2023年度 NEDOベンチャービジネスマッチング会
NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)は2023年12月13日(水)、12月20日(水)に「NEDOベンチャービジネスマッチング会」を開催します。
NEDOの支援制度で採択された中小・ベンチャー企業のうち、次世代をリードするエネルギー系の実力派企業が一堂に会し、独自に開発した新技術をご紹介するほか、開発した技術内容に関する展示や個別商談会を行います。
- 9社の有力ベンチャーが出展
- 出展各社が優れた技術・事業構想をプレゼンテーション
- 関心がある出展企業との個別面談が可能(セミナー会場での個別面談、Web会議ツールを使用したオンライン面談)
※「NEDOベンチャービジネスマッチング会」には、毎回非常に多くの企業様にご参加いただいております。
過去の開催概要は、下記をご参照ください。
◆2022年度 NEDOベンチャービジネスマッチング会(開催案内)
◆2021年度 NEDOベンチャービジネスマッチング会(開催案内)
◆2020年度 NEDOベンチャービジネスマッチング会(開催案内)
◆2019年度 NEDOベンチャービジネスマッチング会 東京会場(開催案内)
◆2019年度 NEDOベンチャービジネスマッチング会 大阪会場(開催案内)
◆2018年度 NEDOベンチャービジネスマッチング会(開催結果)
◆2017年度 NEDOベンチャービジネスマッチング会(開催結果)
技術紹介予定企業
革新的な技術を持った新エネルギーベンチャー・中小企業が、NEDO事業を通じて開発した技術をプレゼンします。
波力発電(往復回転加速式発電システム)
- 波力を受ける「フロート」と、発電機に繋がる「フライホイール」をシャフトで直接接続した日本発世界初の波力発電システム。小型のシステムで、設置場所の検討が容易。
-
本システムの特徴は、以下のとおり。
①台風や高波の際に稼働が可能(他社システムは、稼働停止が必要)
②可動部に付着する海洋生物(フジツボ等)が少ない。
③小型のため、設置場所の検討が容易。
④防波堤に後付けが容易。
⑤港内の使っていないスペースに設置可能で、航路の妨げにならず、漁協にも配慮されている。
未利用熱回収用熱交換ユニット『G-HEX』
- NEDO研究開発事業で開発したポリエチレン樹脂製の投げ込み式熱交換器(※)。
- 熱交換部に樹脂を使用している投げ込み式の熱交換器。耐食性や、目詰まりにも強いという特徴を有している事から、酸、アルカリや汚濁物質等の影響で熱エネルギーの回収がこれまで困難であった海水、工場排水、温泉排湯、農業用水などの流水からの未利用熱の回収が可能になる。
(※)液体に直接沈めて熱交換を実施する熱交換器。金属素材等を熱交換部に使うものが一般的。
地球にやさしい高エネルギー二次電池事業
- 加圧電解プレドープ技術(※)により、これまでのリチウムイオン電池負極の10倍の容量を持つSi(シリコン)負極を実現でき、どんな正極と合わせても1.5~2倍の高エネルギー化が可能になる。
-
本件技術を適用して、以下のような製品を開発予定。
①LFP正極×pSi(プレドープシリコン)負極電池
②マイクロドローン用バッテリー
(※)Si負極を高容量化し、充放電に伴う体積変化を緩和する技術(特許取得済み)。加圧下で電解プレドープを行うことで、短時間で二次電池の高容量化と長寿命化が可能。
オープンイノベーションによる新しい市場開拓!
50Wワイヤレス給電「POWER SPOT」
- 自社開発したワイヤレス給電プラットフォーム「POWER SPOT」(電磁誘導方式)を活用し、新たな顧客価値を創出、新しい市場を開拓する。
- ワイヤレス給電の製造を行う競合企業と比較した場合の優位性は、以下のとおりになる。
①Qi規格15Wを含め、50Wまで給電可能
②受電機器を回転させることで出力調整が可能
③デジタル化により利用データの取得が可能
※オープンイノベーションにより皆様と共に新しい市場を開拓します。単なるハードウェアの販売ではございません。
高温・高耐久・高強度コーティング技術と、線材化技術(脆い金属や融点が高い金属でも線材化が可能な技術)
-
【高温・高耐久・高強度コーティング技術】
新合金(Ru-Mo-W(※1)系新合金)を使ったコーティング技術。高温や腐食環境でも耐えられる高耐久性があり、コーティング後の膜剥離やクラックが起きづらい。
(※1)ルテニウム-モリブデン-タングステン -
【線材化技術】
脆い金属(※2)でも多結晶化せずに線材化が可能な技術。
(※2)ルテニウム、イリジウム、チタン、形状記憶合金、ステントワイヤー(チタン系合金)など。
世界一の光吸収率と耐久性を保有する太陽熱吸収膜と、ドローンを使用したメンテナンス塗布装置
-
【太陽熱吸収膜】
世界一の光吸収率と耐久性を保有する太陽熱吸収膜用塗料。耐熱塗料や赤外線吸収材料としても利用可能。 -
【ドローン塗布装置】
ドローンを使用した太陽熱発電用メンテナンス塗布装置。センサー制御とバランスを考慮した設計により、一定の距離を保ち、繊細な塗布条件にも対応可能。
水素圧変動型疲労試験機を用いた材料試験コンサルティング
- 「水素は危険」「水素環境下の材料試験には非常に高度な安全対策が求められる」との常識を覆し、油圧・電磁力に替えて“水素”を動力源にすることにより、逆に安全・安価・コンパクトに水素環境下での材料試験を可能にする「水素圧変動型疲労試験機」 (特許取得済)
独自開発エアロゲル「SUFA®」を用いたフィルム 「HERA BARRIER™」
-
同社が独自開発した高断熱性能素材エアロゲル「SUFA®」の粉状形態製品を分散した窓用新規ソリューション。
「SUFA®」の特徴である無色透明が最大の特徴であり、中空素材ならではの日射調整機能を有する他、ガラスの熱割抑制、結露大幅抑制、紫外線99%カット、飛散防止、電波透過性に加え、圧倒的な耐久性を誇る多機能フィルム。
液化水素の輸送・貯蔵に最適な超高機能断熱材 「TIISA®」
-
独自開発の超微粒子エアロゲル断熱材「TIISA®」は、非常に高い断熱性能を有していることが最大の特徴である。
-253℃という極低温が求められる液化水素の輸送・貯蔵において、真空保冷容器の断熱充填材を既存断熱材(パーライト)から「TIISA®」に置き換えることによって、水素の気化損失を1/10に低減することが可能となる。
セミナー要綱
東京会場
2023年12月13日(水)13:00~16:35
会場およびオンライン(ハイブリッド)開催
Kawasaki-NEDO Innovation Center(K-NIC)
〒212-8554 川崎市幸区大宮町1310番
ミューザ川崎セントラルタワー5階
ライブ配信は、株式会社ファシオのイベント配信プラットフォーム「Deliveru」を利用します。
お申込み受付後、参加者IDを申込日を含めて3日以内にご連絡いたします。
推奨環境・ご質問は下記URLをご参照ください。
よくあるご質問:https://deliveru.jp/faq/
無料 ※要事前申し込み
終了しました
東京会場タイムテーブル
中小ベンチャー支援制度の概要と評価のポイント
~技術だけじゃない、事業化を後押しする出口支援~
講師:NEDO イノベーション推進部 プラットフォームグループ 主任 舘田 開氏
※上記で記載しているのは、予定の時間です。セミナーの進行状況により、お時間が多少前後する可能性がございます。また、内容は、一部変更となる場合もございますので、ご了承ください。
大阪会場
大阪会場タイムテーブル
中小ベンチャー支援制度の概要と評価のポイント
~技術だけじゃない、事業化を後押しする出口支援~
講師:NEDO イノベーション推進部 プラットフォームグループ 主任 舘田 開氏
※上記で記載しているのは、予定の時間です。セミナーの進行状況により、お時間が多少前後する可能性がございます。また、内容は、一部変更となる場合もございますので、ご了承ください。