のイメージ
図表 4-6 体育館向け空調機のシステム概要
図表 4-7 「石狩市厚田マイクログリッドシステム」の概要
図表 4-8 TNクロスの事業領域
図表 4-9 EMS設備のネットワークイメージ
図表 4-10 清水次世代型エネルギー供給プラットフォームのイメージ
図表 5-1 宮城県「再生可能エネルギー地域共生促進税条例」における税率
図表 5-2 山口県長門市新庁舎の断面図
図表 5-3 公共建築物の木造率

Excel商品 商品説明
Close

ゼロカーボンシティへのアンケートの集計結果を掲載

購入商品の価格を選択し「購入のお申込み」をクリックしてください。

商品形態
商品種類
ご利用範囲
価格(税込)
下段:本体価格
書 籍
A4 / 184頁
セット
PDF書籍
PDFプレミアム(法人グループ内共同利用版)
         お問い合わせください

※セット価格は、同一購入者の方が書籍とPDFの両方を同時にご購入いただく場合の特別価格です。

  • マーケットレポートの販売規約はこちら
  • マーケットレポート購入についてのFAQはこちら
書籍のみをご注文される方は、FAXまたはメールにてご注文頂けます。
申込書はこちら
購入商品の提供・発送のタイミングについてはこちら

このレポートの関連情報やさらに詳しい情報についての調査を検討したい

矢野経済研究所では、
個別のクライアント様からの調査も承っております

マーケティングや経営課題の抽出、リサーチの企画設計・実施、調査結果に基づく具体的な戦略立案・実行支援に至るまで、課題解決に向けた全ての段階において、クライアント企業をトータルでサポート致します。